fc2ブログ

とろとろわらび餅と吹奏楽って楽しい!

 2023-03-13
先日、婿殿がホワイトデーだからと私の大好きなわらび餅を持ってきてくれました
わらび餅

これが、もう、とろとろでめちゃくちゃ美味しい
きなこもたくさん入っていましたが、それも全部、平らげちゃいました
わらび餅11

あまりにも感動したのと、他にも気になる商品があるので
ネットで検索、通販でお取り寄せしようとしたら


製造が間に合っておりません。ご迷惑おかけします

って出ました

残念・・・・

楽しみが先になりましたが、気長に待ちます


そして、昨日開催された娘が所属する吹奏楽団の演奏会
演奏会

始めは違ったのですが、途中から婿殿と娘が並んで演奏

良いご縁があって本当によかった
演奏会が聴きに行ける世の中に戻って本当に良かったと
思ったら。。。ウルウル

楽しい素敵な時間が過ごせました

今日からマスクの着用が個人判断になりました
さあ。これから世の中どうなっていくのでしょうかね?
いいように流れていけ~~~~


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

久しぶりのおひとり様

 2023-03-12
昨日は午後から主人が研究会でした
ひさ~~~しぶりのお泊り研究会でしたので
我が家では私一人

おお~~~
静か~~~
WBC見たり、録画したドラマ見たりと
一人で気ままに過ごしました

さて、今日は昼から娘の演奏会を聴きに行きます
これまた、私にとっては久しぶり

娘、初のハープ演奏もあるから
楽しみです

それでは行ってきます


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

マスク着用個人判断に向けて準備しておくといいもの

 2023-03-11
3月13日からマスクの着用は個人の判断となりますね

脱マスクに賛成の方が多いけど、当分外さないという意見の方が多いような・・・
皆さんはどうですか?


時と場合に寄りますがマスクを外すことに賛成の私です
呼吸に関してや口角が下がることなどから、出来るだけマスクは外した方がいいかなと思います

でも、ウエスギ薬局店内ではマスク着用を続けるつもりです
脱マスクに不安のある方、ご安心くださいね

さて、マスクをいつでも外せるとなると
外した時の顔、メイク、大丈夫かな?と心配になりませんか?
いつ外してもOKであるために、その準備のために
化粧品、特にチークや口紅の売り上げが上がってきているという情報を聞きました

ウエスギ薬局にも、敏感肌でも安心な口紅、チークがありますので
これを機に使ってみませんか?
有名メーカーの口紅となると種類がたくさんあって悩むという嬉しい悩みが発生しますが
ウエスギ薬局で取り扱っているホワイトリリー化粧品の口紅は
なんと、6種類のみ!
好みで選ぶと一瞬で決まりますよ
トリートメント効果の高い成分配合、紫外線の外から唇を守る効果まで安心口紅です
口紅


マスクにつくから口紅はまだいいかな~という方
ほんのりピンクの色がついてマスクを外した時もツヤツヤ唇でいられる
このリップはいかがでしょうか?
リップ
私のお気に入りリップです
唇が乾燥して荒れるという方には絶対おすすめ!

チーク
こちらは、しっとりした付け心地、上品な色のピンクで
どの肌色の方にも合う安心チーク


春ですし、脱マスクにも向けて、
明るく元気に見えるお肌の準備をしていきましょう


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

俺にはお前が必要だと言われる理由

 2023-03-10
ホワイトデーに娘に渡すお菓子を買いに行くという主人と一緒に舟入のシャトレーゼに行きました
娘へのお菓子を選んだあとは、自分たちもおやつしようとお菓子を買うことに

いろいろ悩んで、1つに決められないので、2個選びましたよ
こちら
ホワイトデー
なんばん往来が絶品でした、次回も買おうっと思うくらい!!

主人も嬉しそうにこれに決めたわと持ってきたのですが
それは以前主人が食べて、ちょっとお気に召さなかったもの
私がすかさず、
それはこの前食べたとき、あまりおいしくないって言ってたよというと
そうだったっけ?と違うものに変えました

家に帰っておやつした後、
あ~おいしかった、買うときにそれはダメって言ってくれてよかった
覚えておいてくれてよかった
やっぱり俺とずっと一緒にいてもらわないといけないな~
と主人に言われ


そ、それが理由???

確かに、一度見た映画も忘れることが多いし
以前食べて反応が良かった、悪かったお菓子や食べ物も
すっかり忘れる方ですから

覚えようとしなくても覚えておけれる私が
これからも、メモ帳代わりに役立たせてもらいますね
ご安心を~


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

サンキューの日といよいよ大詰め

 2023-03-09
今日は3月9日、サンキューの日です
いつもこのブログを読んでくださってありがとうございます
感謝しています

薬局らしからぬネタも多いですが
健康、美容、元気の応援が出来るよう楽しんで続けま~す

そんなウエスギ薬局はただいま、外壁塗装の真っ最中
いよいよ大詰めになりまして
今朝は、薬局の入り口あたりを塗っています
もちろん、ちゃんとお店に出入りできますのでご安心を

周りにつかないように、ビニールを貼って作業してくれているのですが
そのビニールが風で揺れて自動ドアが何度も開いてます
ドアが開くたび、お客様かな?と思って入り口を見て確認するのですが
何回も何回も風のせいで。。。
何度もなると、また、今度も風だろうってドアが開いても無視してたら

お客様だった~~~~~

無視してごめんなさ~~~い


そんなウエスギ薬局、楽しく営業中ですので
今しか見えないお店をぜひ見に来てね~


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

娘が生まれたときと同じ重さの米

 2023-03-08
2月にあった娘の結婚式で娘たちからずっしりと重いお米をもらいました
その重量が「娘が生まれたときと同じ重さ」

結婚式前に、「私が生まれたときの体重は何キロだった?」と聞かれ
即答しましたが、なぜなのかな?と思っていました


その答えがこちら
お米

娘が生まれたときの重さのお米がおくるみに包まれていて
それを手紙と一緒に式の最後にもらったのでした
主人と二人で
こんなに重かったっけ?とビックリ、懐かしくなりました

もったいなくて、お米、食べれないわと思いましたが
美味しいお米だしせっかくだから早く食べてねと娘に言われ
この前から食べ始めました
確かにおいしい!
なので、
最近お茶碗につぐお米の量が増えている私
毎日、ちゃんと体重計に乗って増えていないことを確認しております


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

息子の手料理と美味しかったを伝える父

 2023-03-07
昨日の晩ごはんはすべて弟君の手作りでした
最近よく作っているというナポリタンを作ってくれました
こちらが昨晩、私が食べたもの
ナポリタン
アボカドサラダとジャーマンポテトチキンも弟君の手作り

我が家では使わない種類のパスタを使って
いつもとは違うもちもち食感のパスタに絶賛

いや~おいしかったです
全部!

美味しい!と言いながら食べる私と違い

もくもくと食べる主人
もしかしてお口にあわないのかな?と思っていたら

「ごちそうさま。もっと欲しかった。おかわりしたかった。また作って~」と主人


「よかったわ。もくもく食べるからあまり好きじゃないのかと思ったわ」と弟君ホッとしてました

そんな私たち夫婦の癒しの弟君
春休みのお楽しみ旅行と卒業式のために
今朝、一旦、九州に帰っていきました

あ~また、しばらく、寂しいな~



広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

やっと行けた ふなカフェで焼きカレー

 2023-03-06
ポカポカ陽気にピッタリのランチをしてきました

我が家から歩いて行ける距離にできたカフェ
以前からずっと行きたいと思いつつ
娘と行った時はお休みでランチできないことがあったりと
縁がなかったお店でしたが

とうとうご縁が

でも、今回も一筋縄ではいかなかったですが
ただいま、いっぱいでだいぶ時間がかかるかも
と言われましたが
そんなに急いでいたわけじゃないから、待ちます!と言って
店の前でポカポカ日向ぼっこしながら待ちました

とうとう、入店です

メニューもいろいろあってどれにしようか悩みましたが
ふなカフェ
弟君はホットサンド
ふなカフェ1
私は焼きカレーをいただきました

スイーツも自家製という文言にそうとう惹かれましたが、
とりあえず、次回に持ち越し

焼きカレーもホットサンドも当然美味しかったのですが
焼きカレーについてきたタバスコ
これってカレーにかけるんだよね?
辛いの苦手だけど、せっかくだから試してみるかと
ポトポトっとたらして、頂くと
え~~少し辛くなったけど、爽やか?味が違っておもしろい~

2人して大満足でお店を出たのでした
今度はスイーツ、食べに行くぞ~~~
楽しみがまた、増えました


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

花粉症皮膚炎でお悩みの方に

 2023-03-05
最近の花粉症のご相談で多くなってきたなと思うのが「まぶたのかゆみ、赤み、腫れ」

花粉が飛んでいる時期だけ悪化し、花粉が無くなると普通の皮膚に戻る
時期的なものだけど、人に見られる場所、特に顔だからすごく悩まれています

そんなつらい症状を落ち着かせる対策の一つとして
肌トラブルにお勧めのコスメがあります
ノンルージェル

配合成分の グアイアズレン (薬用植物カミツレの精油から抽出したエキス)が かゆみなどの炎症を鎮めてくれます
キレイな青い色をしたオイルジェルだから
長時間しっとりして、ほんのりひんやりします
かゆみや熱を持った肌に気持ちいいのです

まぶたのトラブルだけでなくアトピーさんのお肌全体のトラブルにもおすすめ
トラブルの際はぜひ一度使ってみてね
トラブルになった時に困らないように覚えておいてくださいね


このジェルを使う前に
これまた肌トラブルのお助け商品であるサメミロンエースも使うとよりGOOD!
こちらもたくさんのファンがいます
サメミロンエース2


どちらもつらい肌トラブルを素早く改善するお手伝いができます
一人で悩まず、私たちにご相談くださいね


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

美しくなるコツを一目でわかるようにしました

 2023-03-04
皆さん、美しさをキープするために!ますます美しくなるために!
毎日、お手入れをされていると思います

ですが、本当に、それで美しくなると思いますか?

ちょっと過激に書きましたが
せっかくお手入れされているのに、それって美しくなるのに遠回りするお手入れ方法かも?

というのは、
しっかり今お使いのお化粧品が効果を出すためには
量が必要!

もったいないからとチビチビ使っていると
キレイにならないとは言わないけど、せっかくいいものを使っているのに、効果半減しちゃうかも
もちろん。化粧品だけで美しさが保てるかというとそうでもないので
体の中からのケアも大事

でも、化粧品だって、ちゃんと効果ありますから
バッチリ効果出したいですよね

そこで、一目でわかる化粧品使用量を作ってみました
使用量


これでお買い物に来てくださったお客様がイメージ湧きやすいかな?
あなたは、毎日、このくらい使われていますか?

今晩のお手入れの時にチェックしてみてくださいね
そして、明日からはこのくらいの量はしっかり使ってお手入れして
もっともっとキレイを目指していきましょう



広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

松坂牛と料理の助手

 2023-03-03
私たち夫婦の大好きな癒しの弟君が帰ってきました

帰ってくるのを待ってたよと
さっそく
主人がふるさと納税でゲットした松坂牛を焼いて食べました
松坂牛
焼いた写真を撮り忘れました

美味しく食べたいから、解凍から焼き方までネットで調べ
ちゃんとその通りにしましたら
めちゃくちゃおいしかったですよ
HAPPYな夕食でした

大学生の春休みを満喫している弟君
歯のクリーニングに行ったり美容院に行ったり
マンガを読み漁ったりと青春謳歌中です

それでも、私が晩ごはんを作り出すと
手伝いに来てくれます
使える助手がいて、とっても助かります

今晩もおいしいもの、作るぞ~


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

突然ですが、クイズです

 2023-03-02
3月に入り、いよいよウエスギ薬局の外壁塗装が本格的に始まりました
工程としては外壁を塗ったあと、新しいテントをつけるのですが

あれこれ悩みましたが(悩んでいたころのブログはこちら→テント
結局、テントはつけることにしました
前と同じ形のものですが色は新しく選び直しました
これまた、2人で悩んで悩んで・・・

そして、テントの色が決定しました

突然ですが、クイズです
テントの色は何色に決まったでしょうか?
①薬局と言えば、でしょ!
②店長の好きな色だからピンク
③美味しそうな色だからミルクホワイト

さて、何番?


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!


タグ :

毎年恒例のカープチケット争奪戦

 2023-03-01
今日はカープのチケット発売日
パソコンに向かって真剣な表情の主人

相変わらずというか、
今年は新井監督のおかげ?でチケット取りにくいと予想していた通り
まず始めの申し込み画面まで入ることができません


出来れば、2試合くらい行けたらいいねとほぼほぼ、諦めているので
イライラすることもなく、
まだつながらないよと苦笑いの主人

先程、なんとか1試合チケットゲットできました

いよいよ楽しい季節がやってきた
夫婦の共通の趣味であるカープ観戦
今年もめいっぱい楽しんじゃいますよ~

あと1試合、取れるかな?


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

花粉症の方がつらい春を過ごさないために

 2023-02-28
花粉飛散量がいよいよ本格的になりました
と、同時に
「いつもの薬を買いに来たよ」とご来店される方がたくさんいらっしゃいます

もう、ブログにも何度も載せていますので、

あの、漢方鼻炎薬はお試しいただきましたか?
ホノビエン錠

試してみたい方は、今がチャンスですよ
商品は、売るほどあるし
サンプルも今ならあります

このすばらしいお薬を知らず、つらい春を過ごされている方がいないように
先日、新聞折込チラシを入れました

でも・・・
多くの方がそうだろうと思いますが、
なかなか初めての店には入りにくい
また、それが小さい薬局となるともっと入りにくい
高額商品を売られるかもという不安もあるし
入ったものの、出にくいかもと思ったら店に入るのをやめておこうと
なったりするかも。

ということで、
まずは私たちを知ってもらおう
予習してもらえば、少しは緊張せずにお店に入れるかもと
このようなチラシを入れました
チラシ

少しでも楽しんでもらえたらいいし
どうして私たちに相談するといいのかの5つの理由
①お客様のお悩みに関して、2人で情報を共有して考えるため、見る角度が違って原因や解決策がみつけやすい
②薬だけでなく「食」の面からのアドバイスも出来るので症状が改善しやすい
(私たちの体は食べたもので出来ています)
③無理なやり方はおすすめしない、あなたができる最善策を一緒に考えます
④公式LINEアカウントからでも気軽に相談できる
⑤明るくゆったりした店づくりなので、緊張せずに相談していただける

といったことも載せていますので
それを読んでもらえたら入りやすくなるかな?

つらいシーズンは始まったばかりです
すぐに対策をして快適に春を過ごしてまいりましょう
なんでもご相談くださいね


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :

意外な棚卸の別の意味

 2023-02-27
今月は棚卸しのウエスギ薬局
他人の欠点をいちいち数え上げるわけじゃないですよ
辞書で棚卸をひいたら、こんな意味も書いてあった(初耳

棚卸とは決算日において残っている商品や製品などの在庫の数量をかぞえ、在庫の金額がどれだけあるかを計算することです。

以前はたくさんあった商品も少しずつ品揃えを変えていったため、少なくなりました
ということで、棚卸作業がどんどん楽になってます
最終日を前に、すべての商品を数え終わり、後は明日、確定して資料をプリントアウトするだけ

とりあえず、今回も無事に終了して良かったよかった

昔は商品一つ一つ手書きして、数字を書き込み、電卓で合計金額を出す
というめちゃくちゃ手間がかかるやり方しかなかったけど、
今は器械を使って簡単に出来るようになりました
使った器械はこれ
年に一度だけ、レンタルします


棚卸

今年は少しだけ進化して新しくなってました
数字の配列が今までと違っていて
くせで指が動いてしまい、違う数字を入力することもありました
ちゃんとあとで、直してOKでしたけどね


さて、今年の損益はどうかな?



広島ブログ



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
≪ 前ページへ ≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫