ちっちゃな大工さんが大集合でした。
2010-08-30
行ってきました。中区子どもまつり、ウッドコンテスト暑い中、日陰があったらいいのになぁ・・・と願いながら到着。

工作するのに、なんとか日陰の場所を確保

それにしても、この暑い中、たくさんの方が参加しておりましたよ。
まずは、この材料をとってきました。
さて、何を作るでしょうか?

のこぎり、金槌、糸のこ、やすりと言った本格的な道具を使うのはほとんど初めて。
ド素人二人組の工作が始まります。

だいぶ形が出来てきましたよ。何かわかりますか?
製作時間が10時半から13時半まで。と決められていたので、最後の方はあせってあせって。
でも、舟入学区からお手伝いに来てくれていた方が、少しだけ手伝ってくれてなんとか無事終了。
このヘルプがなければ、ちょっと時間内は難しかったかも。。。。
女と子どもだけではやはりのこぎりで切るにもくぎを打つにも時間がかかってしまいますね。
そしてこれが私たち2人の製作物です。

命名「リラックスイス」
背もたれと首もたれがついていて、これに座ってのんびりテレビを見ることが出来ます。
さっそく夜、弟君はこれに座ってテレビ見ておりました。
主人や娘が座り、ミシって音がすると、「座っちゃだめ~~」って怒っております。
そのくらいでは壊れないと思いますけどね。
でも、弟君、この作品も満足だけれどもっとうまく作りたかったらしく(結局、賞がもらえなかったし)来年リベンジするぞ~と燃えております。
来年も私と弟君のチャレンジは続く。。。

タグ :