当たり前の日常が、奇跡なのね。
2010-08-07
昨日は、皆さん平和について何か思われたと思います。私もお店でお客様とお話をしていて、平和な毎日を感謝しなくちゃと思いました。
始めはお客様と暑いね~という話だったのに、途中から原爆の話題になりました。
その方は、原爆が投下された時、ご家族と離れたところにいて(己斐方面)、その方以外の家族はみんな一緒にいたそうなのです。
その時に、投下
一瞬で妹、弟2人、ご両親、祖父母をなくしてしまったそうです。
「あれから65年一人よ。」とポツリ。
ご結婚されてお子様もいらっしゃいますが、今でも原爆の話をするのも嫌だし、心がとても苦しくなるので思いだすのもなるべくしないようにしていると言われました。
私はそんなお話になるとは思っておりませんでしたので、思い出させてすみませんと誤ったのですが、「いいよ」と言ってくださいました。
帰って娘と夕食を食べながらその話をして、こうやって毎日しゃべりながらみんなで暮らしているけど、これって奇跡に近いよね~とまた、気づかせてもらいました。
このお話を忘れず、毎日感謝して過ごそうと思います。

タグ :