fc2ブログ

環境省 平成22年春の花粉総飛散量の予測

 2010-01-28
今年の花粉量の予測が出ましたのでご報告です。
花粉症の方には気になるところですよね。
スギ花粉

昨年の夏、日照時間が短かったことや低温の影響などにより、ほとんどの地域で昨シーズンより少なくなる見込みで、東日本では昨シーズンより少なく、東北北部などの一部地域を除いて20~50%程度になる見込みです。
特に東北南部から北陸の日本海側及び東海で昨シーズンよりも顕著に少なくなると予測され、西日本においても昨シーズンより少なく、和歌山県や中国・四国、九州の一部を除いて20~60%程度と予測されています。

環境省では「スギ花粉飛散開始マップ」で情報を提供するそうです。
また、花粉の飛散情報については、2月上旬から
「花粉観測システム」  によりリアルタイムで情報を提供してくれるそうです。


花粉症の方は、少しずつ、花粉症予防対策を立てておきましょうね。
もちろん、上杉薬局ではいろんな方法をご紹介できますので、ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
漢方薬、サプリメント、食事、生活養生などなど、
予防対策はいっぱいありますよ~!

広島ブログ
タグ :
コメント
すごい花粉の写真ですね!
見たらワタシもクシャミが出てきそうです。
ウチの花粉症父・息子はすでに耳鼻科の受診しています。
これから花粉症持ちの方々は辛い日が始まるけど、
色んなお助けアイテムが上杉さんちにはあるんですね。
【2010/01/29 09:46】 | 女社長の・・・ #ae3rPOoY | [edit]
確かにこの写真の花粉はすごいですね。
花粉症の方はこういった写真を見るだけでもくしゃみが出るとよくいわれます。大変そうですね。
病院のお薬と併用できるものもありますし、免疫自体を改善できるものもあります。
ご存知の通り、花粉症は免疫が働きすぎていますので、正常にしてあげれば本当に症状は楽になりますよ~。
【2010/01/29 10:43】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/701-ee00d044

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫