fc2ブログ

村上海賊と純白アート未来心の丘

 2023-05-08
今治旅行2日目は、人混みを避けるため、朝早くから出発
朝食も一番乗りしていただきました
今治旅行2
今治名物の焼き豚玉子丼も朝食に出たため、わざわざお店に食べに行かなくてもすみました
休日は3時間待ちになるほどの名物と書かれていたので今回の旅行では食べるのをあきらめていましたが
ラッキー

2日目最初の観光地は亀老山
大きな亀がお出迎え
亀老山1

亀老山
こちらからのしまなみも絶景でした

次は村上海賊ミュージアムへ
かわいい海賊バリィさんがお出迎えです
バリィさん


少し早い昼食は「鯛めし」
鯛めし
鯛を食べまくった二日間ですが、本当に美味しい鯛だったのでイヤになりませんでした


お次は樹齢2600年のご神木がある大山祇神社(おおやまずみじんじゃ)
今治旅行1

息を止めて、願い事を思いながら3周するといいと聞いてチャレンジした主人
人が多すぎて、チャレンジ失敗
今治旅行

最後は耕三寺にある未来心の丘
さすがのGW
入場料を買うだけで10分並びました
でもめげずに入ってよかったです

未来心の丘とは
大理石だけでできた白一色の世界
(ちょっと人が多すぎて白一色とはいかなかったですが)
未来心の丘

広島県出身で、世界で活躍する彫刻家の杭谷一東さんの作品で
イタリアから運んだ3000tの大理石で作られています
パワーもらえましたよ
あまりにも暑いので大理石でできたカフェで
みかんシャーベット
みかんシャワーヘッドを買って、一息入れて下山
やっぱり旅行は歩きますね~

ずっとやりたかった
しまなみ海道を通る
という夢が叶った今回の旅行
天気も良かったし、家族みんなが元気で楽しめて
本当に良かったです
今治土産
自分へのお土産はこんなにいっぱい
そうとう、楽しくてテンションが上がっているというのがわかってもらえるでしょうか?
さ~次はどこへ旅行しようかな?

皆さんも楽しいゴールデンウイークを過ごされましたか?


広島ブログ


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/5996-d0b3deb8

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫