インフルエンザ猛威を振るう
2009-10-14
昨晩、「お帰り母さん、おもしろい話があるよ~」と娘。実は昨日、娘が学校に行ったら、人がいない。みんなどこ?って感じだったらしいのです。
なんと娘のクラス17人欠席。そのうち10人インフルエンザだったらしいです。そして、1時間だけ授業を受けて帰ってきてからお弁当を食べたそうです。
娘のクラスだけ閉鎖になるかと思ったら、学年全体で30人お休みがあり、結局学年閉鎖に。
来週の月曜日から登校です。
その頃、弟君が通う小学校では、近くの中学でインフルエンザが大発生しました。「中学の兄姉がいる人は手を挙げて下さい」と先生に言われ、数人(もちろん弟君も)手を上げたらしいです。
しかも弟君の姉のいるクラスが一番インフルエンザが多かったので、先生に困ったなぁ・・・という顔をされたらしいです。

ま、これはおもしろい話なのですが、インフルエンザがこんなにもどんどん流行っているのは、ちょっと恐ろしいですよね~。
しかも、朝晩の冷え込みで体調崩された方や、風邪をひかれた方も最近増えております。
インフルエンザの予防としてもちろん、手洗い・うがいは大切ですが、日々の疲れを取り、体力・免疫力を落とさないことも大事です。
生活を見直され、これからの対策をしっかり考えていかなければいけないと思います。
対策と言ってもどうすればいいかわからないと言う方、不安なので、できる限りのことはしたい!と思われる方は上杉薬局に聞いてくださいね。
力になれると思います。

タグ :