fc2ブログ

そんなことある?時を戻そう状態・・・

 2022-06-11
義母の趣味・特技はパソコンです

毎日天風録を打ち込んだり、カメラで撮った花の写真をまとめたり
食事会や旅行に行ったら、それを1枚の紙にまとめたり
パソコンを楽しく使い倒してます

最近また、パソコン教室にも通い始めて
ますます楽しんでいます
好奇心旺盛で尊敬します

時々、ちょっとわからないんだけどと
質問され、私がわかることであれば教えてあげるのですが
全然わからない時はパソコン教室に行って聞いて解決しています

この前、
急にいつものやり方ができなくなった、どうしたらいいの?と聞かれたのですが
私も、いろいろ調べても直し方がわからずギブアップ

義母もいろいろやってみたそうですが、
ダメだから今度パソコン教室にもっていこうと
決めたとたん
次の日に事は起こったそうです

今までの不具合がウソのように出てこなくなり
今まで通り、天風録もちゃんと書けるようになったし
カーソルも動くしって
すっかり元通りになっているではありませんか!!!

わけわかんないね~と二人して大笑い

そんなことってある??

時を戻そう
ってペコパが言ってくれたんだろうか・・・

とにかく、義母がまた、嬉しそうにパソコンを触っているので
よかったよかったです


広島ブログ



タグ :
コメント
パソコンもスマホも、不具合があったら確実に電源を落とすのが良いですね。
ノートパソコンは電源切ってもバッテリー駆動している時があるので、私はバッテリーを外してました。
スマホも電源を完全にOFFにしたら、立ち上がる時に中身を整理整頓しているのかも?
【2022/06/12 09:33】 | やんじ #- | [edit]
やんじさんへ
なるほど~
一度、ノートパソコンの電源を切ったのですが
うまくいかなかったのです

そのわけが

ノートパソコンは電源を切ってもバッテリー駆動していて
完全に切れてなかったから?
と思うと納得です

バッテリー外しはちょっと怖くてできないけど
今度同じようなことがあったら
電源を切って、しばらく、ノートパソコンを使わないようにしてみるのも
手かもしれませんね



【2022/06/13 12:29】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/5644-2135e450

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫