数字を頭で覚えるのでなく体感すると・・・
2009-09-10
今朝は、寒かったですね~。温度差が激しくなりますから、皆さんお気をつけくださいませ。昼間は暑い!(なのに、店のクーラーの1台が故障中・・・

この暑い中、弟君は歩いているはずです。
というのも、算数の授業で、「長さ」を習っているらしいです。そこで「1kmとはどのくらいの長さか?」を勉強するため、今日授業で先生とみんなで歩くらしいです。
おもしろい授業ですよね~

今朝、弟君は、「1kmというのは、学校から○○までかな?」と主人に聞いていました。はたして、それはあっているのでしょうか?帰ったら聞いてみよう!

こうやって、数字を頭で覚えるのでなく、体感するともっと身近に感じられて算数が好きな子が増えるのでは?と思います。
今、理数系離れが多いらしく、いろんな方法で興味を引いているみたいですね。子供たち!理数系は楽しいョ

私の社会・英語離れも誰か止めてくれていたらよかったのに・・・・

タグ :