お薬を効かす、基本中の基本
2021-10-27
先日、○○をドラッグストアで買って飲んでいたのですが全然、効かないので相談に来ました
と言って来店された男性
まずは、どういう症状でなにを飲んだのか?
詳しく聞いてみました。
確かに、男性のつらい症状がそのお薬のパッケージには書かれていますから
それを選ばれるのはわかりました
でも、1回4錠を1日3回飲むと書いているのに
なんと、1回4錠を1日1回しか飲んでいなかったのです
それは効きにくいですよね。と
用法用量の書き込みを一緒に確認してもらいました
その方の症状からはそのお薬よりももっと違うものの方が
断然、症状が楽になるはず
というのが私たちの意見
なぜ、○○じゃなく、こちらの方がいいのか
また、今のご自身の体はこういう状態ですよ
と説明して、生活で気をつけることをアドバイスさせていただきました。
これで、体調は良くなるはず・・・
後日の報告が楽しみです
それにしても~~~~
皆さんは、こういうことはされてないですよね?
お薬には効果を出すための濃度があり
それが用法用量として書かれているのですから、
ちゃんと、それを守って飲んでいただかないと・・・
それを減らして飲んで効かないというのは・・・・
薬屋さんも困ってしまいます。
また、ご自分で薬を選ばれるのもいいですが
あまり効果がないようなら、専門家の意見も聞きに来てくださいね
気軽にウエスギ薬局では、ご質問いただけま~す


タグ :