自律神経を整える「爪もみ」
2021-10-03
気温が夏並みに上がり、暑い日が続いていますねでも、朝晩は涼しくなって、気温の差が大きくなるこの時期
実は自律神経が乱れやすくなります
自律神経とは、私たちが自分たちの意思で動かすことのできない神経
つまり、
胃を動かしたり、腸を動かしたり、血圧を安定させたり、体温を維持したり
してくれています
これが乱れると、体調がおかしくなるのはわかりますよね
季節の変わり目になると体調を崩すという方は、自律神経が関わっていることが多いです
その自律神経。
乱れるのは仕方ないとあきらめてしまうのは、ちょっと待った~~~
簡単にできる方法で自律神経を整えてくれるのが
こちら

テレビを見ていても、湯舟につかっている時でも
寝る前にお布団の中でだって出来ちゃうので

タグ :