父、初めての補聴器を作る
2021-06-29
目が悪くなるとメガネをかけますが、なぜ?
耳が聞こえにくくなっても補聴器をつけようとしないのでしょうか?
「最近、お父さんが聞こえにくくなっている
すごく大きな声でしゃべらないと聞こえてない」と義母
私も最近、思ってましたよ~
ということで、
補聴器専門員さんを呼んで、補聴器を作ってもらおう
ということになりました
実はウエスギ薬局は、補聴器の取り扱いをしています
補聴器を作らなくても相談だけでも
聴力チェックだけでもOK
もちろんお店で出来ますが、ご希望であればご自宅まで行くことができます
さて、お店での父の聴力チェックの様子はこちら

やはりそうとう、聞こえにくくなっていましたよ
単語は聞き取れるのですが、
あ・ひ・う
とか一言になると、全然違う言葉に聞こえていたり
佐藤さんは加藤さんと聞こえていたり・・・・
今まで、私たちの言葉も理解しにくかったんじゃないかな?と思いました
これではいけない!!
補聴器専門員さんに選んでもらい
父にあった補聴器を注文しました
後日、届きますよ~
楽しみです
これで父が私たちの言葉を聞き取りやすくなり
もっと楽しい毎日が過ごせますように

タグ :