しその実とω3とアレルギー疾患
2020-12-03
紅葉狩りで三段峡に行った時の道の駅で買ったしその実の塩漬け

朝のご飯のお供として
我が家で大絶賛されています
しその実は、今、流行りのω3(オメガスリーと読みます)
がたっぷり入っていますので
コレステロールを下げる
中性脂肪を下げる
動脈硬化予防
がん予防
アレルギー改善
認知症予防
美肌効果
炎症を抑えるなど、いい効果がいっぱい
私達が食べる油には種類があって
炎症を生じるω6とその炎症を鎮めるω3に分けられます
現代の食生活はどうしても魚よりも揚げ物が多くなり
この油の比率が変わってしまいました
つまり、ω6が増えてしまったのです
そのため、
花粉症・アトピーなどのアレルギーが増えたり
リウマチ・うつ・糖尿病・動脈硬化などの病気が増えている
これらの体調不良はω3の不足かも
と言われています
アレルギーの予防・動脈硬化などの予防として
ω3を豊富に含んだ食品を摂るようにして
少しずつでも食事でω3を増やしていきたいですね
もっと効果を出したい方には、手軽に摂れるω3のサプリメントも
ウエスギ薬局にはありますので
いつでも、ご相談くださいね~

タグ :