fc2ブログ

口の中を潤して、細菌・ウイルスをバ~~リア

 2020-04-26
細菌・ウイルスは鼻・のどの粘膜から入り込んできます
ここができるだけ、乾燥しないようにしておくことが大切

喉には粘膜があり、線毛(せんもう)と呼ばれる毛のような組織があります。
喉は空気の通り道ですから空気中の菌・ウイルスが粘膜につきます
でも、線毛が菌・ウイルスを体外へ運び出す運動をすることで
体内に菌・ウイルスが侵入することを防いでくれています
しかし、のどが乾燥していると、
線毛の働きが弱ってしまうのです
そうすると、菌・ウイルスが体内に入ってしまう


ということで
のどを潤しておこう

マスクをすることで潤いが保てます
そして、こちらもぜひ、ご活用を!
ウエスギ薬局で、大人気の酵素あめ
酵素あめ

さっぱりとした甘さで男性にも大好評
添加物なしの安心あめ

いつでもウエスギ薬局でお求めいただけま~~す


広島ブログ

タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/4782-285a411e

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫