fc2ブログ

薬事法改正の影響

 2009-07-09
6月から改正された薬事法。
大変でしょうとよく言われますが、上杉薬局は全く問題がありません。
どんな風に変わったの?とよく聞かれます
いろんなことが変わりましたが、特に、薬剤師がいないと売ってはいけないお薬というのが決められました。

お薬が1類から3類まで薬効によって分けられました。その中で1類に指定されたものは、必ず薬剤師が売らなくてはいけません。ですので、店を開けている間は、必ず薬剤師がいなくてはいけないことになります。登録販売者でも、1類のお薬は販売できません。

今日、店長は研究会に出席するため、先ほど出かけていきました。私たち2人とも薬剤師の資格があるので、店長が出かけても問題ありません。販売というより相談を重視していますので、これからも変わりなく相談に乗り、アドバイスさせていただきます。グー!

上杉薬局で唯一大変だったのは、陳列を変えたことですね。(全て店長がしましたので、私は全然余裕でしたjumee☆shy1
上杉薬局陳列-001
上杉薬局陳列-002



こんな感じでお薬が並んでおります。
1類・2類・3類といってもよくわからないとは思いますので、上杉薬局にお立ち寄りの際には確認してみてください。

広島ブログ
タグ :
コメント
薬事法の改正なんて気にしていませんでしたが、先日、石けんを手作りするのに不可欠な「苛性ソーダ」を、いつものドラッグストアで注文しようとしたら、「薬事法の改正でここでは扱えなくなりました」と言われましたe-447
それほど遠くない別の店舗で購入することはできましたが、苛性ソーダを扱っている薬局がますます少なくなりましたe-441
【2009/07/09 16:06】 | mamako☆ #USC99Zxs | [edit]
mamako様へ
コメントありがとうございます。
苛性ソーダは医薬用外劇物で、医薬品ではないのですが、劇物の許可と管理責任者が必要です。上杉薬局も当然取り扱いをしていますが、今回の改正には影響を受けていません。恐らく、人事配置とかで責任者の配置が難しかったのでしょう。
【2009/07/10 09:24】 | 上杉薬局 #T61DVtR6 | [edit]
1るい栗原。2るい東出。3るい日替わり

違うか><;
【2009/07/10 10:47】 | 7パパ #Famlh/vQ | [edit]
上杉薬局にはカープ選手は並べておりませんv-392が、カープ選手は好きです!
【2009/07/10 12:34】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/477-1ed3ecea

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫