食は「くすり」なり
2020-04-19
コロナコロナと毎日言われるので、不安がなくなりませんね1月頃から続いているから
そうとう皆さんのストレスもたまっているのではないですか?
ストレスってじわじわ体に影響が出てきますので
気を付けないといけないですね
実はストレスはビタミンを壊し
その上、体からミネラルを追い出してしまうのです
ストレスによりコーヒー・たばこなど嗜好品も増えてしまうと
これも体内の微量栄養素(ビタミン・ミネラル)のバランスを崩してしまいます
また、コロナのせいで学校が休校になり、
お母さんが作る子供たちのお昼ご飯が
どうしても、冷凍食品だったり加工食品を使う頻度が多くなっていると思います
これらの中に入っている栄養素はとても低い・・・上に
栄養素の吸収の邪魔もします
そうはいっても
バランスのよい食事を毎日、それも1日3食ってなかなか大変ですよね
食事をほどほど気を付けながら
どうしても足りないものはこういうもので補給しておきませんか?
ウエスギ薬局では


牡蠣やクロレラをおすすめします
これらは体が必要とするほとんどすべての栄養素が入っています
ぜひ、毎日の食事のお供に
家族全員で牡蠣やクロレラを食べて
ビタミンミネラル不足を防いで、元気に過ごしましょう
ビタミンミネラルが不足すると
疲れやすくなるのはもちろんのこと
気力がなくなる
イライラして落ち着かなくなる
皮膚がカサカサ
などが現れます
イヤですね~~~
私たちの体を作る「食」はとても大切です
いい機会ととらえ
毎日の食事をもう一度、考えてみてくださいね
ちょっとビタミンミネラル、足りてないかも

ってなるかもしれませんよ

タグ :