同じお題でブログを書こう「人生で初めての経験」
2019-12-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様からの発案で始まった同じお題でブログを書こう
今月のお題は
今年した
「人生で初めての経験」
子供の受験に付き添って大学まで行った
かな?
子供の大学受験は、上に娘がいますから
4年前にも経験しました
ですが、娘は県外への進学は考えなかったので
家から受験会場に一人で行きました
弟君は、ずっと前から
絶対一人暮らしする!と言い続けていましたので
県外に進学
前泊して当日大学入りするため、
前日に大学の下見して
ホテルに一緒に泊まり、
当日も余裕をもって大学に入り、
弟君が受験している間
保護者待機場のホールで
ずっと本を読んでおりました
受験が終わって、二人で広島まで帰ってきて
何事もなく、無事に受験ができ、ホッとしました
後にも先にも、
子供の大学受験に付き添って大学入りすることは
もう、ありません
いい経験でした。
無事に受験できたのは、
こちらの方のアドバイスが本当にためになりました
広島ブログでもお世話になっている
緩和ケア薬剤師さん
前泊して、大学までの道もチェックして
余裕をもっていったというご自分のお子様の経験を話してくださいました
これを聞いて、ちょっと私も余裕をもって出発しました
実は、このお話を聞く前は、
当日入りしてもいいんじゃない?
な~~んて軽いノリだったんですよね
そんなヒヤヒヤなことしなくてよかったと
つくづく思います。
緩和ケア薬剤師さん、その際はありがとうございました。
さて、みんな、今年、どんな初体験しているのかな?
他のブログを読んで楽しみたいと思います
いつも楽しいお題、⑦パパ様、ありがとうございます。
あ、俳句もと言われていたのを忘れてた
試験地に 親子で乗り込み 桜咲く

タグ :