栄養学は栄養学でも分子レベルで勉強してきました
2019-12-09
栄養コンサルタントで管理栄養士さんの話を聞いて、栄養学のお勉強をしてきました栄養学といっても、分子整合栄養学という聞きなれない学問
私達はエネルギーを作るために食べています
食べた物で作ったエネルギーで
呼吸・体温の維持・食べたものの消化吸収
動く・走る・立つ・寝る
老廃物の排泄
細胞の再生修復などなどを行っています。
栄養素が足りないとエネルギーが出来ず
細胞が弱り、炎症を起こし、病気に・・・・
予防するには
やっぱり食事のバランスが大切
わかってはいたことだけど
ついつい食事を軽く考えてしまう現代にとって
食事の話は、何度聞いてもいいお話しです
好きなものを好きなだけ食べたいという気持ちもわかりますが
そんなに好きではないけど、
体にとっていいものも摂ってあげようという思いで
バランスよく食事してあげてくださいね~
あなたにとって、何が足りない?
どうしたらいい?などのご質問にもお答えしますよ
いつでもご相談くださいね

タグ :