実は危ない、この時期の食中毒
2019-08-31
梅雨のような日が続きましたので私の周り&お客様に
食中毒のような状態になった方がいらっしゃいました
あたったとしたら~、
あのお刺身・鰻がよくなかったのかな~
買って、しばらくおいてたから・・・・
という方が多い!!
食中毒が発生しやすい梅雨には
気をつけるのですが
夏の終わりや秋は、わりと気にならなくなります
ですが!
今回のように梅雨っぽかったり
今からだと、運動会や行楽・お祭りなどで
外で食べることも多くなります
ウイルス、細菌が増殖しやすくなりますよ~~~
くれぐれも、気をつけて!
おかしいかな?と思ったら、もったいないけど
捨てて食べないようにしましょうね~~~
食中毒予防3原則
☆つけない
手を良く洗う。調理器具も忘れずに
☆増やさない
低温で保存。但し冷蔵庫を過信しないこと
☆やっつける
加熱処理!食べ物も調理器具も!

タグ :