fc2ブログ

アーチェリーを趣味に!

 2009-06-01
昨日は、佐伯国際アーチェリーランドに行って、アーチェリーをしてきました。
私が大学生の時にしていたので、その頃の話を子供たちにしていたら、一度してみたい!ということになり、天気もよいので出かけてみました。だいすきっ

まずは、レッスン、近くの的を狙って練習。その後、フィールドへ!
フィールドアーチェリーと言うのは、森の中を歩きながら、いろんな的を狙って歩きます。森林浴・マイナスイオンシャワーでとっても気持ちいいんですョ!
アーチェリー-001

どうですか?なかなかの射形でしょ!ハート

アーチェリー-005
こんな的もありましたニコ小さい的は、やはり難しい・・
昔を思い出し、とっても楽しかったですうれしいー

でも、森の中ですので、こんなところを歩き、こんな的を狙うことも・・・
アーチェリー-003

アーチェリー-006

全部で12個の的を射て、はあはあいいながら、帰ってきました。

広島で唯一、フィールドアーチェリーが出来るところで、初心者でも上手にトレーナーが教えてくれるのですぐ、フィールドを回れます。
佐伯国際アーチェリーランドまでは、広島市内から約1時間くらいでしたので、一度遊びにいってみて下さい。
アーチェリーは、あまり力はいらず、子供からご年配の方まで出来るスポーツ(こちらには88歳の方が毎週来られていて、試合にもよく参加されているらしいです)ですので、家族みんなで出来るのがいいと思うんですHAPPY

私としては、これで家族がアーチェリーを好きになってくれて、家族共通の趣味がアーチェリーになればいいなぁ・・と思っております。グー!

広島ブログ
タグ :
コメント
birthdayと広島ブログに出てました。
オメデトウゴザイマス。
お誕生日はいいなあ!
「辛口」は7月が誕生日で、昔の田舎は食べるものも少なく、母が祝ってくれる定番の“海老の干物”が大変なご馳走でした。
誕生日は誰でも“海老の干物”で祝ってもらっているものだとばかり思っていた、可愛いい「辛口」の幼児期の話です。
【2009/06/02 09:17】 | なんでも「辛口」 #q1cvaNjE | [edit]
お誕生日ですね!
おめでとうございます。

親子共通の趣味、しかもアーチェリーなんてチョッとかっこよすぎますね。
うらやましい・・・・
ウチは共通の趣味「昼寝」デゴザイマス。

【2009/06/02 09:27】 | 女社長の・・・ #ae3rPOoY | [edit]
なんでも「辛口」様
ありがとうございます。
何もなくても楽しい一日を過ごせたら、
それが最高の誕生日になりますね。
【2009/06/02 10:50】 | 上杉薬局 #T61DVtR6 | [edit]
女社長様
私たちもお昼寝大好きです。
これから暑くなる季節、最高に気持ちいいですね。
【2009/06/02 10:57】 | 上杉薬局 #T61DVtR6 | [edit]
で、幾つに・・・ ><; ゴメンw

ウチの長男は弓道をやっていたのですが、アーチェリー出来るかね?
全然別もんなんでしょうね?たぶん
【2009/06/02 12:07】 | 奈々子のパパ #Famlh/vQ | [edit]
,年齢はご想像にお任せします。v-8
弓道していたのであれば、大丈夫でしょう!
私は初めてでしたが、何とかなりましたので・・・
しかし、女房に負けるのは悔しい!もっとうまくなりたい!と言うと
そんなに簡単に抜かれたら私の4年間は何よ!
と女房に言われてしまいました。
【2009/06/02 13:00】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/433-f2e22f2a

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫