アーチェリーを趣味に!
2009-06-01
昨日は、佐伯国際アーチェリーランドに行って、アーチェリーをしてきました。
私が大学生の時にしていたので、その頃の話を子供たちにしていたら、一度してみたい!ということになり、天気もよいので出かけてみました。

まずは、レッスン、近くの的を狙って練習。その後、フィールドへ!
フィールドアーチェリーと言うのは、森の中を歩きながら、いろんな的を狙って歩きます。森林浴・マイナスイオンシャワーでとっても気持ちいいんですョ!

どうですか?なかなかの射形でしょ!


こんな的もありました

昔を思い出し、とっても楽しかったです

でも、森の中ですので、こんなところを歩き、こんな的を狙うことも・・・


全部で12個の的を射て、はあはあいいながら、帰ってきました。
広島で唯一、フィールドアーチェリーが出来るところで、初心者でも上手にトレーナーが教えてくれるのですぐ、フィールドを回れます。
佐伯国際アーチェリーランドまでは、広島市内から約1時間くらいでしたので、一度遊びにいってみて下さい。
アーチェリーは、あまり力はいらず、子供からご年配の方まで出来るスポーツ(こちらには88歳の方が毎週来られていて、試合にもよく参加されているらしいです)ですので、家族みんなで出来るのがいいと思うんです

私としては、これで家族がアーチェリーを好きになってくれて、家族共通の趣味がアーチェリーになればいいなぁ・・と思っております。


タグ :