fc2ブログ

広島電鉄の電停の名前が変わる

 2019-02-02
ウエスギ薬局の斜め前に広島電鉄の電停があります
このブログの上の写真を見てもらったらわかりますね

ウエスギ薬局の前のこの電停は
「舟入川口町」

その次の電停は
「舟入南」
だと思っていたら
なんと

今朝回ってきた回覧板によると
今までは「舟入南町」という電停名だったのですが
今回、「舟入南」に変更します
と書いているではないですか

え~~
ずっと、舟入南だと思ってた

実は、もともと舟入南町という地名だったのが
1968年9月1日に「舟入南」に地名が変わったそうです
やっと、このたび、電停名も地名にあわせることになったんですって

って、やっと??
なぜ、
50年過ぎた、今?
ってちょっと笑っちゃいました

いろいろあるのでしょうね

広島ブログ
タグ :
コメント
宇品線なんて、存在しない名前ですよ。
【2019/02/02 19:00】 | やんじ #- | [edit]
やんじさんへ
え?!!
昔はあったけど、今は存在しないってことですか?
それとも、昔から存在しない?
それはないですね・・
存在しない電停名って、
パッと聞いただけではどこ?てなりますね~
【2019/02/03 11:19】 | 上杉薬局 #- | [edit]
舟入南という町名はそれなりに存在しますが、
宇品線の宇品2丁目とかの宇品だけの町名は金輪島に残っているだけのようです。
【2019/02/03 20:55】 | やんじ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/4308-08e243d7

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫