ピンクは人を美しくする色です
2009-05-17
ピンク呼吸法ってご存知ですか?ピンクを見つめることで、βエンドルフィンやドーパミンといった脳内物質が分泌されやすくなるそうです。そして、心には幸福感を、身体にはぬくもりをもたらす作用があって、

そこで、このピンクの効果を利用して「色彩呼吸法」というものが、海外では盛んなんですって。
方法は、ピンク色の空気を吸い込んでいるイメージをしながら空気を吸い込み、息をゆっくり吐き出します。この深呼吸を2,3回繰り返します。
その時、「美しくなっている、若返っている」と念じるのだそうです。
早ければ数ヶ月で効果が現れ、シミやシワが消えてしまったという人もいるらしいです

なんとも簡単な方法ですので、試してみる価値はありそうですね!


タグ :