fc2ブログ

ピンクは人を美しくする色です

 2009-05-17
ピンク呼吸法ってご存知ですか?

ピンクを見つめることで、βエンドルフィンやドーパミンといった脳内物質が分泌されやすくなるそうです。そして、心には幸福感を、身体にはぬくもりをもたらす作用があって、エヘ人をやさしく力づけて、心身ともに若々しさをもたらすんだそうです。

そこで、このピンクの効果を利用して「色彩呼吸法」というものが、海外では盛んなんですって。

方法は、ピンク色の空気を吸い込んでいるイメージをしながら空気を吸い込み、息をゆっくり吐き出します。この深呼吸を2,3回繰り返します。
その時、「美しくなっている、若返っている」と念じるのだそうです。
早ければ数ヶ月で効果が現れ、シミやシワが消えてしまったという人もいるらしいですきゃっv

なんとも簡単な方法ですので、試してみる価値はありそうですね!かお

広島ブログ
タグ :
コメント
最近自分自身が、低体温なのに気が付きました。

平熱が35.0゚C~35.3゚C程度です。
35゚を切るのもしょっちゅう・・・

ピンク呼吸法やってみようかな?
他に何かいい方法有りますか?
【2009/05/18 14:21】 | いっちゃん #/3Yh8su6 | [edit]
呼吸法ぜひしてみてくださいね!
そして低体温がどうなったか教えて下さいませ。その他の方法は、入浴とか下半身を鍛える運動とか内臓強化などなど・・・
いっぱいありますよ~。まずはピンク呼吸法からしてみますか?
【2009/05/18 19:33】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/408-ac744463

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫