fc2ブログ

ドリカムアレルギー

 2017-04-26
先日、ふとテレビをつけると
私の大好きなドリカムのリーダーが出ていまして
え~~ドリカム特集するの?
ビデオとっておけばよかったと思いながら見ていたら

なんと、ドリカムアレルギーを持っている方をなんとかしたい
というリーダーの切実な思いを訴えている内容でした

ドリカムアレルギーって何?
と思ったのですが
ドリカムの「夢」「希望」「頑張れ」という歌詞に違和感を持つ方たちのことのようで

私など、そのポジティブな歌詞にどれだけ助けられたか
どれだけ泣いたか・・・
でも、人それぞれ、いろんな人があっての世界

この歌詞に違和感を感じる方もいらっしゃるのですね

いろんな人がいるのね~
としみじみ思ったテレビでした

そんな私は昨日もこれで音楽を聴き
ノリノリ状態
iPod shuffle

ついつい歌声が大きくなっていて
主人に「うるさい」って言われちゃいました
ごめんごめん。

今度はもうちょっといい歌声を披露するよ
って違うか



広島ブログ
タグ :
コメント
こんにちは。
マツコの知らない世界ですね。
毎週見てます。
夢や希望を持っている人には、励まされる歌ですよね。頑張ったらきっと良い事があるのだと。想いは通じると。
でも、挫折した人やどんなに頑張っても何も生まれなかった人には、重たくウザイように聞こえるのでしょう。
私も素敵な歌だと思っていますが、人生が落ち込んでいた時には聞きたく無かったですね。ラジオから聴こえると消してましたから。
【2017/04/27 09:44】 | やんじ #pYrWfDco | [edit]
やんじさんへ
マツコの知らない世界はおもしろいですよね
本当にマニアックな人がたくさん出てきて
こんな人もいるんだ~って思っちゃいます
歌だってそうですよね
自分に合う歌であっても
そのタイミングでは聴きたいもの聴きたくないもの
がありますものね。
【2017/04/27 12:45】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/3613-c91a4d5f

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫