春野菜をもっと知ろう!
2009-04-02
せっかくの旬の野菜を食べるなら・・・ちょっと豆知識
春キャベツ
まず、芯をチェック。500円硬貨大で硬め、切り口のきれいなものを。葉は巻きがゆるく、一番外の葉はしゃきっと緑色。
全体の形は丸いものを。
生やサラダ、朝漬けなどがいいですよね~

新たまねぎ
表面にハリツヤがあり、持った時に程よい重みがあるものを
豚肉や豆類と一緒にいためると美味しいですよね~

菜の花
つぼみがぎゅっと固く閉じているものを。葉は左右均等についているもので、葉の色は淡い緑色がいい。
身体のサビ予防ができるので、
少し苦いですが、楽しみましょう

たけのこ
外側の皮は薄い黄色で、開いていないものを。
切り口もきれいなものを。
赤いはんでんが出ていたり、ぼこぼこしているのは新鮮とはいえないらしいです
先の方は汁物に、中は煮物、根元は揚げ物やいため物に・・・食物繊維をいっぱいとろう!

アスパラガス
先はふっくらしていて、周りのはかまは正三角形のもの。
全体的に淡い緑のものが栄養が豊富
肉やベーコンなどと一緒にとるのが、美味しいですよね~
栄養成分もしっかり取れてオススメの調理法らしいです

さあ!今日は何を食べましょうか?

タグ :