fc2ブログ

同じお題でブログを書こう「怖かった話」

 2016-08-08
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの提案で始まった
「同じお題でブログを書こう」
今月のお題は
「怖かった話」と「夏の食べ物といえば」

今日はまず
 「怖かった話」 

子供のころから引越しをよくしてきました
小学3年生のときは長屋に引越しました
両親も薬局をしていましたから
学校帰りは1人で鍵を開けて家に入ります

ある日、家に入り
なんだかいつもと変!

電気をつけたとたん

ねずみが何匹も部屋の隅に散らばって逃げて・・・・・

驚いてソファの上に飛び乗る私

その後は、よく覚えていませんが
親にきてもらい
部屋の掃除をして
ねずみの糞などがついたソファなど家具を捨てて
大忙しだったような


あのねずみ達が散らばって逃げる光景

怖かった~~~~
ヒッチコック作品に入ったかと思いましたからね~


広島ブログ

タグ :
コメント
参加ありがとうございました。

ネズミはいけません。怖すぎる。齧り殺されそうな気もするしw

ネズミの嫌な話あります。
36年前、出張中の高知市帯屋町商店街の寿司屋のカウンター
(寿司屋のカウンターは「つけ台」でしたね)で、天井からガタ
ゴトって音はし、なんとつけ台の上にネズミが落ちてきました。

その日は「はいおまち」とつけ台に出てくるにぎりは食べません
でしたねw カツオのたたきで酒1合を飲んででました。
【2016/08/08 12:26】 | ⑦パパ #Famlh/vQ | [edit]
⑦パパさまへ
ネズミがおちてくるすし屋
それはもう飲食店としてお話しになりませんね。
私が住んでいたあの長屋は
夜中、天井でネズミが動き回っている音がよくしてました
しかも、大きい音はお母さんネズミ
小さい音は子ネズミだと分かるくらいバタバタとすごい音でした
昔むかしのこわ~~い思い出です
【2016/08/08 12:56】 | 上杉薬局 #- | [edit]
とてもフンガイした話でもありますねw
【2016/08/08 21:00】 | ふぃーゆパパ #Jlv6/qFE | [edit]
ふぃーゆパパさんへ
ネズミの糞の処理に
小学生ながら、ふんとうしましたw
【2016/08/09 08:27】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/3329-7213208b

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫