fc2ブログ

宮島と外国人と鹿

 2015-08-07
昨日、宮島に海水浴に行った弟君
とても楽しかったそうです。
包ヶ浦海水浴場に行ったそうですが
魚がたくさん泳いでいてとてもきれいだったそうです。
私はまだ行ったことがないので、弟君の話を聞いていってみたくなりました。
宮島

楽しいことがいっぱいだったみたいで、
昨日の弟君は饒舌でした。

まず、海水浴場には日本人より外国人の方が多かった
泳いでいると、外国人に話しかけられた
Can you speak English?
友達は「NO!」と即答したらしい
おいおい!せっかくだから「a little」くらい言えよ~と
話を聞きながら、私突っ込む

それでも話かけられ、弟君たちは全くわからなかったそうです
でも、なんとな~~く
わかった!!!!

そう、その方達の荷物にやってくる鹿を追い払ってほしいというお願いだったみたい。

そういわれても、鹿の追い払い方など知らない中学生ですから、
オレオ(お菓子)を鹿に食べさせて、そのまま誘導。。。。
なんとか離れてくれましたとさ。
よかったよかった。

どうも、その方たちは木陰に荷物を置いていたそうで、鹿も木陰で涼みたかったんじゃないかな?
と鹿が近づいてきた理由を想像して語る弟君。
なるほど~~
この暑さだもんね。

しっかりたっぷり宮島の海で泳ぎ、筋肉痛になるかと思いきや
大丈夫で。
今朝もクラブで走ってきた弟君。

先ほど、部屋をのぞくと、のびてました
お疲れ~
でも、勉強もしてね!受験生なんだから


広島ブログ


タグ :
コメント
廿日市に住んでいるので、子供たちの幼稚園の遠足は、毎年宮島でした。
鹿を追い払うために、幼稚園バスの運転手さんが、棒を2本持って来て、棒と棒を叩いた音で、鹿を追い払ってくださっていましたよ。
【2015/08/07 14:08】 | mamako #USC99Zxs | [edit]
中3の頃って元気の塊ですよねw
【2015/08/07 15:25】 | ⑦パパ #Famlh/vQ | [edit]
宮島侍もよろしくw
【2015/08/07 21:06】 | Dr.でぶ #txZHgShk | [edit]
mamakoさんへ
なるほど~
音で追い払うのですね。
言っておきます。ありがとうございます。
今度、宮島に行って鹿に追われた外国人の方に教えれるように
英語で教えておきましょうかね?w
私は宮島は秋に行くのが好きなので、その頃、行きたいな~

【2015/08/08 12:31】 | 上杉薬局 #- | [edit]
⑦パパ さまへ
自分たちが好きなこと楽しいことをするときは
こんなにパワー全開のくせに
勉強となると。。。
だる~~い。わから~~ん
とだらだら、だらだら。。。。
イラ~~っとする!!って昨日も中3の母親たちで盛り上がりました。
【2015/08/08 12:34】 | 上杉薬局 #- | [edit]
Dr.でぶ さんへ
宮島侍さんは大忙しだから、海には入れませんね。。
【2015/08/08 12:35】 | 上杉薬局 #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/2934-7a5a2e8b

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫