fc2ブログ

酵素を使って作るゴマ照りチキン

 2015-06-25
昨日のウエスギ薬局の店内には、とてもいい匂いが充満しておりました。
3ヶ月に一度の「酵素クッキング」の日だったのです。

相変わらず、先生はおしゃべりも楽しく、料理も上手で美味でした~~~
手早く料理を作っていく先生
そして、私たちはいただくだけ
昨日は、お客様8人赤ちゃん一人と私たちスタッフ3人でにぎやかなランチタイムでした。

まずは、野菜から食べるのよ!と、先生。
ポテトサラダをいただきます。
ポテトサラダ

マヨネーズも作りました。
ただのマヨネーズじゃないですよ。
ジャガイモマヨネーズ。
ジャガイモとゆで卵と酵素と酢と塩とハーブソルトで作ります
油がいっさい入りません!
マヨネーズ
自家製マヨネーズと言えば、卵1個につき油を180ccくらい入れます。
油もなるべくとらないようにと言うことから、このマヨネーズを作ってくれた先生。
とてもおいしかったです、ありがとう~~

それから、お肉「ゴマ照りチキン」です。
ゴマたっぷりでやわらかくっておいしかったです
ゴマ照りチキン

次はご飯。
お肉の代わりに油揚げ
玉ネギが甘くて薄味でGOOD!
春玉ネギ丼

おかわりをされるお客様もいらっしゃいました。
たぶん皆様、今朝は快腸だったことでしょう。

先日ブログにも書きましたが、
「トランス脂肪酸」のこと。
油もちゃんと選ばないと大変なことになる。ということ。
(物によっては、恐ろしい作られ方をした油があるそうです)
「どっちが食べてはいけないか」という本を見せてくれ
こっちはOK!ってなってるけど、本当はこれもダメ~~って
笑える話などなど
食後の先生のお話も楽しかったです。

また次回もおいしい酵素料理をいただきながら
楽しくお勉強したいと思います。

今朝は早速、家族にゴマ照りチキンを作りました。
と言って報告に来てくれた方がいらっしゃいました。
健康に気をつけ、家族を大切にしてくれるお客様
すばらしい!
もっともっと健康の大切さを皆さんにお話していかなければと
気を引き締めた私なのでした。


広島ブログ



タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/2883-a736e59f

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫