食リポブログ?旅行の楽しみは食です!
2015-05-08
上杉家ファミリー旅行2日目ホテルの朝食バイキングで、朝からたくさんいただく

(これだけじゃないよ、もちろん。まだ食べました)
その後、この旅のメインイベント
砂蒸し風呂に入りに行く

・・・・・・・
のはずが。
人がいっぱ~~~~いでこのまま並んで順番を待っていても
列車の時間までに、入ることは不可能
ということで、なくなくあきらめ、
横にあった足湯で我慢

でも、この足湯
なかなか気持ちいいじゃ~ありませんか
全身ぽかぽか
結果オーライとなりました
そして、またたまて箱列車に乗って鹿児島へ
今度は列車内で温たま丼(黒豚&さつま揚げ)をいただく

もちろん、これも食べるものリストの一つ
お天気がちょっと回復し列車から見える景色も。。。。

鹿児島について迎えてくれたのが西郷さん

観光マイクロバス(貸し切り)に乗って桜島へ渡る

観光で有名な湯之平展望所

鹿児島を一望、絶景です
それから溶岩なぎさ遊歩道へ
持って帰る溶岩を物色する弟君、楽しそうです

それから
バスの運転手さんも行ったことがないという地元の方しか行かない?恐竜公園へ

恐竜がお出迎え

そして、食べられる弟君

10mの滑り台もあって、有名観光所よりもテンションの高い我が子たち

かけ足で桜島を観光し、また鹿児島へ戻り仙巌園を観光

残念ながら、お天気はまだ回復途中のため、桜島の上の方は観れませんでした
でも、食べたいものリストの中の一つ、ちゃんと食べましたよ

甥っ子は武士にもなりました
兜が重くてたいへ~~ん


ぎっしりスケジュールをこなし、ホテルに帰る
後はまた、明日

タグ :