片側噛みとほうれい線
2014-11-29
「噛める」ようになったので、30回噛み頑張ります
実は先週、左下の奥歯の被せが取れまして、
「今度取れたら、新しいのを作ろうね」と言われていましたので、
新しい型を作る間、しばらく右側だけで食べ物を噛んでおりました。
やはり、両方で噛まないと違和感ありますね

片側噛みが約1週間続きまして、先日新しい被せになり
両方噛みができるようになりました。
でも。。。。。
こんな変な癖ってなぜ、すぐにつくのでしょうか?
両方で噛んでいいはずなのに、気付くと右側だけで噛んでたりして

片側噛みがいけない理由
片側ばかりが鍛えられているのに対し、反対側は筋肉が衰えてしまうので、片方だけたるみが出やすくなる、口角が上がらなくなる、など顔のゆがみにつながります。また、顔の筋肉が衰えてしまうと、シワやほうれい線もできやすくなります。
片側噛みチェック
•眉毛の高さが左右で大きく違う
•笑った時に口角の位置が大きく違う
•ほうれい線の濃さが左右で違う
•目の大きさが左右で大きく違う
•どちらか片方だけに口内炎ができやすい
•虫歯や治療中の歯がどちらかにある
•頭が左右、どちらかに傾いている気がする
•歯茎が痛むのは、必ず同じ側
なんだか、2~3個怪しいぞ~~

ほうれい線をこれ以上深くしないよう、
気をつけて両方噛み。しかも30回噛みを頑張ろうと思います


タグ :