fc2ブログ

環境ホルモンから身を守る

 2014-08-29
今日のおやつを買いにお隣のセブンイレブンに行きました。
どれにしようかなと思いながらスイーツをチェックしておりました。

私が悩んでいたからなのか、商品の裏をひっくり返してはじっくり読んでいるからなのか

「これ、美味しいよ!しかも、変なものいっさい入ってないし」と言って
その商品を買っていく方がいらっしゃいました。

そうは言っても、いろんな添加物入っているのよ。
食べてはいけないと有名になったから名前を変えて入れているような添加物もあるくらいなのですから。。
これは以前、講習会で教えてもらいました
怖いですよね
絶対これにだって添加物入っているよ~
と、失礼ですが疑ってその商品の裏を読ませてもらいました

ええええええええ!!!!!

確かに、余分なものはいっさい入っていないわ~~

これをおやつに!と思ったのですが、
3個入りのため、次回にします。
店長、スタッフさんと私に加え、弟君も一緒におやつタイムします。
(娘は食べません。偉いでしょ!)
だから、おやつは4人で分けれるものを買います。

今度これを食べる日が楽しみです!

今の世の中、環境ホルモンをとらずにすむ方法ってなかなか難しいです。
ただ、なるべくそういうものが入ったものを摂らない。
そして、ミネラル・ビタミン・食物繊維をしっかりとる。
そうすると、体の中にとどまらず、排泄しやすくなります。

少しずつでも気にして、摂らないようにしていこうと思う私なのでした。


広島ブログ

広島ブログ
タグ :
コメント
来週からおでん70円セールをやるんですが,おでんは安全ですか?
【2014/08/29 13:21】 | もみじ日記 #- | [edit]
う〜んむずかしいですよね。
あまり神経質になり過ぎると
何を食べられなくなるし…

その余分なものがはいっていない
スイーツ気になります。
ぜひ今度紹介してくださいね。
【2014/08/29 14:45】 | nancy #- | [edit]
おでんは、何が入っているか書かれていないので、なんとも言えませんが、
練りものは、ダメ!ってことは前から言われております。
添加物が恐ろしいほど使われているらしいです。
出来れば、大根とか、たこ、こんにゃく、
昆布巻、焼き豆腐などが。。
いろいろ「食」について教えていただく先生には、
形ある物を食べなさいと言われています。
【2014/08/30 12:35】 | もみじ日記さんへ #- | [edit]
そうなんですよ、神経質になってしまうと本当になんにも食べられません、この世の中は。
ですから、余分なものを食べたとしてもそれをなるべく排泄出来る体にしておく。
デトックス力を高めておくことが大事になります。
と言うことは、
食べ過ぎない!
食べ過ぎると、消化にエネルギーがかかり過ぎ、代謝&排泄がうまくいかなくなります。
よく噛んで腹八分にして、
野菜をたくさん(生野菜も、温野菜も!)摂る
のがいいのでしょうね~
頑張ります!
【2014/08/30 12:40】 | nancyさんへ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/2564-331ac5d3

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫