環境ホルモンから身を守る
2014-08-29
今日のおやつを買いにお隣のセブンイレブンに行きました。どれにしようかな

私が悩んでいたからなのか、商品の裏をひっくり返してはじっくり読んでいるからなのか
「これ、美味しいよ!しかも、変なものいっさい入ってないし」と言って
その商品を買っていく方がいらっしゃいました。
そうは言っても、いろんな添加物入っているのよ。
食べてはいけないと有名になったから名前を変えて入れているような添加物もあるくらいなのですから。。
これは以前、講習会で教えてもらいました
怖いですよね
絶対これにだって添加物入っているよ~
と、失礼ですが疑ってその商品の裏を読ませてもらいました
ええええええええ!!!!!
確かに、余分なものはいっさい入っていないわ~~
これをおやつに!と思ったのですが、
3個入りのため、次回にします。
店長、スタッフさんと私に加え、弟君も一緒におやつタイムします。
(娘は食べません。偉いでしょ!)
だから、おやつは4人で分けれるものを買います。
今度これを食べる日が楽しみです!
今の世の中、環境ホルモンをとらずにすむ方法ってなかなか難しいです。
ただ、なるべくそういうものが入ったものを摂らない。
そして、ミネラル・ビタミン・食物繊維をしっかりとる。
そうすると、体の中にとどまらず、排泄しやすくなります。
少しずつでも気にして、摂らないようにしていこうと思う私なのでした。


タグ :