fc2ブログ

吹奏楽の全国大会に向けて

 2013-08-24
娘たちが頑張った結果、吹奏楽コンクール中国大会に出場することが決まり、
その中国大会が26日にあります。

それに向けて今朝、娘は旅立ちました。
会場は倉敷。
だから、娘たちも今日から倉敷入り。
ホールで練習しながら本番まで帰ってきません。

残念ながら月曜日はお手入れ会があるため、店をぬけられず
演奏を聴きに行くことはできません

ドキドキしながら店から応援したいと思います。
結果は当日の5時ごろ。

ここでうまくいくと全国!!!なんです。

中学の時は、金賞を取ることが目標で、代表に選ばれるというか
中国大会へ行くということはほとんど考えれないクラブでしたから。
(結局2年間で銀賞と銅賞でした)
娘にとっては本当に思い出に残ることとなるでしょう。
そして、本当にここまできたら
全国にいってほしい。
全国大会ってテレビとかでよく見るあの高校とかあの高校とかが
出てくるんですよね~
どんな雰囲気なんだろう。。。。
ちょっと経験させてやりたいな~

広島ブログ

広島ブログ
タグ :
コメント
三出制度が今年で最後なんですね。そして今年は岡山に
1校三出校がいるのと、一昨年までの様に中国枠が3高に
戻り、いつもの年のよりは広き門で全国に行きやすい。
行けたらいいよね。今日は香川県でホール練習ですよね。
明日、奈々は一般の部の本番が終り次第、結果発表を待たず
H山の練習手伝いに行くって。そして生徒達と同じホテルに
1泊し、当日も演奏を聞いて発表も観るようですよ。
同級生のOさんと一緒に。

私はママと明日一般の部を聴きに行きますよ。
【2013/08/24 14:51】 | ⑦パパ #- | [edit]
歴史を作るのは君たちだ!
努力が報われること,ご健闘を心からお祈りしています。
【2013/08/24 16:21】 | もみじ日記 #- | [edit]
一般の部は明日、日曜日だから聴きにいけて良かったですね!!
奈々ちゃんも全国!
娘たちも全国!
ダブルでいけたらいいですね~
まずは奈々ちゃんたちの演奏がうまくいきますように☆
【2013/08/24 18:18】 | ⑦パパさまへ #- | [edit]
いつも応援ありがとうございます。
今日もめいっぱい練習。
明日もめいっぱい練習。
そして本番の朝も練習。
これで、悔いのない演奏ができることでしょう。
月曜の結果が楽しみです。
【2013/08/24 18:22】 | もみじ日記さんへ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/2144-78aa2640

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫