fc2ブログ

吹奏楽夏のコンクール結果発表

 2013-08-12
娘たちが毎日毎日、みんなと力を合わせて頑張って練習した結果を出すイベント
吹奏楽コンクールの結果が昨日出ました。

娘たちはめでたく広島代表として、中国大会への切符を手に入れました

土曜日の演奏を聴いて、大丈夫いけるでしょう!
と親ばかの私は思い(全く根拠なしのおもっきりひいき目)
演奏後の娘も「楽しかった」の一言でしたし。
悔いのない演奏ができたってことでしょ~

でも、娘の学校以外がもっともっと上手に演奏したら。。。
と昨日の結果を聞くまではちょっと心配。

今まで、中国大会へは毎年のように行っていたのに、娘が入った昨年は
代表を逃す!という不吉なことが起こりましたからね。

夜7時半から始まった発表。
私の携帯にメールが
めでたくゴールド金賞を受賞し代表に選ばれたと

あ~~、良かった。

しばらくしてから帰ってきた娘の顔は
とっても晴れ晴れとしたいい笑顔でした。

さて、またこれから26日の倉敷での演奏に向けて、練習です!
26日27日は夏休み明けテストが学校であるのですが、26日は受けれませんし
27日は全く勉強しないで受けることになるのでしょうか?
あはは。。。

吹奏楽
娘たちが土曜日した演奏のCDです。
さっそく私のiPod nanoに入れ、聴いてます
う~~ん、元気になります。いい演奏
広島ブログ
広島ブログ
タグ :
コメント
おめでとう。本当に本当に良かったよね。
審査員次第ってところもあるので、満足いく演奏
でも負けることがあるし、上位はもう拮抗してて
1~4位は1点差ですってね。倉敷では必ず逆転
しますって。お嬢さん興奮してたでしょw
奈々は結果八表後、ファミリアではなく、H山に
駆け寄って行ったそうですからw どんだけH山
が好きなんよ。
で、一緒に写真撮ってましたね!

倉敷、ファミリアは日帰りなのですが、泊って翌
日の高校聴いて帰ろうかな?と友達を誘ってま
したが、集まるのか?

夏休み明けのテストの結果は、吹奏楽部だけは
先生方も「仕方ないよね」と諦めとってですからw

【2013/08/12 12:57】 | ⑦パパ #- | [edit]
ありがとうございます。
そうそう、上位の点数を聞いてびっくりしましたよ。
その点数の差は演奏のどういったところで違うの?って感じですよね。
倉敷は仕事で聴きにいけないのですが、
他のお母さんたちは聴いた後、どこか遊びに行く?とかどこで食べる?とか話していて、
うらやましかったです。
せめて、聴きにだけでも行きたかったです
だから、今、CD聴いてます!(^^)!
休み明けテスト、私もあきらめました(^_^;)
【2013/08/12 13:18】 | ⑦パパさまへ #- | [edit]
おめでとうございます。
悔いなく練習できて結果も言うことなし。
益々のご活躍をお祈りいたしております。
【2013/08/12 15:01】 | もみじ日記 #- | [edit]
ありがとうございます
26日まで時間があまりありませんが、
この前の演奏で出し切れなかった事が
全部出し切れるようがんばってほしいと思います。
次は全国目指して!
【2013/08/12 21:15】 | もみじ日記さんへ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/2132-da8670fa

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫