fc2ブログ

足元おしゃれができない私

 2013-06-05
先日、足の親指の爪が上3分の1くらいはがれまして

なんだか痛いと思って靴下を脱ぐと
げ!
って状態。

爪の下の身が当たると痛いので、ガーゼを巻いているのですが
それでも痛い。
ズキズキする。。。。

足の爪は伸びるのが手の爪よりも遅いですからね。
しばらくこの微妙なズキズキ感、続くのでしょうね、悲しい

伸びる速さはどのくらいなのかな?と調べてみましたところ。
足の爪は1日0.08~0.12㎜
手の3割~5割ほど伸びるのが遅いらしいです。
夏は冬よりは伸びるのは早いが女性は男性よりも伸びるのが遅い
ということがわかりました。

いろんなことがわかりましたよ~怪我してみるもんですね!

これをもとに計算してみると
私の足の爪は
元通りになるのに80日位かかるという結果が

夏の裸足の季節。
白いガーゼでぐるぐる巻きの親指を出してミュールを履くか?
靴下をはいて、いつもの靴を履くか?
そりゃ~、靴!ですよね

この夏、足元おしゃれができない私なのでした

広島ブログ
広島ブログ

6月9日は「同じお題でブログを書こう!」
お題は「誕生日」です。皆様参加してくださいね~
タグ :
コメント
私は足がでかいからか巻き爪になり,今までに2回手術を受けました。
今でも,長時間テニスをするとたまに足の爪がはがれますね。
はがれてくれた方が変に食い込むより助かります(^_^;)
【2013/06/05 15:16】 | もみじ日記 #- | [edit]
こんばんは、たろーです。

3分の1はがれた・・・ってことは、新しい爪が下から生えてくるんですかね?
昔、1度経験してるんですよ(^-^)
私は「巻き爪」でもあるので、足の親指を消毒しガーゼを巻くことがホント多いです。
【2013/06/05 20:06】 | たろー #- | [edit]
え~~!!
巻き爪の手術?
痛いのですか?
食い込みより剥がれた方が。って(・o・)
テニスは足にすごく力がかかるのでしょうね。
【2013/06/05 21:11】 | もみじ日記さんへ #- | [edit]
巻き爪って大変らしいですね。
私も実はちょっと怪しい感じの爪があるんですよね~
でも、できたらなりたくないな~
朝の忙しい時間にガーゼ交換の時間が無い(>_<)
【2013/06/05 21:16】 | たろーさんへ #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/2056-c35b92b4

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫