1つも読めませんでした(笑)
③の貯古齢糖は、
『ちょこれいとう』
とまでは読めましたが、そこから
『チョコレート』
にまで辿り着きませんでした(^-^)
楽しい一時をありがとうございました☆
【2012/10/17 13:03】
| わか先生 #- |
[edit]
あえて答えを見ずにチャレンジ
①・・・②ゲボ? ③・・・ ④がんぎ?⑤おけつ?
⑥・・・⑦いかほど?⑧アコーディオン!(自信有り)
⑨ずんずん ⑩しゅうせん?ってなに?
で、アコーディオンだけ合った。1点
【2012/10/17 14:15】
| ⑦パパ #- |
[edit]
ナナママです~♪
手風琴しか、読めませんでした・・・
残り、覚えれるかな?
【2012/10/17 17:14】
| ⑦パパ #- |
[edit]
ぎぢえね、ブログで「読めても書けん」って書いたんですが、
こちらで謝らないといけないかもしれません。
すべて読めません
ごめんなさい
m(_ _)m
【2012/10/17 18:20】
| ぎぢえ #- |
[edit]
難しいですよね、漢字って
奥が深い。
楽しんでいただきよかったです。
【2012/10/17 21:25】
| わか先生へ #- |
[edit]
1問正解。
すごいです。
私など、この本の最初の問題でもたくさん解けませんでしたから((+_+))
【2012/10/17 21:29】
| ⑦パパさまへ #- |
[edit]
お、ご夫婦で1問正解。
すごい!
私も多分、明日になったらまた読めなくなっていそうです
【2012/10/17 21:30】
| ナナママさんへ #- |
[edit]
これはみんな読めませんよね~
この本の中で一番難しそうなものを10問出しましたから!
【2012/10/17 21:32】
| ぎぢえさんへ #- |
[edit]
楽しい記事をありがとうございました。
私はふくらはぎとしゃっくりとチョコレートとアコーデオンの4問正解でした。難しいですね〜。また出題して下さいませ。
【2012/10/18 16:04】
| こうのみよこ #- |
[edit]
すごいですね、4問。
一番です!!
ほとんどを最後のページから出題しましたから、難しいものばかり。
楽しかったですね。
書くのは難しいですが、読めると嬉しいですよね~
【2012/10/19 12:51】
| こうのみよこ先生へ #- |
[edit]
トラックバックURL:
http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/1780-351dd7df