fc2ブログ

うらやましい!学校生活。

 2008-09-19
先日、子供が通っている小学校へ行きました。
修学旅行についての説明会がありました。絵文字名を入力してください

行き先は「スペースワールド」です。
いいなぁ・・・目がハート

私など、四国ですから、「桂浜」の海見に行きました。
友達と海見たって・・・
(泳げるならいいけど・・・プン2

中学の時だって、奈良・京都のお寺巡り・・・うわー

高校生の時は、長崎の「眼鏡橋」と「カステラ」しか思い出がない~~ェーン

友達とテーマパークって行ってみたかったなぁ・・・
もちろん大人になっては友達と行きましたよ!
友達がいないわけではないですよ。

最近物価が上がっているので、
持って行くお小遣いも今年から上がったそうです。
これはチャンス

お土産たくさ~ん頼まなくっちゃ!

皆さんは、修学旅行の思い出って
何かありますか?

広島ブログ


タグ :
コメント
み~つけた!!!!!

書き込むべきか・・・書き込まないべきか・・・
悩みましたが
書いちゃいましたぁ。

広島ブログのランキング辿ってて
「上杉薬局」発見です♪

さて、私は誰でしょう~v-16
ご主人さまとはよくお会いしますが
奥様とは・・・
7年くらい前かな~
上杉薬局の「健康のつどい」にお邪魔させて頂いたときにお会いしましたv-207

あのときホネミカ担当してました。

なつかしいぃぃぃ~デス

ちょいと?だいぶ?前に聞いたんですが
お店をガラッと改装されたそうで?
HPみてビックリです!!!

今度お店見させてください!!!

私も今少~しずつお店を変えていってます。
参考にさせてくださ~いv-91


ではでは~
突然お邪魔しました~~~。
【2008/09/19 19:41】 | ○んぽいち #- | [edit]
こんにちは
小学校の修学旅行、別府でした。
地獄巡り、楽天地、高崎山…です。
今では、信じられない思い出は、一人一人が自分用の
米を持って行ったことです。
それぞれが、袋に入れて何食分かを持って行くんです。
日本にも米がない時代でした。
【2008/09/20 10:37】 | まっさん #/3WEEAIQ | [edit]
コメントありがとうございます。v-238
見つかってしまいましたか・・・・
でも誰のかな~??
っていうのは冗談(笑)
よく存知あげていますよー
広4の○んぽいちさんですよね。
時々のぞいてクリックして下さいね!
【2008/09/20 17:58】 | 上杉薬局 #- | [edit]
コメントいつもありがとうございます。
お米を持って行くなんて!
いつのころのお話でしょうか?
もしかして戦時中なんでしょうか?(違っていたらごめんなさい)
食物があるのが当たり前って思いがちですが、それは当り前ではないのですね~感謝の気持ちを持って食事をしたいと思います。
【2008/09/20 18:06】 | 上杉薬局 #- | [edit]
そうですね。想像できないと思います。
昭和30年(1955)頃の事です。
それも、今は合併して広島市ですが、
当時は「安佐郡深川村」ですから、田圃で米を作っている
兼業農家も沢山ありました。
あぁ、そうではなくて、別府の旅館が大勢の米食に対応
しきれないと言うことでしょう。
【2008/09/21 09:42】 | まっさん #/3WEEAIQ | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/157-7e6b142c

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫