fc2ブログ

秋は鼻が悪くなる季節です!

 2008-09-02
秋は「鼻」が悪くなる季節
という考え方があります。

季節の変わり目の影響が
肺(呼吸器)→大腸→鼻に及びます。

自律神経の切り替え時で、
(夏の副交感神経から交感神経優位になっていきます)
細菌感染による化膿性炎症が起こりやすくなります。

夏の暴飲暴食(冷たいもののとりすぎ)により
脾(胃腸)が弱っていたり、身体が冷えている。

これらの原因により
ちくのう・ぜんそく・扁桃腺炎などが起こり、
治りにくくなります。

鼻がつまる、鼻が出る、咳が止まらないなど・・・
気になる症状が出た方は
いつも言っていますが

*水分の取り方に気をつける
*半身浴で身体を温める
*内臓強化と粘膜強化をする



今朝も早くからお鼻の相談がありました。
皆様お気をつけくださ~い
広島ブログ

タグ :
コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:

http://uesugi65.blog25.fc2.com/tb.php/143-f16be3d4

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫