カープよ! WBCのような盛り上がりを期待してるよ
2023-03-31
今日から(昨日から始まっている球団もあるみたいですが)待ちに待った私たち夫婦が盛り上がる、カープの試合が始まりますよ
今年は、球場へも2回行く予定ですし
WBCの興奮もまだ冷めていませんから
全力でカープを応援したいと思います
新井新監督、カープの戦いぶり、期待してますよ~~~~
もうずっと前に
ウエスギ薬局に新井さんが来たことがあるんですよね~
緊張してサインもらえなかったけど
もらっておけばよかったな~
ざんね~ん
ブログ仲間のこの方は
カープの優勝を予言してます
しかも、ちゃんと根拠あるそうです→⑦パパ様
いきなり新監督で優勝って劇的ですよね~
期待します



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
こんなとこでもQRコード
2023-03-30
さっとスマホで読み取れば、詳しい情報につながるQRコードあらゆるところで見ますよね
ウエスギ薬局もホームページだったり、ブログだったり
お客様に見てもらうためにQRコードをいろんなものに載せています
先日、読んだニュースでは
2024年春からは
小学校の全教科書にQRコードが登場する
主体的・対話的で深い学び(アクティブラーニング=AL)などの充実を図るため
ですって
確かに、興味のあるもので調べたいけど面倒。。と思う時などには
一瞬で詳しいことが読めるからいいですね!
私の子供の頃もこんな感じでデジタルが進んでいたら?
絶対、デジタル系のお仕事に進んでいた気がします
それくらい子供の頃から興味はあったのですが、
そんな機会がなかったからな~
でも、今のお仕事も大好きですよ
毎日、健康、美容のことをお客様といっぱい話して、
楽しいで~~す

なにより、わかりやすく楽しく健康や美容、体のことなどをお伝えするには
どうしたらいいか?どんな図を使ったらいいか?
などを考えるのが大好き!
気になること、知りたいことがあったら
私に言ってくださいね
出来るだけ、わかりやすくお伝えいたします



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
値上がり
2023-03-29
皆さんもそうだと思いますが、値上がりのお知らせが続々届きませんか?ウエスギ薬局も取り扱いの商品を始め、日用品、事務用品、インク代などなど
もう、全部じゃない?というくらい値上がりお知らせが届きます
今月末まで通常価格ということで
いろんなものを今月、買いました
当分、ものを買わなくてすみます
たぶん・・・・
こういいながら、あれ買い忘れてたわ~ってなりそう



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
クイズの答え合わせ
2023-03-28
外壁塗装、終盤を迎えたウエスギ薬局です本日、新しいテントがつきました
以前ブログで何色でしょうか?と聞いたまま
答えを書いていなかったので→テントの色は何色ブログ
本日、そのクイズの答え発表で~す
こちらが先ほど撮ってきた写真です

答え
テントの色は、ミルクホワイトでした
壁面もピカピカ、テントもきれ~~い

大満足の私たちです
こまごました最後の仕上げが今週中には終わる予定だそうです
気分スッキリ、新たな気持ちで4月から始められそうです
ルンルン



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
娘からのエール
2023-03-27
先日の弟君の卒業式の日。家族LINEで娘から弟君におめでとうとLINEがきましたそして、
あと2年も学生生活が続くなんて羨ましい
社会人は自由な時間がないから、思う存分好きなことをして楽しんでと
続いてました
学生時代、めいっぱい遊んでいた娘の
心の底からの声だな~とちょっと笑えました
たまに遊びすぎて体調崩してましたからね~
娘のLINEに弟君も「好きなことするよ~」と返してました
そして、誰にも聞かれてもいないのに
えっと~母さんは
座禅とシーウォーカーとパラグライダーとドーム型テントで寝る
をやりたいです

とLINEしておきました
社会人になっても、この年になっても、まだまだ遊ぼうとしている私

どれも叶えるぞ~


昨日のおやつ
抹茶サイコー



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
匂うけど、肩こり、筋肉痛にいい塗り薬
2023-03-26
ここ数日、肩こりがひどくって
なにも肩がこるようなことはしてないのにな
と思って、こちらを塗って様子をみておりました

実はこれ、そうとう匂います
塗ってしばらくたつと匂いは消えますが、塗っている最中は匂う匂う
でも。こりがほぐれて、効くんですよね~

昔からあるお薬で
私が子供の頃は父がソフトボールをした後の筋肉痛に
塗らされていました
私にとっては懐かしい匂いです
そんな匂い豊か?な塗り薬を塗りながら
どうして肩がこったか、思い出しました
外壁塗装のため、カバーを取り付けていたから
今がチャンス!外から見えないからガラスを掃除するのに最適!と
ガラスに貼ったポスターをのけて、セロテープ跡をとっていたのです
数日かけて、セロテープの跡が全部取れました
そのための肩こり
でも、この塗り薬と飲み薬ですっきりほぐれて肩スッキリ!

飲み薬は今回はこちらをチョイス
(肩こりの飲み薬もいろいろありますからね)

肩こりでお悩みの方、おすすめですよ~


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
プロ級の並べ方に見とれていたら
2023-03-25
外壁塗装工事をしているウエスギ薬局いよいよ今日、足場の解体です
朝から職人さんが、てきぱきと鉄パイプなどを片付けています
上から鉄パイプが落ちてきて、下にいる職人さんが床につく直前にキャッチ
見ていて、ヒヤヒヤしますが、さすがプロです
失敗しません!
そのうえ、それをトラックの上に隙間なく積んでいきます
途中経過ですがこんな感じ

ピタッと並べられてます
これなら運んでいる途中で揺れても、びくともしなさそう
よし、これを今日のブログネタにしよう!と思い、写真を撮りに行く途中
肩を棚にぶつけちゃいました
前方じゃない、横方不注意の私
もう少し、周りをちゃんと見ないとね

来週からはテントをつけて、最後塗り残しなどをチェックして終了
今日で、お店を覆っているカバーが外れ、とっても明るい日が差し込んできています
気持ちいい~~~
春、お花見日和って感じですね

お花見はもう、行かれましたが?
明日もどうやらお天気がよさそうですので、ちょっとお外に出かけようかな~
楽しい週末をお過ごしくださいね



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
ネット配信でみる大学の卒業式
2023-03-24
今日は弟君の大学の卒業式でした入学式も行かなかったから卒業式は行ってみたいな~と思っていましたが
ネット配信あるというので、それで我慢することにして九州行きをやめました
仕事の合間にパソコンを見て、弟君を探します
卒業証書授与の代表で壇上に上がらないかな~
とワクワクしてましたが、なかったです


会場にいる弟君を探せ!と主人と見てましたが
見つけられませんでした
本当に、出席していたの?
今晩、聞いてみようと思います
卒業式が終わったらそのまま大学に移動して、個別で卒業証書をもらうそうです
とりあえず、4年間、お疲れさまでした
頑張ったね。またこれからもがんばれ~
どんなに遠く離れていても、近くにいるかのように参加できるのは
コロナのおかげ?
コロナがあったからZOOMなどのネット配信がここまで一気に広まったのでしょうね
以前は思いつかなかったようなおもしろいことが出来る世の中になりました
これから先も、もっとおもしろいことが起こるんでしょうね
楽しみです


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
強運お財布についてきたものとは?
2023-03-23
3月21日のスーパー開運日にお財布を買いに行きました雑な性格が理由からか、ファスナーのお財布は苦手
ファスナーにレシートやお札を挟んでしまったことが何回もあります

ですので探すは
がま口財布
しかも、手触りもこだわりありで
柔らかく触って気持ちいいもの
さてさて、店内の財布売り場を何周もして
やっとお気に入りを決めました
レジで店員さんにお守り入れておきますねと
鎌倉銭洗弁財天でお清めした御洗銭のピカピカ5円玉をいただきまして
サプライズに感動~~~

同じサービス業として見習わなければ
お客様をHAPPYにする、感動させるって大事ですよね
帰ってさっそくお札などを入れ替えて、このピカピカ5円も
使ってしまわないようにリボンをつけて準備オッケー
これからこのお財布で楽しくお買い物しちゃうぞ~
強運のお財布だから
買っても買っても、また、お金戻ってくるといいな~


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
世界一とドンピシャなタイミング
2023-03-22
侍ジャパンの皆さん、世界一、おめでとう昨日、今日と日本中が盛り上がりましたね
見られましたか?WBC
昨日は、お休みでしたので、ゆっくりテレビ観戦
といっても午前中にカットしに行ったので
帰ってきてから見始めたのが7回から
主人いわく、「めっちゃいい所から見始めたね」
確かに、盛り上がりのいいこと取りだと喜んでいたら・・・・
9回裏
逆転できるか出来ないかの
ドキドキの場面で
ピンポーン

来客です

話終えて、リビングに戻り
どうなった?とテレビ見たら、
試合終わってた

主人はちゃんと最後のいい場面を見たんだろうと思っていたら
誰が来たのか?と気になってよそ見したら
終わってた・・・・

夫婦2人して、最後のいい場面を見逃した準決勝戦でした

今日の決勝は仕事中のためあきらめていましたが
スマホでちょくちょく見ながら、応援
勝ってよかった
本当にすごかった
感動をありがとう
侍ジャパンの皆さん、本当に、お疲れさまでした


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
嬉しい、4年ぶりの酵素クッキング
2023-03-21
そろそろ酵素クッキングを開催しましょうとメーカーさんから嬉しいお知らせがやってきましたやった~~~~~
また、あの、美味しい酵素料理がみんなと一緒に食べられるのね~
ウエスギ薬局店内で開催する酵素クッキングは
先生が作ってくれる酵素入りの料理を食べて、
食事や体、健康のことなど楽しいお話を聞くだけの
全く私たちは作らない、話を聞くだけ、質問しまくりの
なんとものんびりしたイベントなのです
今までのはこんな感じです
→酵素クッキング①酵素クッキング②
酵素に興味あり!
酵素料理を一度食べてみたい
もう少し詳しく話を聞きたいという方、
LINEから、またはこのブログのコメントから
なんでも聞いてくださいね


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
2023年のスーパー最強開運日は明日!
2023-03-20
明日3月21日はスーパー開運日だって知ってました?一粒万倍日と天赦日と虎の日というHAPPYな日が3つ重なるからですって
この日に新しいことを始める
お財布を買う
新しいお財布を使い始める
といいそうです
はい、私、明日、お財布買いに行く予定です

使い勝手のいい、可愛い財布が見つかりますように

がま口財布が好きです
せっかくだから明日から使いた~~~い

皆さんにとってもHAPPYな日になりますように


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
5分でキレイになる私のとっておきのアイテム
2023-03-19
マスクを取って がっかり8割というおそろしいデータを先日、聞きました
これはマスクを取った時に、想像と違って、ちょっと残念だった
と思ったことがある人の割合だそうです
確かにマスクをしている顔しか知らないと勝手にその方の顔を想像してしまっていますもんね
女性は特に口元のハリやしわによって
イメージとかけ離れることがあるかもですよね

イメージを壊してしまうのが怖くて
マスクを外せないという方が多いのもうなずけます
脱マスクが始まったけど、まだまだマスクをしている今だからこそ
気合入れてお手入れしてがっかりを減らしておきませんか?
なんと
5分でキレイを叶えちゃいます
お肌の新陳代謝をあげ、元気なお肌細胞を作れば、
ハリももどり、つやがでて、イキイキ若々しいお肌に!
お肌の新陳代謝をあげるのに、最適な方法があるのに
約9割の方がしていないこととは?
マッサージ
マッサージってエステでしてもらうものじゃないの?
マッサージってしわの原因になるっていうけど?
どうやってマッサージをしたらいいかわからない
など、最近はマッサージに関して知らない人が増えました
ですので、もっと簡単にマッサージをお手入れに加えられるように研究され発売されたのがこちら

お風呂につかっている間の5分
これをつけておくだけ!
マッサージすることもしなくてOK!(もちろんマッサージするとさらに良い!)
それで、お肌の細胞を元気にしてハリのあるお肌に導いていってくれます
しかも香りがと~~~~っても素敵なんです

店頭で香りをかいでいただけますので
ぜひぜひ、癒しの香りをかいでみて!



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
コンタクトレンズ不足問題
2023-03-18
中学一年生からコンタクトをつけているコンタクト歴がなが~い私コンタクトレンズが不足しているという問題がちょっと気になります
コンタクトレンズには2種類あって
私は時代遅れと言われるハードコンタクトレンズを使っています
ハードコンタクトの悩みと言えば、
ゴミが入った時がめちゃくちゃ痛い
涙ボロボロ、それでもゴミが取れない時はもう、最悪
目も開けられません
人に見られると、この人なんで泣いてるの?って思われ恥ずかしいことになるのに
それでも、意地でもソフトコンタクトレンズにはしていません
(なぜだろう・・・・)
娘はさっさとソフトコンタクトに変えて、痛くないよ~と言っていますが
もう、ここまで来たら死ぬまでハードコンタクトって思ってます
(なぜだろう・・・・)
コンタクトを外すと全く見えなくなる不便な私の目
どうか早くコンタクトレンズの不足問題が解決しますように
ハードコンタクトレンズの寿命は2~3年
今のレンズ交換がそろそろなんだよな~



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
美味しく食べて全国大会を応援
2023-03-17
WBCすっごく盛り上がってますね昨日も最後まで見た私です
この時間帯にしてくれると始めから最後まで楽しめますよね
次の試合も本来なら仕事の時間ですがお休みだから見れるわ~とホッとしました
と言っても美容院に行く予定なので、ギリギリ帰ってきてからもみれるかな?
私自身は運動苦手だけど、スポーツ観戦&応援は楽しい
この前、甥っ子がハンドボールの全国大会出場を決めました
そこで、応援して~と妹から頼まれたので、
はい、こちらを買って応援です

どれもおいしそう~

いろいろある中から私が選んだんですけどね

甥っ子よ、現地に駆けつけて応援はできないけど
広島にて、がっつり食べて、応援するよ~
がんばれ~~~



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
高齢者の本選びのコツと母への荷作り
2023-03-16
先日読んだ雑誌に載っていた「高齢者の本選び」ちょっと面白かったので、ブログに書いてみたいと思います
私も私の母も読書好きなので、ためになるかな?
①文字の小さな本は避ける
加齢により視力が低下し視野が狭くなり逆光では人とモノが識別しにくくなる。目のチカラが衰え眼精疲労がたまりやすくなる。そんな状態で小さな文字を見ると弱った目にさらにダメージになるため
*長時間読み続けずに、15分に1回休憩して遠くを見よう
②暗い内容の本は読まない
悩み多い若者は暗い話でもはねのけられるし、いろんな考えを取り入れることになりいいけれど
人生の終盤に暗い体験を思い出さなくてよい
明るい思い出と希望が持てるものがベスト
③前文の長い本は避ける
タイトルを見て、次に前文を読むとき
前文が長い本は中身も整理されていないことが多いため
と書いてました
読書好きの方の参考になればいいな~
もちろん。人それぞれ違いますから、あくまでも参考ですからね!
ちなみに愛媛の母に「もう読む本が無くなったから送って」と言われ
昨日、まとめて送ったのですが
先日のブログに載せた怖い怪談の本は入れませんでした

母よ、安心してね


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
春におすすめの食材と肝臓
2023-03-15
春は肝が弱ります春は体の大掃除をする季節です
私たちは普通に生活していても日々摂取している重金属などの有害物質や体内ででる老廃物などが溜まってしまっています。もちろん、毎日排泄するシステムが働き、ちゃんと排泄はしているのですが、排泄しきれないものが少しずつ溜まっていて
それを一気に出すのが
春!
人によっては
肌荒れ・吹き出物・おでき
などが起こることも
これは体内の毒素が排泄されている
いずれ出ないといけないものが出てきたからありがたいこと、いいことなのですが
顔など、人から見えるところに出るとつらくて仕方ないですよね
素早くこの症状を改善する方法や来年以降同じことにならないようにする方法などありますので
いつでもご相談くださいね
とりあえず、今すぐできることは
解毒を主にしてくれているのが、肝臓ですので
この時期、特に肝臓が疲れます
肝臓の働きを手助けする生活または、肝臓の働きを妨げない生活をしましょう
★旬の野菜、山菜などを食べる
春野菜に多い苦みは
私たちの体から毒素を引き出し排泄を促進する働きがあるのです
★肝臓の働きを助けるのが
レモン・みかんなどの柑橘類、梅干し、トマトなどの酸っぱいもの
これらの食べ物は、肝臓にいいからと摂りすぎてしまうのは逆効果になりますので
ほどほどに食事で摂り入れ、春の毒だしを最大限に効果発揮し
体の中をキレイにしておきましょう
これが成功するとしないのでは
この先の季節が元気に過ごせるかどうか違ってきます
大事な春の体の働きを妨げないようにしましょうね
★肝臓の働きを妨げるのは
夜更かし
お酒類の飲みすぎ、食べ過ぎ
ストレス
疲れ
医薬品の飲みすぎもよくありませんが
肝臓にいい漢方薬もたくさんありますので、それは活用してくださいね
肝臓の手助けをしてくれるすばらしい生薬の一つに
三七人参というものがあります

ウエスギ薬局でも多くの方に喜ばれています
他に、解毒の働きを手助けするのが
バイオリンク粒やササヘルスといった緑のものがおすすめです


どちらもお子様からどなたでも飲めるもので、飲みやすいものです
詳しいお話させていただきますので、
デトックスしたいと言って
いつでもご来店くださいね
薬剤師 酵素断食アドバイザー
上杉優子


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
久しぶりにぞわっとした話
2023-03-14
最近読んだ本に大興奮しましたので、おすすめです機会があったらぜひ!

こちらはおもしろすぎて、上下巻読んだあと
すぐに2回目に突入
一気に上下巻を2回読みしたほど、おもしろかった
次に
こちら

ぞっとするほど怖いお話でしたが途中でやめられなくなり夜遅くまで読んでいたら
覚えてないけど怖い夢を見たような気がします
もともとホラーも大好きな私
でも、大好きだけど、読んだ後はトイレに行くのもビクビクしながら行くほど
すっごく怖がり
しばらくは怖い話は読んでいなかったけど
帯にひかれて買ってしまった、読んでしまった
帯は大事ですね!私みたいなのがいるから

ミステリー×実話怪談
実話ですよ!!
怖すぎました



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
とろとろわらび餅と吹奏楽って楽しい!
2023-03-13
先日、婿殿がホワイトデーだからと私の大好きなわらび餅を持ってきてくれました
これが、もう、とろとろでめちゃくちゃ美味しい
きなこもたくさん入っていましたが、それも全部、平らげちゃいました

あまりにも感動したのと、他にも気になる商品があるので
ネットで検索、通販でお取り寄せしようとしたら
製造が間に合っておりません。ご迷惑おかけします
って出ました

残念・・・・
楽しみが先になりましたが、気長に待ちます
そして、昨日開催された娘が所属する吹奏楽団の演奏会

始めは違ったのですが、途中から婿殿と娘が並んで演奏
良いご縁があって本当によかった
演奏会が聴きに行ける世の中に戻って本当に良かったと
思ったら。。。ウルウル

楽しい素敵な時間が過ごせました
今日からマスクの着用が個人判断になりました
さあ。これから世の中どうなっていくのでしょうかね?
いいように流れていけ~~~~


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
久しぶりのおひとり様
2023-03-12
昨日は午後から主人が研究会でしたひさ~~~しぶりのお泊り研究会でしたので
我が家では私一人
おお~~~
静か~~~
WBC見たり、録画したドラマ見たりと
一人で気ままに過ごしました

さて、今日は昼から娘の演奏会を聴きに行きます
これまた、私にとっては久しぶり
娘、初のハープ演奏もあるから
楽しみです
それでは行ってきます



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
マスク着用個人判断に向けて準備しておくといいもの
2023-03-11
3月13日からマスクの着用は個人の判断となりますね脱マスクに賛成の方が多いけど、当分外さないという意見の方が多いような・・・
皆さんはどうですか?
時と場合に寄りますがマスクを外すことに賛成の私です
呼吸に関してや口角が下がることなどから、出来るだけマスクは外した方がいいかなと思います
でも、ウエスギ薬局店内ではマスク着用を続けるつもりです
脱マスクに不安のある方、ご安心くださいね
さて、マスクをいつでも外せるとなると
外した時の顔、メイク、大丈夫かな?と心配になりませんか?
いつ外してもOKであるために、その準備のために
化粧品、特にチークや口紅の売り上げが上がってきているという情報を聞きました
ウエスギ薬局にも、敏感肌でも安心な口紅、チークがありますので
これを機に使ってみませんか?
有名メーカーの口紅となると種類がたくさんあって悩むという嬉しい悩みが発生しますが
ウエスギ薬局で取り扱っているホワイトリリー化粧品の口紅は
なんと、6種類のみ!
好みで選ぶと一瞬で決まりますよ

トリートメント効果の高い成分配合、紫外線の外から唇を守る効果まで安心口紅です

マスクにつくから口紅はまだいいかな~という方
ほんのりピンクの色がついてマスクを外した時もツヤツヤ唇でいられる
このリップはいかがでしょうか?

私のお気に入りリップです
唇が乾燥して荒れるという方には絶対おすすめ!

こちらは、しっとりした付け心地、上品な色のピンクで
どの肌色の方にも合う安心チーク
春ですし、脱マスクにも向けて、
明るく元気に見えるお肌の準備をしていきましょう


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
俺にはお前が必要だと言われる理由
2023-03-10
ホワイトデーに娘に渡すお菓子を買いに行くという主人と一緒に舟入のシャトレーゼに行きました娘へのお菓子を選んだあとは、自分たちもおやつしようとお菓子を買うことに
いろいろ悩んで、1つに決められないので、2個選びましたよ
こちら

なんばん往来が絶品でした、次回も買おうっと思うくらい!!
主人も嬉しそうにこれに決めたわと持ってきたのですが
それは以前主人が食べて、ちょっとお気に召さなかったもの
私がすかさず、
それはこの前食べたとき、あまりおいしくないって言ってたよというと
そうだったっけ?と違うものに変えました
家に帰っておやつした後、
あ~おいしかった、買うときにそれはダメって言ってくれてよかった
覚えておいてくれてよかった
やっぱり俺とずっと一緒にいてもらわないといけないな~
と主人に言われ
そ、それが理由???

確かに、一度見た映画も忘れることが多いし
以前食べて反応が良かった、悪かったお菓子や食べ物も
すっかり忘れる方ですから

覚えようとしなくても覚えておけれる私が
これからも、メモ帳代わりに役立たせてもらいますね

ご安心を~


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
サンキューの日といよいよ大詰め
2023-03-09
今日は3月9日、サンキューの日ですいつもこのブログを読んでくださってありがとうございます
感謝しています
薬局らしからぬネタも多いですが
健康、美容、元気の応援が出来るよう楽しんで続けま~す
そんなウエスギ薬局はただいま、外壁塗装の真っ最中
いよいよ大詰めになりまして
今朝は、薬局の入り口あたりを塗っています
もちろん、ちゃんとお店に出入りできますのでご安心を
周りにつかないように、ビニールを貼って作業してくれているのですが
そのビニールが風で揺れて自動ドアが何度も開いてます
ドアが開くたび、お客様かな?と思って入り口を見て確認するのですが
何回も何回も風のせいで。。。
何度もなると、また、今度も風だろうってドアが開いても無視してたら
お客様だった~~~~~

無視してごめんなさ~~~い

そんなウエスギ薬局、楽しく営業中ですので
今しか見えないお店をぜひ見に来てね~


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
娘が生まれたときと同じ重さの米
2023-03-08
2月にあった娘の結婚式で娘たちからずっしりと重いお米をもらいましたその重量が「娘が生まれたときと同じ重さ」
結婚式前に、「私が生まれたときの体重は何キロだった?」と聞かれ
即答しましたが、なぜなのかな?と思っていました
その答えがこちら

娘が生まれたときの重さのお米がおくるみに包まれていて
それを手紙と一緒に式の最後にもらったのでした
主人と二人で
こんなに重かったっけ?とビックリ、懐かしくなりました
もったいなくて、お米、食べれないわと思いましたが
美味しいお米だしせっかくだから早く食べてねと娘に言われ
この前から食べ始めました
確かにおいしい!
なので、
最近お茶碗につぐお米の量が増えている私
毎日、ちゃんと体重計に乗って増えていないことを確認しております



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
息子の手料理と美味しかったを伝える父
2023-03-07
昨日の晩ごはんはすべて弟君の手作りでした最近よく作っているというナポリタンを作ってくれました
こちらが昨晩、私が食べたもの

アボカドサラダとジャーマンポテトチキンも弟君の手作り
我が家では使わない種類のパスタを使って
いつもとは違うもちもち食感のパスタに絶賛

いや~おいしかったです
全部!
美味しい!と言いながら食べる私と違い
もくもくと食べる主人
もしかしてお口にあわないのかな?と思っていたら
「ごちそうさま。もっと欲しかった。おかわりしたかった。また作って~」と主人
「よかったわ。もくもく食べるからあまり好きじゃないのかと思ったわ」と弟君ホッとしてました
そんな私たち夫婦の癒しの弟君
春休みのお楽しみ旅行と卒業式のために
今朝、一旦、九州に帰っていきました
あ~また、しばらく、寂しいな~



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
やっと行けた ふなカフェで焼きカレー
2023-03-06
ポカポカ陽気にピッタリのランチをしてきました我が家から歩いて行ける距離にできたカフェ
以前からずっと行きたいと思いつつ
娘と行った時はお休みでランチできないことがあったりと
縁がなかったお店でしたが
とうとうご縁が
でも、今回も一筋縄ではいかなかったですが
ただいま、いっぱいでだいぶ時間がかかるかも
と言われましたが
そんなに急いでいたわけじゃないから、待ちます!と言って
店の前でポカポカ日向ぼっこしながら待ちました
とうとう、入店です
メニューもいろいろあってどれにしようか悩みましたが

弟君はホットサンド

私は焼きカレーをいただきました
スイーツも自家製という文言にそうとう惹かれましたが、
とりあえず、次回に持ち越し

焼きカレーもホットサンドも当然美味しかったのですが
焼きカレーについてきたタバスコ
これってカレーにかけるんだよね?
辛いの苦手だけど、せっかくだから試してみるかと
ポトポトっとたらして、頂くと
え~~少し辛くなったけど、爽やか?味が違っておもしろい~

2人して大満足でお店を出たのでした
今度はスイーツ、食べに行くぞ~~~
楽しみがまた、増えました



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
花粉症皮膚炎でお悩みの方に
2023-03-05
最近の花粉症のご相談で多くなってきたなと思うのが「まぶたのかゆみ、赤み、腫れ」花粉が飛んでいる時期だけ悪化し、花粉が無くなると普通の皮膚に戻る
時期的なものだけど、人に見られる場所、特に顔だからすごく悩まれています
そんなつらい症状を落ち着かせる対策の一つとして
肌トラブルにお勧めのコスメがあります

配合成分の グアイアズレン (薬用植物カミツレの精油から抽出したエキス)が かゆみなどの炎症を鎮めてくれます
キレイな青い色をしたオイルジェルだから
長時間しっとりして、ほんのりひんやりします
かゆみや熱を持った肌に気持ちいいのです
まぶたのトラブルだけでなくアトピーさんのお肌全体のトラブルにもおすすめ
トラブルの際はぜひ一度使ってみてね
トラブルになった時に困らないように覚えておいてくださいね
このジェルを使う前に
これまた肌トラブルのお助け商品であるサメミロンエースも使うとよりGOOD!
こちらもたくさんのファンがいます

どちらもつらい肌トラブルを素早く改善するお手伝いができます
一人で悩まず、私たちにご相談くださいね


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
美しくなるコツを一目でわかるようにしました
2023-03-04
皆さん、美しさをキープするために!ますます美しくなるために!毎日、お手入れをされていると思います
ですが、本当に、それで美しくなると思いますか?
ちょっと過激に書きましたが
せっかくお手入れされているのに、それって美しくなるのに遠回りするお手入れ方法かも?
というのは、
しっかり今お使いのお化粧品が効果を出すためには
量が必要!
もったいないからとチビチビ使っていると
キレイにならないとは言わないけど、せっかくいいものを使っているのに、効果半減しちゃうかも
もちろん。化粧品だけで美しさが保てるかというとそうでもないので
体の中からのケアも大事

でも、化粧品だって、ちゃんと効果ありますから
バッチリ効果出したいですよね
そこで、一目でわかる化粧品使用量を作ってみました

これでお買い物に来てくださったお客様がイメージ湧きやすいかな?
あなたは、毎日、このくらい使われていますか?
今晩のお手入れの時にチェックしてみてくださいね
そして、明日からはこのくらいの量はしっかり使ってお手入れして
もっともっとキレイを目指していきましょう



↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
松坂牛と料理の助手
2023-03-03
私たち夫婦の大好きな癒しの弟君が帰ってきました帰ってくるのを待ってたよと
さっそく
主人がふるさと納税でゲットした松坂牛を焼いて食べました

焼いた写真を撮り忘れました

美味しく食べたいから、解凍から焼き方までネットで調べ
ちゃんとその通りにしましたら
めちゃくちゃおいしかったですよ
HAPPYな夕食でした
大学生の春休みを満喫している弟君
歯のクリーニングに行ったり美容院に行ったり
マンガを読み漁ったりと青春謳歌中です
それでも、私が晩ごはんを作り出すと
手伝いに来てくれます
使える助手がいて、とっても助かります
今晩もおいしいもの、作るぞ~


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :
突然ですが、クイズです
2023-03-02
3月に入り、いよいよウエスギ薬局の外壁塗装が本格的に始まりました工程としては外壁を塗ったあと、新しいテントをつけるのですが
あれこれ悩みましたが(悩んでいたころのブログはこちら→テント)
結局、テントはつけることにしました
前と同じ形のものですが色は新しく選び直しました
これまた、2人で悩んで悩んで・・・
そして、テントの色が決定しました
突然ですが、クイズです
テントの色は何色に決まったでしょうか?
①薬局と言えば、緑でしょ!
②店長の好きな色だからピンク
③美味しそうな色だからミルクホワイト
さて、何番?


↑公式LINEにお友達登録いただくと
健康クイズや健康情報が読めたり、たまにクーポンがゲットできます
ぜひ、登録して楽しんでくださいね!
タグ :