fc2ブログ

カープ観戦の予習

 2022-02-28
もうすぐ、カープの観戦チケットが販売されます
ということで、先日、主人と予習しました

予習というのは、
チケットが買えたところで
「え~この日は用事があったから行けないよ~」
ということが無いように

カープの試合が開催される日曜日に用事がないかどうかのチェック

1日だけ、福山さんのコンサート開催日と重なったため
この日はチケットは買えないね
それ以外は嬉しいことになんにも予定無し!
(予定がなんにもないのは悲しいですけど・・・)
チケットが買えれば、必ず観戦できるということに。

ワクワクしてきましたよ

でも~~~~

パソコンがつながって、チケットが買えるとなる
確率は低いですけどね・・・・


広島ブログ
タグ :

花粉症の方の鼻の中って。。。

 2022-02-27
暖かくなりました。いよいよ花粉が本格的に飛び始めそうですね

花粉症の方にはつらい時期です
早くも、「もう鼻水だらだらよ~~」と駆け込んでこられる方もたくさんいらっしゃいます

もちろん、そんな方でも
ウエスギ薬局おすすめのお薬で症状がいっきに楽になり
毎年、快適な春を過ごしてもらっています

花粉症の時の鼻の中ってこんな感じなんですよ
と、こういう図も見てもらいながら
お薬の説明や生活養生をお話します
アレルギー性鼻炎

これ、見るだけでもつらそうなのがわかりますよね。。。

毎年、つらいつらいと過ごされている方
今年はウエスギ薬局に相談されませんか?
お力になれると思いますよ

また、今年初めて発症しちゃった方も
対処法、養生法をお話いたします
いつでもご来店くださいね、お待ちしております


広島ブログ

タグ :

ドアラ、バク転やめるってよ

 2022-02-26
暖かくなるとプロ野球のシーズン!
ちょっとうずうずしてきましたよ~~

今年のカープはどうでしょうか?
お客様との会話も盛り上がります

そんな中、中日ドラゴンズのマスコット
ドアラが発表しましたね


試合途中にするバク転をやめる

このバク転が成功すれば中日が勝つ
なんていう噂も出たりして
毎回試合では楽しみにしていたのですが
ドアラもお歳だそうで
身体を大切にするため、やらないことになったそうです

ちょっとさみしいですが
何か他のことをして盛り上げれくれるはず
楽しみにしたいと思います
その際はカープが勝つようにお願い申し上げますね~


広島ブログ
タグ :

甥っ子の大学受験と弟君の一言

 2022-02-25
今日は、国公立大学の前期試験ですね
甥っ子が受験するので
別に私がする必要もないけど
ちょっとドキドキしています

一人暮らしをしたいという夢がある彼
夢が叶うといいな~

今朝、
ふと弟君の受験の時を思い出しました
弟君と私は受験当日に現地入りするつもりでしたが
緩和ケア薬剤師さんのありがたいアドバイスをいただき
前日入りして大学を下見したおかげで
リラックスして試験に臨めました
おかげで


受験帰りの新幹線を待つホームで
「母さん、俺、多分受かってるよ、大丈夫だと思うよ」とポロり

その通り、弟君は合格したのでした


そんな弟君
度々おもしろい一言を発します

幼稚園の頃は鈴虫の声を聴いて
「秋だね~」ってつぶやいたり


もっと小さいころは
「今日から寝る時の紙おむついらないから。」
とつぶやいたかと思ったら
本当にこの日以降、全くおねしょすることもなかった

そんな弟君もこの春、4月で大学4年生になります

まだまだこれからも
おもしろい言葉を発してくれないかな~と
楽しみに待つ母なのでした



広島ブログ




タグ :

そんなに心配しなくても・・・

 2022-02-24
甘いものも大好きだけど、しょっぱいおかき類も大好きな私

この前、火事が起きた工場でつくられているおかきが特に大好きなんです

大規模な火事だったので
3か月ほど、生産停止らしい

だからと言ってなくなることはないと思うけど
ついつい昨日、買っちゃいました
雪の宿


少しずつ、楽しみたいと思います


広島ブログ

タグ :

モニターにはなった方がいいかも

 2022-02-23
ウエスギ薬局がおすすめする化粧品シリーズ「カルフィア」
このモニター募集が昨年ありまして
めでたくモニターに選ばれた方が数名いらっしゃいます→モニター
カルフィアシリーズ2

みなさん、素直な方なので
すぐに化粧品をしっかり使っていただいています

毎日使うのはもちろんのこと
使う量もきちんと箱に書かれているメーカーさんが言われる量を使うようにしてくれていて

だからですかね?

みなさん、もう、お肌の調子がよさそう
色が白くなってます

すご~~~~~い

もちろん、このシリーズがすごいのもあるのですが
量って大事なのね
ってお客様が言ってくれます

「今まで使われていた化粧品の量はこんなに使ってなかった
お肌のために使うのだから、これくらいは使わないといけないのね
いい勉強になった」
とまで言っていただき
私もいろんな意見が聞けて
本当に参考になります

またこういうお得なキャンペーンがあれば
お知らせしますから
ぜひぜひ、ご応募くださいね
皆さんのお肌を見ていたら
絶対モニターはやったほうがいいわ!
と思いますので



広島ブログ



タグ :

働きの悪いネコ

 2022-02-22
今日はスーパー猫の日ですって
2022年2月22日で
2が6個もそろったからだそうです

朝からテレビで猫関連の話題が多く
猫のケーキとかが紹介されていて
猫好きな私は朝から癒されました

食べてみたいな~


私は猫好きですが
実際の猫じゃなく
猫のぬいぐるみが大好きなのです
だから家にたくさん猫さまがいらっしゃいます

家に置くだけでなく店にも増えつつあります
数年前に買ったこの猫
ネコ

冬になると私の周りに置いているのですが
加湿器のかわりに

ですが、
全く中に入れている水が減りません
仕事、サボってんじゃないよ~~~


でも。可愛いから許します

家の猫さまたちも写真を撮ってブログに載せようと思っていたのに
取り忘れたのでまたの機会に紹介したいと思います
別に皆さん、見たいとは思わないでしょうが・・・・・


広島ブログ



タグ :

とうとう私もここまで来たか・・・

 2022-02-21
コロナになって、ZOOM講習会が増えたと散々ブログで言っていますが
相変わらずZOOM講習会が続いています

そして、リアルタイムでZOOM講習会が受けられない場合は
後日配信の講習会を見ています
だから、もうあれ見た?これ見た?
と店長と話していてわからなくなるくらい・・・・

たまにZOOM講習会の資料も「どこ行った?」ってなったりして



先日、後日配信の講習会を聴いていた私
動画は流れるのに全然音が聞こえません
パソコンの音量をいじったり、イヤホンジャックをゴリゴリしたり
どうやっても講師の先生の声が聞こえてきません
イヤホンが壊れたのかな?新しいのを買わないといけないかな?
と思ってイヤホンを見たら


!!!!!





イヤホンを耳につけてなかった


いや~
サザエさん並みのおっちょこちょいですよね・・・・
間抜けな自分に大笑いしたのでした



広島ブログ


タグ :

同じお題でブログを書こう「梅」

 2022-02-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様発案の
同じお題でブログを書こう
今月のお題は

 「梅」 

私は梅干しがだ~~~~い好き!
必ず冷蔵庫にストックしていますし
道の駅に行くと必ずと言っていいほど、
梅干しを買ってきます
こんな感じで
梅


酸っぱくて苦手と言う方もいらっしゃると思いますが
私は酸っぱければ酸っぱいほど、好きかな~
甘い梅干しは白飯に合わないから

白飯に梅干しと海苔
これがあればいくらでも食べれちゃうわ~

ちなみに娘は納豆に梅干しを少し入れるのが好きなのです
私は納豆も梅干しもどちらも大好きなのですが
これらを一緒にすることは反対!
どちらかだけとご飯が最高だと思っています

広島ブログのお友達で俳句を楽しんでいらっしゃる方が多いので
今回の同じお題でブログを書こうでは
一句読まれているでしょうから
私も久しぶりに一句


梅咲いて踊る心の散歩道




広島ブログ

タグ :

今日みたいな雨をなんというでしょうか?

 2022-02-19
今日も寒いですね
雨という予報だったのに
雪が降ってますよ!!!!

早く雨に変わるといいのですが

2月の下旬から3月はじめにかけて降る雨のことを
なんというかご存知ですか?
私も全く知らなかったのですが
昨日読んだ雑誌に書いてあったので
ブログネタにしてみました


「木の芽お越し」 (このめおこし)というそうです

冬の間に眠っていた草木を優しくゆすって目覚めさせるようなイメージ
まさに春の前触れという感じだそうです



でも、今日の雨は優しく起こすとはいえないですよね
むしろかたくなに寝起きを拒否られそうな冷たい雨です


ですが来週にはだいぶ暖かくなるらしいです
すると今度は
一日の寒暖差が大きくなり体調を崩しやすい
木の芽時がやってきます


花の咲き誇る春はもうすぐ

冬の寒さに耐えてきた自分の体をねぎらって
今日は体を温かくして
たっぷりの休養そして、しっかりと栄養を摂り
楽しみな春を待ちましょうね~

風邪ひかないよう気をつけて過ごしてくださいね


広島ブログ



タグ :

今日のウエスギ薬局のピンチ

 2022-02-18
いきなり、ウエスギ薬局のレジのレシートプリンターが壊れました

2番目に来店されたお客様のお会計が終わり
レジを立ち上げると
いつもならす~~~っと出てくるレシートが
ずり、ずりと出るのを嫌がるようにして出てきます

やっと出たと思ったら


!!!


なんじゃこりゃ
レシート
ですよ

たまたまかと思って、電源を入れなおしたり
レシートを再発行したりしたり
レジの会社に電話してもう一度設定しなおしてもらったりしましたが


残念

このプリンターとはさよならと言うことになりました



ですが、

新しいプリンターが届くのは明日の朝?

ということで
本日、ウエスギ薬局でお買い物していただいた方には
レシートでなく領収書をお渡しします
というちょっとご不便をおかけいたします


広島ブログ
タグ :

50を過ぎて、雪の日に作ったもの

 2022-02-17
今朝はとても寒いですね。
今でも舟入は吹雪いてますし
もっと奥の地方では大雪なのでしょうね
みなさん、くれぐれも体調崩さないよう
雪で事故にあわないよう
お気を付けくださいね


さて、ほんの少し積もった雪を見て

50過ぎのおばさんのテンションは上がり

作ったのがこちら
雪だるま

ベランダにおいてあるゴミ箱の上に積もった雪だけで作ったので
ちっさいちっさい雪だるまさんです

手が冷たくなってきたので、すぐにやめました
仕上がりが雑!!!


広島ブログ
タグ :

めちゃくちゃ暑いか寒いかのどっちかなんですよね~

 2022-02-16
広島、寒い朝でしたね。
先ほどは吹雪いてびっくりしました

そしてよりによって、またしても今日でした
自動ドアの点検日

ウエスギ薬局の入り口は自動ドアになっています
その点検が半年に一度やってきます
今日がその日

そういう流れだから仕方ないのですが
点検するのが2月と8月

そう、めちゃくちゃ寒いか暑いかのどっちかなのです
今日なんて、自動ドア開けっぱなし状態がしばらく続き
せっかく温めた店内の温度が急激に下がりました
自動ドア

寒かった~~~

とりあえず自動ドアに問題はありませんでした
まだまだ元気に働いてくれそうです

どうにかして、この検査日を
違う月に変更したいと思いつつ
言い出せない私なのでした


広島ブログ


タグ :

お助けマシーン、到着!

 2022-02-15
ウエスギ薬局は2月が決算ですので、棚卸をします
商品の数を入力するためのお助けマシーン?を今月だけお借りしまして
作業に取り掛かります

お助けマシーンはこちら↓
棚卸

届いたので、さっそく今日のお昼から取り掛かろうかな?

以前、ドラッグストア形式だった時には
商品の数がめちゃくちゃ多くて、棚卸作業がすっごく大変でした
目は疲れるし肩は凝るし、毎晩、バテていました

ですが、店の形態を変えていき
今では、本当におすすめするものに絞っていったので
アイテム数が極端に減りました

そのため、棚卸作業がとっても楽~~~
すぐに終わります
でも数を間違えないようにしないといけないので
気を引き締めて取り掛かろうと思います

頑張るぞ~



広島ブログ


タグ :

娘はうさぎ

 2022-02-14
娘が久しぶりに帰ってきていました

土曜日は一緒に夕食を食べ
お互いに近況報告
いっぱい話して楽しかったです

主人と二人の夕食時もいろいろ話しますが
やっぱり3人の方が楽しい!

と思っているのは私たちだけじゃなく
娘も同じように思ってくれてました
一人暮らしをして約4か月たちましたが
始めはバタバタしているし、目新しいことばかりでそんなに感じなかったらしいのですが
最近、落ち着いてきて
一人での夕食がつまんないそうです
あまりにもさみしすぎて、食欲が減ってるって

もともと、子供の頃から賑やかに人と接するのが好きな娘
すぐに人さみしくなるので
「ウサギみたいだね~」と子供の頃から娘に言ってました
ちなみに、このウサギはさみしいと死んじゃうというのは
科学的根拠はないそうですね

こうやって、さみしがりな娘~とブログネタにしておきながら

昨日、娘が帰ってからさみしくて仕方ない私なのでした


広島ブログ

タグ :

今度こそ、真剣にシミ対策をしようと思っている方に

 2022-02-13
マスクでシミが隠れているから今は大丈夫なんだけど
マスクをしない日常が戻ってきたらどうしよう・・・
その時までにこのシミを消すことできないかな?
今までもいろんな化粧品を使ったけどダメだったし。
もういっそこのままマスク生活になればいいのに・・・・・。
でも、やっぱりこのシミ、消した~~~い!

シミを見つけた時ってショックですよね。



高いシミ美容液を使ったけど効果はよくわかんない。

鏡を見てシミを見つけてビックリ!

コンシーラーで毎日隠すのは面倒

美白にはビタミンCっていうけど本当に効果あるの?


そんなあなた!
まずは3本使ってみて
VCローション

1本使うと 毛穴が引き締まる
2本使うと くすみが取れる
3本使うと シミ、薄くなってきた?!
となります


私、上杉も使っています
今お使いの化粧品は変えなくてもOK!
浸透力抜群のビタミンC
肌の中で12時間と長~く働く

ウエスギ薬局おすすめのVCローションのサンプルからお試ししてみませんか?
「VCローションのサンプルください」と言ってご来店ください
いつでもお試しサンプル、差し上げます


広島ブログ





タグ :

手が込んだフランス料理弁当は絶品!

 2022-02-12
昨日はウエスギ薬局の誕生日だったので
江波にあるフランス料理店ヤマライさんの
フランス弁当でお祝いしました
ヤマライ2

お品書きを読み、これはどの料理を言ってるの?
と照らし合わせてから食べる
「え?どれどれ?」と主人と二人で、にぎやか~に食べましたよ

そして、どのお料理もとっても美味しくって大満足でした
ヤマライ

また、食べたい!!!

何かお祝い事が近々ないかな~

ないわ・・・



広島ブログ

タグ :

今日はウエスギ薬局の誕生日です

 2022-02-11
ウエスギ薬局は昭和22年2月11日に創業しました
ということで今日、75歳になりました


ウエスギ薬局の誕生日 (002)



広島ブログ


タグ :

ペイペイ祭りに踊らされて・・・

 2022-02-10
キャッシュレス決済がどんどん進んでいます
みなさんは使われていますか?
私は現金とキャッシュレス決済、半々ってとこですかね?

でも、今は、極力キャッシュレス決済、それもペイペイを使っております
というのも、超ペイペイ祭と言って支払い終えると
抽選でキャッシュバック
というキャンペーンに踊らされてます

何回か3等があたり、微々たる金額が戻りました
それでも、楽しめたのでよしとします

お客様でもペイペイを使いたいと言われる方が増えてきています
ウエスギ薬局ではペイペイが使えますと言ってますので
「どうやって使うの?」と聞かれます

何人かのお客様にはアプリを取るお手伝い
そして、隣のセブンイレブンに一緒に行って
チャージするまで付き添ったことがあります

これで使えるわ~
と皆さん喜んでくれて良かったです

お体や肌の相談を受け付けておりますが
ペイペイやスマホの使い方なども
時々指導させてもらっている私でした


広島ブログ





タグ :

今更ながら「鬼滅の刃」にはまっています

 2022-02-09
そうとう前から大ヒットしている「鬼滅の刃」ですが
私、最近見始めて、どっぷりはまってしまっています

昨年、テレビで一挙放送されたのを見て、はまり
今も毎週放送されているのを録画して
後日、見てはドキドキハラハラして楽しんでいます

なんと、次回、最終回
さみしくなります
自分の中で神回だと思うものは、録画したものを消さずに残しているので
これからは、それを時々見ては楽しみたいと思います

アニメではONEPIECEが大好きで
弟君の影響かな?と思っていましたが
弟君がいなくなってから
鬼滅の刃や呪術廻戦なども見ているから

やっぱり私がもともとアニメ好きってことですね

子どものころは
宇宙戦艦ヤマトやガンダムが好きでした

いつか、声優をしてみたいんですけどね~

見るだけじゃ物足りない?!


広島ブログ



タグ :

乾燥した日々を過ごした肌は、あれが生まれているかも

 2022-02-08
ここ数日、寒い日が続きましたね
お肌、バリバリに乾燥したんじゃないですか?

大丈夫!
お手入れちゃんとしています!
と言う方はこの先のブログを読まなくてもいいかな。

乾燥対策全然してなかったわと言う方、このままブログをお読みください

乾燥した肌はしわが着実に育ってます
今からでも遅くはない!
お肌のお手入れをして、しわの発生を防ぐことができます

短期間でお肌ぷるぷる
オスカーリンクル5

ウエスギ薬局でお客様にサンプルを渡すと
約80%の方が「商品を使ってみたい」と数日後、ご来店くださるくらい
すごい美容液なんです
とろみのある美容液がお肌にすっごくなじみまして、長時間保湿
コラーゲンを増やす成分がたっぷり配合されているのでハリがアップ
弾力が戻り、肌年齢が変わります

なぜそんないいことが起こるかって?
それはこだわり抜いた商品開発
オスカーリンクルの中に入っているヒアルロン酸は
バイオ発酵の人口ヒアルロン酸ではなく
鶏のトサカ由来の天然ヒアルロン酸が使われています
これが肌へ浸透、つけ心地が違うんです

ここまで読んでくれたあなた
使いたくなったんじゃない?
サンプルあります
一度お試しくださいね~

まだまだ寒く乾燥しますから
お肌をいたわってあげて、
10年後もしっとり、ハリのある、しわの少ないお肌を目指していきましょう


広島ブログ

タグ :

こんな天気予報はイヤだ!

 2022-02-07
今朝の中国新聞、一面に載っている天風録より

ちょっと変わった天気予報の話題でした
なんでもアメリカ、フロリダ州に一風変わった天気予報があるとか


「今夜はイグアナが降ってくるかもしれません」 

と注意を呼び掛ける。。。。って


なんそれ!(ザジー風に。わからない方はザジーを調べてみてね)

イグアナは夜には木の上で過ごします
急に気温が下がると動けなくなって落ちてしまうらしい
ということで
厳しい寒さが予想されるときに発令される

先日、その予報がでて
翌日は地面に転がるイグアナ目撃情報もあったんですって


読んでいておもしろ~~い
と思ったけど、
爬虫類が苦手な私は、絶対フロリダ州には住みたくない!
って思いました

よりによって
昨日の日曜日は車に乗っていて
「爬虫類」という幟を見つけて
主人に、あの幟なんなの?
ぞっとしたわ~って話したばっかりだったのに・・・

イヤなイヤな爬虫類続きでした


広島ブログ




タグ :

福山さんの誕生日には

 2022-02-06
今日2月6日は福山さんの誕生日です
53歳になっても、バリバリかっこいいです!!!

福山さんの何が好きって
もう何よりも



が好きな私

今日ものんびりと
ヘッドフォンで福山さんの曲を聴いて
うっとりしながらお耳にご褒美、あげたいと思いま~す


広島ブログ

タグ :

スマホデビュー年齢

 2022-02-05
今朝、スマホを持ち始める年齢が低年齢化してきた
と言うニュースを読みました

小学生が51.6%
中学生が28.5%
高校生が12.4%

早く持ちたくなる気持ちもよくわかります
私が子供だったら、絶対、早くから親におねだりしてると思うわ~
こんなに楽しいおもちゃはないですもんね~

ちなみに我が家では
娘も弟君もスマホデビューは高校生になってから
しかも、ちゃんと志望校に合格したらね
という約束をつけておきました

ですが
娘は志望校に落ちたにもかかわらず携帯をゲットします
それは・・・・

中学の卒業式にみんなと写真を撮るからそれまでに携帯を買いたいというので
急いで合格発表を待たず買いに行きまして

結果、不合格

志望校合格しなかったけどちゃっかり携帯ゲットした娘でした

懐かしい思い出です


70歳を過ぎてスマホデビューをした
広島の義母と愛媛の母
どちらも楽しそうに使ってます

低年齢化じゃなく
高齢化もしてる?


広島ブログ


タグ :

朝の楽しみのじゃんけんができない

 2022-02-04
上杉家のリビングにあるテレビは昨年5月に買ったばかりの
新しいテレビ
以前よりも大画面になり、映画がより楽しめております

そのテレビ、急におかしくなりました
どうも、アップデートした後、一部のテレビだけがおかしくなったとニュースになってました
まさかのうちのテレビも入ってました

映らなくなったという人もいるのですが、私の場合
その最悪の事態は避けられたのですが
電源を切るたび、インターネットの接続も遮断されます

修理を申し込みましたが
15日まで空きがない

しばらく電源を入れるたびにインターネット接続設定をしないといけないわ
別にネット接続しなくてもいいのですが
朝のテレビのじゃんけんができないんですよね~
私はこれを楽しみにしていて
1週間で100ポイント貯めて名産物プレゼントに応募しているのです
もう、何年も応募し続けているのに全く当たらないのですが
意地ですよ、こうなりゃ
当たるまでじゃんけん、やり続ける覚悟なんです!

だから、毎朝、ネット接続していたのですが
今日から接続が切れてません
せっかく修理に申し込んだのに、申し込んだとたん、直った?

しばらく様子見です


広島ブログ

タグ :

恵方巻で豚汁ゲット!

 2022-02-03
今日は節分ですね
節分といえば、恵方巻なので
お隣のセブンイレブンさんに行って恵方巻を買ってきました
恵方巻

すると
じゃじゃ~~ん
トン汁、もらっちゃいました
恵方巻2

ラッキー

テレビの星座占いで
今日はかに座が1位だったからかな~

って思っていたら
恵方巻を700円以上買ったらもらえるというものでした
1位じゃなくてももらえたのですね・・・

ま、とにかく嬉しいことにはかわりないわ
今日これからもまだまだ嬉しいことあるかな~

福は内!福は内!

1位に期待!


広島ブログ


タグ :

一生に一度しか使えないお守り

 2022-02-02
お笑いが大好きな私
すべらない話というテレビ番組も大好きで
先日放送されたものもちゃんと録画しておいて、見ました

なんとその話の中で

一生に一度しか使えないお守り
があって
この効果が半端ない!というじゃありませんか。

最悪の状態でも、なんとかしてくれるそうなんです

気になる~~~

どこのどんなお守り?とネットで調べたら
出てくる出てくる
みなさん気になったみたいでたくさんの方が調べてましたよ

欲しくてほしくてたまらない私でしたが
その記事を読むと、ちょっと手に入れるのは難しいかも

だってそのお守りは奈良の大峯山寺の九重守だそうです。
金額は5000円
これはいいとして

この場所に行くのに
最寄りの駅から徒歩4時間
又は、自家用車用の駐車場から徒歩3時間
ですって~~

ネット販売してないかしら
ちゃんと歩いて取りに行かないとやっぱりご利益ないんでしょうね・・・

そして極めつけは
大峯山寺本堂が空いているのは5月3日~9月23日の間だけなので、いつ行っても買えるわけではない

はい、一応このデータは頭の中に入れておきます
もしもここへ行くチャンスが来たら
買って帰ろうと思いま~す


広島ブログ

タグ :

めずらし~~~く寝坊した

 2022-02-01
朝、私の部屋を誰かが開けて電気がついた

一瞬、だれ?なに?
とぬぼ~っと起きましたら

主人が
「えっと、もう6時過ぎてるよ」って

え~~~~
めっちゃ寝坊してるじゃない!!!!!

スマホを見ると
アラーム1件

と画面に表示されてました
と言うことは、鳴らなかったわけじゃないのね
めざましの音は鳴ったけど私が気が付かなかっただけ

目覚ましの音が鳴った気がして起きることは時々あるのですが
そんな時は,目覚ましが鳴る5分前だったりする

または、目覚ましの音にいいね~とうっとり聞いてしまい
二度寝しそうになることはある
*なんたって目覚ましの音は大好きな福山さんの「虹」がかかるので

だけどだけど、
全く音に気が付かないなんてことは今までになかったんだけどな
ちょっとびっくり

でもその後の行動の速さったら
いつも以上に早めに支度が出来ました
ただ、朝ドラを見て出勤できなかったので
今晩、見ます
ネットでネタバレを読んじゃったけど、そんなの関係な~い
純粋に楽しみたいと思います


広島ブログ

タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫