さみしい2か月がやってくる
2020-10-31
とうとう、今日、弟君が九州に帰っていきました11月から、大学で対面授業が始まるから
といっても、
週に一度だけ学校に行くだけ
あとは広島で過ごしていた時と同じように、自宅でリモート授業なんです
週に一度の登校なら、広島から通えばいいのに~~
と思うほど、弟君大好きな私は
今日からさみしい日々を過ごすことになりました
なんとなく気が合うので
朝から晩まで一日中、しゃべります
昨晩もしばらく離れるからと遅くまでしゃべってました
明日から毎晩電話していい?
って聞いたら
それは勘弁・・・
って言われちゃいました
さみしいですが、次、年末に帰ってくるまで
元気に一人暮らし、頑張れ~~と祈っておきます
さてと、今から
あとから送ってね~と言われた荷物をまとめます
頼まれてないけど、親ばか丸出し物を
荷物の隙間にいろいろ詰めちゃおうっと

タグ :
広島で住民に愛されている街は?
2020-10-30
リクルートのすまいカンパニーが調査した広島県住民に愛されている街ランキングが先日公開されました
1位はどこだと思いますか?
なんと
1位は舟入幸町
私が広島に来てからずっと・・・
17年くらい?住んでいた町です
回答した人が言う通り
スーパーも病院も学校もたくさんあり
電車、バスが通っていて
街中にもすぐに行けてとても便利
ほんとそうです!
なんだか、舟入が選ばれて嬉しいな~

引っ越しをお考えの方
舟入方面、いいですよ~

いかがですか?

タグ :
ドラマによる弊害ー見続けると太る?
2020-10-29
10月スタートの火曜ドラマ「この恋あたためますか」を娘と一緒になってキュンキュンしながら見ています
二人して「久しぶりに次回が待ち遠しいドラマに出会った」
と言って、ワーワーきゃーきゃー言いながら見ています
主人公たちがこれからどんな恋に発展するのか楽しみで
ぜったい、これからも見逃さずにいよう
と思いつつも
このドラマを見ていて一つだけ弊害が!!
コンビニのスイーツ開発の話なので
主人公がスイーツを食べるシーンがいっぱい
あ~スイーツの開発部に入りたい
あ~このスイーツ食べてみたい
とストーリーそっちのけでスイーツに目を奪われることもしばしば
終わった後は、必ずスイーツが食べたくなります
でも、夜も遅いので我慢我慢
この我慢が爆発して最終回を見た後は、コンビニに走っちゃうかも

今日のブログをかくにあたり
ドラマのサイトを見てみたら
毎週火曜はぜひお好きなスイーツとともにお楽しみください。
って書かれてました
いや~
毎週、夜にスイーツ食べてたら
えらいことになっちゃうよ~~ん

タグ :
白衣、サイズダウンしました
2020-10-28
寒くなったので、白衣を長袖にしました若いころはもっと寒くなるまで半そでだったけど(店内があったかいので)
やっぱり年かしら。
ふと、昨年まで来ていた白衣を着ると
ちょっとぶかぶかっぽい・・・
生地もすたれてきたので
新しい白衣を買おう!と思い
いいチャンスだからサイズダウンしてみました
Mサイズの白衣、大丈夫かな?と思ったけど
なかなかのスリムな姿になり
一人、喜んでます
しかも今回の白衣は襟元が丸い
ちょっと女性らしさもアップかな~



タグ :
ハートマークのスケジュール帳にテンション上がります!
2020-10-27
毎年、この時期になるとハンズかloftにいって来年のスケジュール帳を買うのが私のお気に入りイベントなのですが、
今年はスケジュール帳をネット注文することにしました
昨年、気に入って買ったスケジュール帳がなかなか使いやすかった
可愛くて、スケジュール帳を見る度、テンションがあがる!
という理由から同じものを来年も使うことにしました
ただし今回は今年のものより少し大きめ!
届きましたよ~

右のボルドー色が来年のスケジュール帳です
やっぱり可愛くってテンションあがります

来年もこのスケジュール帳にいっぱい楽しい予定を書き込んで
楽しい一年にしたいと思います
スケジュール帳を選ぶために、私は毎年1時間くらい
お店に居座ります
今年はコロナのため、マスク姿でずっとお店に1時間・・・・
これはきついな~と感じたからネット注文したのも
一つの理由でした
コロナ・・・・
私の楽しみをいっぱい奪うよな~


タグ :
たべっ子どうぶつは勉学のアイテム?
2020-10-26
たべっ子どうぶつというお菓子を食べたことがありますか?そうです、子供がいらっしゃる方ならわかるかな?
おやつであり、英語力を上げるアイテムの一つ
我が家もお世話になりましたよ
これはなに?と言いながら、英語を覚えさせてました
懐かしいわ~これ。よく食べてたよねという娘は英語力が半端ない
え~そんなに食べてたっけ?と覚えてない弟君は英語力が・・・・・・
たまたまだとは思うんですが、
たべっ子どうぶつで英語力上がった?

昨日、お出かけしていた娘が持って帰ってきたものが
こちら

たべっ子どうぶつの犬のクッション
コンビニのくじを引いて1等を当てたらしい
絶妙なクッキー感が出てますよね!
手触りといい抱き心地といい最高なのです
一瞬で我が家の人気者になりました

タグ :
乳液を使わない秋のお手入れはNG!
2020-10-25
空気が冷たくなって乾燥が少しずつ気になってきましたねお肌の状態はいかがですか?
今日は
私も感動!
やっぱり乳液っていいんだ~のお話を
みなさん、乳液って使われていますか?
オールインワンですますとか
乳液ってべたべたするから使わないとか
クリームか乳液のどっちかでいいよねとか
よく言われます
実際、クリームと乳液の違いって何?
ですよね。
どちらも同じ、お肌を保湿・保護するものですが
水分と油分の割合が違います
ご存じのように乳液の方が水分が多い
これによってお肌に油分がなじみやすくなる
また、お肌が柔らかくなるのです
水分と油分を肌に蓄える乳液
肌の潤いをキープするクリーム
ということ
ですので、秋のおすすめお手入れは
乳液を上手に使うこと
まだ、乾燥と言ってもそれほどでもない季節ですから
今のうちに水分油分を肌にたっぷり抱えこませ、柔らかくしておくと
冬に備えての肌ができます
もちろん、お手入れの最後はクリームも使いますよ
その乳液でとってもおすすめなのがこちら
夏に発売されたカルフィアシリーズの乳液です

私、今使っているのですが
すごくいい!
肌が柔らかくなったし、白くなりましたよ
乳化剤を使用しないため、肌に安全
スティンギング防止作用ありで肌の弱い方も安心
(スティンギングとは使った時にピリピリ、ひりひりといった
一過性の刺激感のこと)
こんなカルフィアミルキーをお手入れに加えて
もっちり肌作りしませんか?
店頭でのお試し、持って帰って使えるサンプル
ご用意しています
ぜひ、ご来店くださいね~

タグ :
Go To Eatを申し込みました
2020-10-24
Go To Eatキャンペーン、もう申し込みましたか?なんでも、事前受付申込は予定セット数に達したため終了いたしました。
と書かれていたので
急いで?今朝、主人が2万円分申し込みました
私も別のキャンペーンで3000円と5000円の食事券を買っています
弟君もそろそろ大学の対面授業が始まるので、
九州に帰ります
と言うことは
二人でこれから外食三昧?
なんてね。
基本、外食は日曜日のランチのみ

さ~何を食べようかな~


タグ :
知らなかった妹の過去
2020-10-23
先日、同じお題でブログを書こうというイベントでブログを書き楽しんだ私ですが
その後も、楽しかったのです
毎日、私が書くブログを読んでくれている愛媛の母
この日のブログを読んでLINEしてくれました
懐かしいね~と
すると、博多にいる妹も「ブログを読んだよ」
とLINEしてきて
3人でちょっと盛り上がる
妹は私と違って、運動が得意
ずっとバスケットボールをしていました
だから体育も全く苦痛じゃなかったと思っていたら
マラソン以外は体育が好きだった
でも、逆上がりはできたことないんだよね~とLINEで妹が告白!
母と私はびっくり
まさか、妹が逆上がりができないなんて・・・
(ごめん妹よ。ここで逆上がりできないことを公表しちゃったわ)
⑦パパ様が考えて毎月お題を出してくれるこのイベント
いつも楽しませてもらっていますが
今回も、楽しかった~
まさかの妹の過去がこの年になって知ることができるなんて
おおげさな~

ちなみに私も逆上がりが全くできなくて
小学生の時は居残り練習をしていました
まぐれのまぐれで1回出来ましたが
その後は全くできず・・
ただ、結婚して主人と比治山に行った時
鉄棒がありまして
何の気なしに逆上がりをしたら
くるっと回れたのです
本人めっちゃびっくりの出来事でしたよ~
ですので、逆上がりだけは、妹に勝った!


タグ :
コロナに負けるな!セロトニン増量大作戦!
2020-10-22
コロナで、イライラ、やる気が起きないなど心のバランスを崩される方が増えています。先日、そんな方の強い味方!とセロトニンがテレビで紹介されていました。
セロトニンを増やすと、心が晴れて元気に過ごせ、よく眠れるのです。
こちらで、セロトニン分泌チェックができますよ→セロトニン
そんなセロトニンを増やすコツとは!
①日光に当たる
②ウォーキング
③意識的に大きく呼吸をする
です。
あと、ウエスギ薬局では、めっちゃ簡単なセロトニンを増やす運動として
こちらをご紹介

心が晴れるサプリもありますよ~

いつでもご相談くださいね
最近、元気がない方
ぜひ、ご来店下さいませ。
気分晴れやかな毎日を送りましょう


タグ :
BIANGOさんにてパスタランチ
2020-10-21
先日のブログの続き、久保アグリファームに行った時のランチはパスタにしましたブログ仲間のもん吉のぼやっき~けろさんのブログ読んだら行きたくなったから行ってくるねとけろさんにLINEしたら
帰りにここでランチおすすめよと
パスタとハンバーガーのお店を教えてくれました
ハンバーガーは最近食べたばっかりだったのでパスタに決定
久保アグリファームから車で10分くらいの所にあるBIANGOさんへ

え~~
開店時間11時なのに、もう車がたくさん並んでる
店に入ると
「予約されてないのですか・・・ちょっとお待ちください」と言われまして
しまった~食べれないかも

すぐに席を用意してくれ、なんとかパスタを食べることができました
パスタのソースは4種類から選べ、パスタの種類も3種類から選べました
うわ~~組み合わせでいろんな楽しみ方ができるんだなんて
と4人とももう、テンションMAX

しばらく悩み、やっと決まりました
全部で12種類のパスタができるはずですが
主人と娘はさすが似たもの!
期間限定の同じパスタ

弟君はこちら
ほうれん草のクリームパスタ

しらす好きな私はこちら
生パスタのペペロンチーノ

パスタについてきたサラダもフォカッチャも
とてもとてもおいしく大満足のランチとなりました


けろさんに教えてもらってないと
こんなおしゃれなお店に来ることはなかったはず
教えてもらってよかった~~
けろさん、いい情報を教えてくれてありがとうございました

タグ :
同じお題でブログを書こう「体育」
2020-10-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様発案で始まった同じお題でブログを書こう
今月のお題は
「体育」
きたな!体育
私はこれが苦手で苦手で・・・・・
これが無かったらオール5行けたかも
これはちょっと言い過ぎた

でも、本当にこの体育の通知表だけは5段階で3しかとったことがありません
父が学校の先生と仲が良かったので
一度、先生から言われたことがあります
「お子さんは、一生懸命しているのは分かるのですが
授業態度もテストもよくて
でも、実技がどうしても・・・
だから、通知表はこれ以上つけてあげられないのです」って
もしも、通知表が先生独自の加点方式だったら
5
もらえてたかもな~
な~~んて
懐かしい思い出に浸れました
いつもいつも楽しいお題をパパ。ありがとう!
宿題の一句
通知表足引っ張るのは体育よ
これでは季語がないので
季語をいれるとこちら
短距離走イノシシみたいに走りたい
う~~ん、ちょっと変?
体育と季語・・・難しいわ~

タグ :
「久保アグリファーム」で乳製品を堪能しました
2020-10-19
昨日は、久しぶりに家族4人でちょこっとドライブ先日、広島ブログのお友達もん吉のぼやっき~けろさんのブログを読んで
行ってみたいな~って思ったから
すぐ行動!
久保アグリファームさんへGO!

おお~~いるいる牛さんたち
原っぱには、ジップラインが
子供向けに置いてあるのでしょうが
まだ、朝早いので子供たちもあまりいないから
上杉家が独占
娘、弟君に交じって私もやりましたよ
楽しかった~

秋桜もいい感じ

ジェラートも気になるけど
開店時間までまだまだなので
先にこちら
ヨーグルト&牛乳を満喫

それでも、時間があまって・・・
休日と言えば、朝早くから行動するのが上杉家流
ジェラートは後回しにして先にランチに行きました
(ランチの模様は明後日のブログにて)
ランチして再び帰ってきた久保アグリファーム


まってましたと
ジェラート、満喫いたしました
あ~~おいしかった

タグ :
寒くなったので酵素風呂であったまろう!
2020-10-18
急に寒くなりましたねびっくり!
これからの季節はお風呂でゆっくり湯舟につかって
温まりたいですよね~
シャワーで済ませたらいけませんよ
体が冷えるといろんな病気を引き起こし、
いいこと、一つもありませんから!
そんな寒い夜のお風呂のお供にこちら
酵素入浴剤「バスミンリン」をおすすめします

体がポカポカ、湯冷めしない!
その上、お肌ツルツル
お風呂上がりのかゆみもなくなる
なんとも素晴らしい入浴剤なんです
お引越しされてもこれだけは!と言って買いに来られる方もいらっしゃいます
試しにつかってみたいという方に
サンプルもありますので
一度ご来店くださいませ
あの、体の温もり具合をあなたにも体験してほしいです

タグ :
どうしてもこれの名前を覚えられない
2020-10-17
お買い物のおつりを渡すときにウエスギ薬局で使っている釣銭を置くトレーだいぶ、汚くなってきたので、新しいものを買いました
おしゃれ感を出したのがこちらで

可愛い感じを出したのがこちら

どっちもいい感じ
ところでこの名前知ってますか?
注文する時に、いつも
あ~こういう名前だったわって思うんですが
すぐに忘れてしまいます
今回もまた思い出したけどすぐに忘れるんだろうな~
正式名称は
カルトン

タグ :
娘、初めての有給と出張そして宮島さん
2020-10-16
娘が就職して初めて有休をとりました日頃、忙しいので、昨日はゆっくり起きてきてのんびりしていましたよ
そして、就職して初の出張も
博多に行くそうです
ついでに、前日入りして博多に住むいとこたちに会う予定も入れました
今日、仕事終わったら速攻新幹線に乗り込むらしいです
いいな~~
私も大きくなった甥っ子姪っ子にあいた~~~い

もちろん本日泊まるのは甥っ子の家
つまり私の妹の家
お世話になるのだからお土産もね!
甥っ子たちが大好きな宮島さん
もちろん、私達も大好き~
ウエスギ薬局の近くに工場があり、
通るといい香りがするんですよね~

中のクリームがココアとホワイトがあるのですが
みなさんはどっちが好きですか?
ちなみに私はホワイトクリーム!
さて、娘は博多土産に何を買ってきてくれるかな~
期待!


タグ :
舟入の新しいケーキ屋さん「rencontre」
2020-10-15
続々といろんなお店がオープンしている舟入地区です先日、ケーキ屋さんがオープンしているのを見つけて
さっそくケーキを買ってきました

場所は以前、「サフラン」というケーキ屋さんがあったところ
このサフランさんは上杉家のお気に入りで
毎年、必ずクリスマスケーキはこちらの生チョコケーキを買っていたのですが
こんな感じ↓

残念ながら閉店されたのでした

今回、ケーキを買ったついでに
以前、この場所でされていたサフランさんと何か関係があるのですか?
と聞いてみると
サフランさんで修業をされていた方が開業されたとのこと
だからですね~
ケーキ、とってもおいしかったです
今回食べたケーキです

クリスマスケーキも気になるな~
ワクワクします


タグ :
歯周病予防は認知症予防!
2020-10-14
歯周病は口の中だけでなく、全身疾患を併発するリスクを高めることがありますということを聞いたことがありますか?
歯周病になると
歯を失う
これは分かり切ったことですが
それ以外に
糖尿が悪化しやすい
心疾患、脳卒中のリスクを高める
低体重児出産や早産の可能性が高い
誤嚥性肺炎の原因となる
この度、九州大学の教授たちが
アルツハイマー型認知症に歯周病が関係している可能性あり
という研究を発表したのです
もともと多くの方は、歯を大切にしようとしっかりと歯を磨いていると思いますが
この結果を知ると
今以上に歯磨きが大事だな~って思いますよね
今日から、ますますしっかり歯を磨いていきましょうね~
歯周病予防に効果的な歯磨き粉がウエスギ薬局にあります
私も毎日使っておりますが
使用感もいいし、歯磨き後は気持ちいいし
おすすめですよ~~~

ぜひ、一度試してみてくださいね
歯磨き粉のチカラを借りて
いつまでも元気な体、元気な脳を!

タグ :
石原選手、お疲れ様でした
2020-10-13
私達夫婦が応援するカープの石原選手が現役引退を宣言されました若手もどんどん育ってきたとはいえ
さみしいですね~

お忘れの方はこちら→プレー
この試合以外にも、たくさん笑わせてくれた試合もありました
これからはその技?を後輩に伝えていってほしいな~
って、これを引き継ぐ後輩いるのか?


タグ :
満足ハンバーガーのお店「RIDEDINER」
2020-10-12
昨日はずっと前から気になっていたハンバーガーを食べに行ってきました十日市にある「RIDEDINER」さん

中はアメリカ~~ン

ハンバーガーも3人それぞれが違うものをチョイス
セットもみんなバラバラ
主人は、フィッシュバーガーでオニオンリングとポテト付き
弟君は、ポテサラとポテト付きの照り焼きバーガー

私はサラダ付きの普通のハンバーガー

バンズがいい感じにパリパリ
ハンバーガーの中にもレタスがたくさんあって
しっかりと野菜をとれましたよ
主人はフィッシュがサクサクだと大絶賛
今度はフィッシュバーガーを頼むぞ~と心に誓う私なのでした
たくさん食べたので、ちょっとドライブ&運動がてらに
秋と言えばいつものあそこ
広島市内でリフレッシュできるわ、運動ができるわ!の
三滝寺へ

坂道を上ることで
バーガーが消費され、日頃の運動不足がちょっと解消された
3人なのでした

タグ :
ハイビスカス酵素ジュースを作りました
2020-10-11
いろんな酵素ジュースを作るのが好きなウエスギ薬局です今回は、食用ハイビスカスの花を使って
ハイビスカス酵素を作ってみました

初めて作るので、ちょっと不安
だから、少しだけ作ってみました
そして、味見して
おいしい!みんなにおすすめできる!と思ったら
また、たくさん作っちゃおうと店長と話し合いまして
まずは4本分作製
味見しましたら
なんとなんと最高においしい!


これなら、おいしいですよと笑顔で言えます
は~~い、みなさん飲みに来てね~

タグ :
若者人気のSnowManが紹介してくれたキヨーレオピン
2020-10-10
先日のダウンタウンDXで、ジャニーズのグループのSnowManの一人渡辺翔太くんがウエスギ薬局がおすすめしているキヨーレオピンを紹介してくれたらしいのです
こちらで話題になってます→キヨーレオピン
これはもう、若い人に向けて宣伝しなくては!
はい。めちゃめちゃ商売っ気出してます

だって、どんな形であれ
いろんな方にキヨーレオピンを飲んで欲しいから!!

日々の疲れが取れます
抵抗力がつきます
高血圧、糖尿などの病気の予防ができます
風邪をひかなくなったとたくさんの方に言っていただけます
そして、美肌にもなります
いいこといっぱいなんですよ~

そして、私の大好きな福山さんも飲んでます!

実は私
小学3年生からずっと飲んでおります
大学生になって一人暮らしをしていても実家から送ってもらって飲んでいたし
いまも、ず~~~っと飲んでます
妊娠中も元気で過ごせたし、授乳期の疲れもなかったし
いいですよ~~~
めちゃくちゃ宣伝ブログになっちゃった
これからインフルエンザ、風邪の予防に
飲み始めませんか?
店頭で試飲も出来ます
ぜひ、飲みにきてみてくださいね!

タグ :
悲しくないのに涙が出るなみだ目の悩み
2020-10-09
明日、10月10日は「目の愛護デー」現代人はスマホ、パソコンを見る時間が多く
なかなか目を休ませることができませんね
せめて、明日の、目の愛護デーの日だけでも
すこ~~し画面を見ることを減らして目を休ませてあげませんか?
「スマホを一切見ないで一日過ごしてみたら?」と
弟君に提案してみましたら
「それは無理だわ~」って言われちゃいました
う~~ん
確かに一切見ない。はできないか・・・
特に若者は、難しいかな?
目の愛護デーにちなんで、目のお悩みの中の一つ
「なみだ目」 のご相談で、
お客様の反応がいい商品をご紹介

この目にいいサプリと目薬の組み合わせが
涙が出なくなった!
飲んで数日でいい感じです!
などとたくさんの方に喜ばれています
日頃の目の疲れをとって
これからの目の病気の予防に始めてみませんか?
涙目以外に
目のしょぼしょぼがなくなった
細かいものを見たときでも目が疲れにくくなった
眼圧が安定してきたなどなど、いいこといっぱい!
まずは気軽にご相談くださいね

タグ :
映画の予告をこれほど何回も見たものはない
2020-10-08
声がとっても素敵な福山さんもう、私のファン歴も長いですよ~

その福山さんが映画の主題歌を歌うんですって!!
しかも、その映画がすごくおもしろそうです
新解釈・三国志というのです
歴史苦手な私でも楽しめそうです
だって、出演者が芸能界のオールスターって感じなんです
これなら話もすんなり頭に入ってきそうです
どうも歴史物って人物と話についていけないんですよね~
娘と、「これ見たら勉強になるかな?」と今朝話しました
勉強には・・・・・・どうかな?
でも、久しぶりに娘とも映画に行きたいな~
今朝からこの映画の予告を何度も見ています
やっぱりいいですね~福山さんの歌


タグ :
あぶないトイレの夢
2020-10-07
最近、寒くなったからか時々、夜中にトイレに行きます
だれ?
年寄りになったからって言ったのは

意地でも認めないわ~
今日から布団とパジャマをあったかくしようと思います
それでもまた、トイレに行ったら・・・・
それにしても
寝ていて、トイレに行きたい時って
必ずトイレの夢を見ませんか?
探して探して、やっとあった~~
みたいな・・・・
そしてトイレし終わってもなんだかまだ残ってるみたいな・・・
ここでスッキリした~っていう夢じゃなくてよかったと思いますが
スッキリした夢だったらと想像したら怖くなります

今朝もトイレを探していて、やっと見つけた夢を見ました

タグ :
推しのある人生は楽しい!
2020-10-06
昨日のあさイチというテレビ番組を見ていて弟君に、びっくりされたこと
それは、番組の中の一つのコーナーで
人生が輝くヒケツ! 「推し」のいる生活というものをしている時
推しがあるっていいよね~
と私もその話題に賛同すると
びっくりした~母さん、推しと言う言葉知ってるんだ
と弟君
もちろんです!!
私の人生、私の推しである福山さんがいないと
どれだけ楽しみが減るか!
福山さんがいるからこそ、毎日が、より、テンション高く過ごせているのですから
と、福山さん大好き

ジャニーズなどで新しいグループがデビューすると
必ずその中から一人、推しを探します
ミーハーな私

でも~~
これが、楽しいんですよね

芸能界にいっぱい推しがいます・・・・

タグ :
電子図書とかわいい柴犬
2020-10-05
電子図書を利用し始めて、読書の秋を楽しんでいますはやり、スマホで本を読むとなると
眼にはこたえますが、それでも、楽しいので
ついつい読んじゃいます
先日、次に借りる本を選んでいる時に
写真集を見つけました
これなら、そこまで真剣に読まないので目にもいいし
写真集なんて、買うことはないから
写真集を借りたらいいわ、私ってかしこ~い
と、自分で自分をほめて
さっそく、写真集を借りました
こちら

かわいい柴犬まるちゃんがいい!とてもいい!!

実家でこのまるちゃんのような犬を飼っていたことがあるので
懐かしさもあるし、ふわふわ毛が見てて癒されます

その後も世界の絶景という本を借りたりして
電子図書を満喫しております
みなさんも読書の秋にいかがですか?

タグ :
健康的に見えるリップで、美人度アップ!
2020-10-04
お肌の乾燥が少しずつ、気になりだしましたねみなさん大丈夫ですか?
もう、しっかりとお手入れしないといけませんよ
面倒くさいなんて言っていたら
あっという間にお肌パリパリのガビガビになっちゃいますよ~
お肌のお手入れももちろんですが
くちびるが荒れる方も要注意
ちゃんとリップクリームを塗っておきましょうね
マスクだからついつい忘れて・・・
なんてことのないように
そのリップクリームですが
今年はこちらを使ってみませんか?

荒れたくちびるをトリートメントする力は抜群!
それにほんのりピンク色でキュートなくちびるに仕上がりますよ
だから、とっても健康的に見えるんです
そうとう気に入っていただき
2本買いの方もいらっしゃいます
お試しはありませんが、
商品はいつでもあります
あなたのカバンに入れておいてほしいな~

タグ :
足の速い人と彼岸花
2020-10-03
陸上日本選手権が昨日、テレビで放送されていましたね珍しく、上杉家では見ておりました
弟君が中学生の時、陸上部だったので
「どう?この人たち早い?あなたは何秒だったっけ?」とか
幅跳び見ては、こんなに飛んでみたいとか
棒高跳び見ては、この時の気分ってどうなんだろうとか
好き勝手なこと言って盛り上がっておりました
最後の最後
男子100Mの決勝はやはり一番盛り上がりましたよ
桐生選手、すごいですね~
6年ぶりの日本一って
嬉しかったでしょうね
日々の努力が実ってよかったです
以前は食事はあまり気にしていなかったけど
食事も一つのトレーニングとして気をつけてきたらしいです
やはり、体を作るのは私たちが食べているもの!
大事ですね~
足の遅い私は足の速い人がうらやましい
スポーツの秋ですので、
少しでも、体、動かして過ごしたいと思います
秋つながりで
義父が育てた彼岸花です

曼珠沙華という別名があるのを始めてしった
花知らずの私です


タグ :
あこがれる方言ランキング
2020-10-02
先日、10代の子が憧れる方言ランキングという記事を読みました詳しくはこちら→方言
いろんな方言がありますが
この上位3つは特に特徴がありますね
妹が博多に住んでいるので甥っ子たちはもちろん博多弁
お正月にあうと博多弁が飛び交います
これがかわいいんです
「ゆうちゃん、これ、おいしいと?」
な~~んて聞かれると体からチカラが抜けて、とろけそうになります

広島弁と博多弁
両方聞いている母の愛媛弁?というか
母のしゃべりが一番おかしい!

そんな愛媛の実家でのお正月
来年、みんなで集まることはできるのかな?

タグ :