fc2ブログ

叔母のケアホーム入所と豆匠ランチ

 2020-07-31
明日から、叔母がケアホームに入るので
今朝、引っ越しのお手伝いをしてきました

テレビ台・洗濯物干しの組み立てとカーテンの取り付けなど。
こういった組み立てをするのが大好きな私
手伝ってと言われ喜んで行ってきました

説明書も読むのですが
ちょっと早とちりで抜けてる私は
たま~~に間違えます
今回も、「あ、反対だった~」ってやり直しするはめに・・・・
ま、それでも、最近の物はうまく出来ているので
何とかなるのです

叔母には、明日から
この、きれいなお部屋で、快適な生活を送ってほしいな~


入所するとなかなか会えないからね
ということで
以前、
豆匠に食べに行った時の写真です
豆匠4
豆匠2
豆匠

上品なお味でとってもおいしかったです
豆匠5


広島ブログ

タグ :

「足がつる」という新聞広告を入れました

 2020-07-30
今日の中国新聞に「足がつる」方ご相談くださいと
広告を入れました
足つる

足がつったことがないという方、いらっしゃいますか?
多分いないと思いますが・・・

これって、本当に激痛なんですよね
特に寝ていてつったときには
もう、つらくてつらくて。
そのうえ、痛みが落ち着いても、しばらく違和感が続きますよね

この「足のつり」は原因が何個かありますので
相談いただいて、原因を探っていきます
その原因、体質にあった漢方を飲むと
あら不思議!
ほとんど、足がつらなくなります

これは多くの方に喜ばれます
皆さん、この痛みには悩まされていますものね。

夏、わりと足がつりやすくなります
我慢せずに、原因改善して
快適な睡眠にしておきましょう
夏ばて予防にもなりますからね!

いつでもご相談お待ちしております


広島ブログ

タグ :

梅雨明けはまだ?

 2020-07-29
毎日よく降りますね
そして、今。
めちゃくちゃ降りだしました

え~~

今日もこんなに降る予定だったっけ?

私、洗濯もの、干しておりました
また、洗いなおします

いいんですよ、洗濯物くらい

また、いろんなところでこの雨による被害が出なければいいけど

皆さんもくれぐれもお気を付けくださいね

今日はほどほど晴れて、昼以降に梅雨明け宣言されるはず
な~~んて思っていたのですが
(根拠ない、私の感だけ)
私の天気予報って全く当たらないです~~~


広島ブログ


タグ :

GoToトラベルから子供の成績表

 2020-07-28
先日の4連休。GoToトラベルキャンペーンを利用してどこかへ行かれましたか?
大の旅行好きな私はもちろん!

どこへも行かなかったですよ・・・・

あ~、コロナの心配なく安心して
旅行ができるのはいつになるかな~
それまでは計画だけは立てて楽しんでおこうと思います

そんな4連休
またまた、掃除していました
娘の成績表が出てきて
他のも見たいというリクエストにお応えして
探してみたら

出るわ出るわ

弟君の成績表が!! 


あれ???

娘の成績表はいずこへ?

もしかして、全部捨てちゃった?


そんなことないと思うんですけどね~

ここかな?というところは全部探してみました
でも無い・・・・・

また、日をあたらめて、探したいと思います。

皆さん、お子さんの成績表は、ちゃんと残されていますか?


広島ブログ




タグ :

舟入のおいしいパン屋さん

 2020-07-27
昨日のお昼に、ひさ~~しぶりにパンを食べました

小麦を極力、摂らない食事を心がけているので
大好きなパンも、最近では滅多に食べません

でも~
たまにはいっか
と、昨日、舟入のおいしいパン屋さん「パンドール」に買いに行きました

相変わらず大繁盛
おいしそうなパンがいっぱいです

お気にいりのパンを数個買ってきて
弟君とわけわけして食べました
パンドール

実はこのパン屋さんで娘は大学生の頃、バイトしていまして
昨日も、買ってきたパンを見て
これは175円、こっちは240円
と全部、値段が分かり
「まだ、バイトできるね!」って喜んでました

ちなみに娘はお昼を外食したので
久しぶりのバイト先のパンを食べることができませんでした
残念。


広島ブログ




タグ :

元気と若さを手に入れよう!

 2020-07-26
ウエスギ薬局が元気になります!とおすすめしている商品の一つに
キヨーレオピンがあります。

そのレオピンシリーズ最高峰のレオピンロイヤル
錠剤タイプが出ました
レオピンロイヤル

さっそく
カプセルに詰めるのが面倒だった
という方に喜んでもらっています

錠剤タイプの方がさっと飲めるし持ち運びも便利
といって喜ばれる方がいるかと思えば
液体タイプの方が効き目がいい!
カプセルに詰める方が、なんか健康にいいことしてると思う
と言う方まで
いろんな方がいらっしゃいますが

こんな状況ですから(コロナとか夏バテとか)
どのタイプでもいいのでレオピンシリーズを
毎日しっかり飲んで、健康維持に役立ててもらいたいなあ・・

本当に毎日、朝から元気が出ますし、体調がよくなります!
もちろん私も毎日飲んでおりま~~す
なんと、私は小学3年生からの大ベテランでございます


広島ブログ



タグ :

「命日占い」をしてみた

 2020-07-25
せっかくの連休でしたが、雨だし、コロナのこともあるから
お出かけも出来ず、
家で読書したり、録画していた映画を見たりしていましたが

ちょっとだけ食材を買うついでに本屋さんにも寄ってきました

 「命日占い」 
という言葉、本をご存じですか?

と~~~~っても気になったので
立ち読みしてきました
(買わなかったのか~~い

私の星座と故人の命日が入っている星座の関係で
読み解きます

まず、私と父を調べ
なるほど、こういうことねと納得

次に父と母を調べ
これは、もう、ピッタリ!!

最後に父と妹を調べました
ふ~~ん、そうなんだ
と、これは妹に直接聞いてみないとわからないからお預け

とりあえず、私の身近でなくなった人があまりいないので
父のことだけ調べたかっただけだから・・・・

買わずに帰ってごめんなさい


とてもおもしろい本でした


広島ブログ

タグ :

プレゼントキャンペーンに当たった!

 2020-07-24
応募しなくちゃ、当たらない!
という考えですから
いろんなものに応募するのが好きな私

だから、キャンペーンがあると
お客様にもどんどん声をおかけします

この夏
ウエスギ薬局おすすめの
シミにおすすめVCローションと
首いぼにおすすめCAGローションを3本買うと
1本当たるかもキャンペーンがありました

もちろん、お客様にどんどん声掛けして
キャンペーンに参加してもらったら


なんとなんと
ウエスギ薬局のお客様から
当選者が出ました~~~~

キャンペーン


やっぱり、なんでも、チャレンジしてみるもんです

残念ながら、当たらなかったお客様にも
ウエスギ薬局から参加賞を差し上げましたよ

ね!
なんでもやって損は無し!

今回以外にも
実は、ウエスギ薬局のお客様っていろんなものに
当たる確率が高いのです

おいしいもの、食事券
一日社長なども当たったことがあります


これからもどんどん、楽しいことに
お客様と一緒に参加、チャレンジしていきたいな~


広島ブログ
タグ :

腸内細菌のチカラ

 2020-07-23
ウエスギ薬局がおすすめしている植物醗酵酵素飲料を使って
お料理を教えてくれている先生から
これ、おもしろいよ。読んでみて
とLINEが
腸内細菌

NHKでラジオ放送されていたみたいですね
先月まで・・・

もっと早くに知っていたら、この本も書店にあって
すぐにラジオも聞けたでしょうが
教えてもらったのが7月ですので
放送は終わっているわ
書店にも在庫なし、取り寄せも出来ませんって言われちゃいましたので
ネットでお取り寄せ

すぐに、今、読んでおります
しっかり勉強しておきます
皆さんの健康にお役に立てるように~


広島ブログ

タグ :

コンビニのおにぎり、「ルーロー飯」を検証

 2020-07-22
味が独特で、好きな人と嫌いな人が分かれる

と、以前、誰かのブログで読んで
一度食べてみたいな~と思っていたので

買いました!
おにぎり

買った理由を言うと
家族みんなが
「食べてみた~~い」
というので
4等分!

1個の4分の1だから
ほんのちょっとしか食べれなかったけど

主人以外は
おいし~~~い

主人はダメでした

娘は本場のルーロー飯を食べたことがあるけど
こんなもんじゃなかった
これはまだ、日本人に合わせてくれてる
おいしいわ~
と言っていました

私は本場の味は知らないですが
皆さんもぜひ、機会があれば食べて
好みかどうか検証してみるとおもしろいかもですよ~


広島ブログ

タグ :

「シナガワ」のケーキとわらび餅

 2020-07-21
先日、私の誕生日だったので、お祝いケーキを買いに行きました

上杉家が大好きなシナガワさんへ

もちろん、私は大好きなモンブランを買うぞ~と決めていったのですが
店の前の看板には
「わらび餅」のお知らせが

あ~~~わらび餅も捨てがたい
どうしようかと悩みましたが
やっぱりモンブランをとりました
ケーキ2

だって、シナガワさんのモンブランは最高ですのよ~

主人や弟君も各自、好きなケーキを買って帰りました
ケーキ

夜、娘が帰ってきて
誕生日おめでとうと言って渡されたのが
なんと、わらび餅(シナガワさんのではないです)
わらび餅

ケーキを買うか悩んだけど、買っていたらいけないからと
わらび餅にしてくれたのです
私のことをよくご存じで

本当は悩んでいたので、わらび餅も欲しかったのよ
と、大感激の訳を話したら、娘、笑ってました

おいしくわらび餅もいただきましたよ
なんとも幸せな誕生日でした



広島ブログ

タグ :

同じお題でブログを書こう「こだわり」

 2020-07-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様発案の
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
 「こだわり」 

お風呂に入ってきれいにした後じゃないと
布団に入って寝ない!


体調が悪いときは、このこだわりは無しにするのですが
普段は、ちょっと横になるということがあったとしても
それがお風呂に入る前だったら
布団の中には入らない



あと、
休日も平日と同じ時間に起きる! 

昔は休みの日といえば、めざましもかけず、
起きたい時間に起きるという生活をしていましたが

10年くらい前から
それだとお休みの日があっという間に終わってしまい
なんだかもったいない
と言うことで、
朝から活動するため、いつも通りの時間に起きることにしました

これが、とってもいい!!
たくさん遊んでもまだこんな時間~
とすごく幸せを感じるのです

休みなんだからもっと寝たい
と思われている方
一度、早起きしてみて~
くせになりますよ
で、どうしても眠たかったら
朝から遊んだあと、お昼からちょこっとお昼寝
最高な一日になりますよ~~


最後に宿題の一句
夏休みひまわりみたいな笑顔咲く

こだわって早く起きたが昼寝する

パパ、昼寝って夏の季語でいいの?


広島ブログ


タグ :

誕生日には、好物を!

 2020-07-19
今日は私の誕生日です

1つ、年を取ったから
楽しいことも増えますよ

とりあえず、今日は一日
おいしいものを食べて
めっちゃ、遊ぶぞ~


広島ブログ

タグ :

熱中症予防に酵素水と酵素塩あめ

 2020-07-18
ここ数日、梅雨明け?と思うほどのいいお天気で暑かったですね
気温の差って体にすごく影響を与えるので
皆さん、体調管理に気をつけておいてくださいね


一般的に言われているのが
熱中症予防に水分補給を

ということですが
汗をかくということは体の中の水分はもちろん出ていくのですが
それととともにミネラルも出て行ってしまうので
水だけ補給するより、ミネラルも一緒に補給する方が
身体の回復には、重要です

ということで
ウエスギ薬局では水でなく酵素水を水分補給に飲むことをお勧めしています
酵素飲料

作り方は簡単ですので、
店頭で聞いてくださいね
もちろん子供さんから妊婦さんに授乳婦さん、ご年配の方も安心して飲めます
おいしくって元気になる酵素水でこの夏、元気に過ごしましょう

酵素塩あめもおすすめですのでお忘れなく~~
酵素あめ



広島ブログ

タグ :

本家、虫コナーズを取り付けました

 2020-07-17
長澤まさみさんが出ている、虫コナーズのCM

見られたことありますか?
2016年から流れているのですが
関西弁の長澤まさみさんがおもしろくて
我が家ではこのCM、好評です


夏になると、どうしても虫が出て
イライラしますよね
でも、
今まで、CMは見ていたけど
実際、虫コナーズを付けたことがありませんでした
虫コナーズ

そう、今回のCMでいっている虫コナーズ的なものを置いてまして
今回、やっと虫コナーズを買いましたよ
さて、どれだけ効果が違うのか?
楽しみで~す


広島ブログ

タグ :

熱中症を防ぐマスク、ランキング1位は?

 2020-07-16
先日見たテレビで「熱中症を防ぐにはどのマスクがいいか」
をランキング形式で発表していました

エントリーは
ウレタンマスク・不織布マスク・ガーゼマスク・布マスク

私の予想は
1位は布マスク

結果は
残念ながら、全く違っておりました

1位 ウレタンマスク
鼻の隙間が大きく熱がこもりにくい
2位 ガーゼマスク
3位 布マスク
4位 不織布マスク

という結果でした

私は、まだ、ウレタンマスクを使ったことがありません
どんな感じなのか、一度使ってみないといけないな~

皆さんも参考にしてみて
これからの暑い夏、熱中症に気をつけながらマスクをして
コロナも防いで
元気に過ごしてまいりましょうね!


広島ブログ




タグ :

やっぱり球場観戦は楽しそう

 2020-07-15
昨日は、今年初のズムスタに観客を入れての試合でしたね
残念ながら、カープは負けちゃったけど

私を入れてくれないからだよ~~

自慢じゃないけど、私の球場観戦成績
なかなかよ~

カープ球団さん、ぜひ、私にチケット送って~

夕方、店に来店されたお客様、
ユニフォーム着て、バッチをたくさんつけて
もう、カープ大好きです!というのが
見た瞬間分かるような方でした

これから行くのね。いいな~と店長とうやらましがりましたよ

そして、テレビで観客の皆さんを見ながら
店長・・・「いいな~トイレに並ばなくてよくて」
私・・・「いいな~お弁当買うのに、並ばなくてよくて」
って、変なことでうらやましがりました


今年は、、もう、絶対、球場に行くことはできないでしょうね
だからこそ、優勝してほしいな~

頑張って~カープ!!

さ、今晩も応援しますよ~


広島ブログ
タグ :

冷静な観察力で救われました

 2020-07-14
私の場合、夕食つくりのお供と言えば「ipod」
iPod shuffle

音楽を聴きながら、ルンルン気分で作ります
たま~に、歌ってる

先日、スイッチを入れても音が出ないので電池切れ?と思い
充電をしました

充電バッチリ、さて、料理に取り掛かりますか

あれ??

また、音が出ません

ショックです
もしかして、さようならかも・・・・

今どき、スマホで音楽を聴くのが主流?かもしれませんが
イヤホンをつけて本体をポケットに入れて音楽を聴きながら料理するには
このipodが小さくっていいんです

誕生日に新しいのを買おうかな?と思いましたが
弟君に
「なんでその充電器を使っているの?」と言われ
ハッとする

そうそう、この充電器ってちょっとおかしい時があったんだ

違う充電器を使って充電

はい!

無事に音が出ました

な~~んてことない、充電器問題だったのですね

あ~冷静な弟君がいてくれてよかったわ

さて、今晩も上機嫌で、お料理しますよ~



広島ブログ


タグ :

新聞記者にはなれない

 2020-07-13
イケメン好きな私は松坂桃李くんも大好き

彼が出ている映画、「新聞記者」が公開されたとき
見に行きたい~って思っていたけど
都合つかずで見に行けませんでした

で、とりあえず、本を読んでみるかと
買って読んだら
なんだ、映画の本じゃなかったのね
新聞記者

映画の元になった方の自伝だったのです


官房長官の会見
新聞記者の日常
警察官との絡み
記者同士の絡み
などなど、知らなかった世界がわかりました

また、自伝だから
森友学園問題とか菅官房長官とか出てくるし・・

おもしろかったですよ

で、思ったことは

私は記者にはなれないわ・・・・
聞いたことを文章にするだけならできるけど
質問ができないと思う。
あらかじめ、質問を用意していても
その回答によって
瞬時に頭を働かせ、質問を変えないといけないこともあるし

空気を読まず、出すぎる杭になる。
私にできるのはわかるまで質問すること

これが望月さんの信念

これは無理だわ~~

しかも官房長官に
立ち向かうなんて・・・

すごい方でした


広島ブログ

タグ :

あの美白サプリは、貴方の美肌を守りぬきます

 2020-07-12
大雨が続いたと思ったら、昨日の広島のように
カラッと晴れて、いいお天気になると

あ!日焼け止め、塗ってくるの忘れた~

な~~んてことに

そうならないように毎日しっかり顔にも首にも手にも
日焼け止めをつけてお出かけしておいてくださいね
そのためには
玄関先に 日焼け止め

これ便利ですよ~

そして、もしも日焼け止めを忘れて日に焼けてしまった場合に備えて
この夏は
美白サプリでケアしておきませんか?

CMしている●●より
肌が白くなった感じがする!

と、CMしていないのに、ウエスギ薬局で毎年夏によく売れる
美白サプリがこちら

シトリーヌα

貴方の白いお肌を守ります
さっそく飲み始めましょう


広島ブログ
タグ :

身体がだるくならない水分の摂り方

 2020-07-11
九州に最初の警報が出てから1週間!
もうそんなに続いているのですね

これだけ降ると、地面にも水がたっぷり含まれていますが
私達の体も水を含みすぎて、どんより
からだ、おも~~~~い

なんてことになっていませんか?

暑くなり、水分をしっかり摂りましょうと言われる季節ですが
身体に大切な水分が

実は、

胃腸を冷やしたり
心臓や腎臓に負担をかけたりして
体の不調の原因にもなりうるので
気をつけて摂取してくださいね

水分の上手な摂り方

①一度に多量の水分を摂らない
少しずつ、こまめに!

②水分の温度は常温もしくは人肌くらいがベスト

③ごくごくと一気に飲むのでなく、
唾液と混ぜるようなお抹茶を飲む感覚でゆっくり飲む

④夕方以降の水分は控えめに

アルコールやコーヒーは水分摂取に入れません
また、利用作用があり、体内の水分を奪うので
アルコールやコーヒーを飲んだあとは、加えて水分を摂りましょ

そして、摂りすぎた水分は湯舟につかって、汗として出しましょう
(シャワーはおすすめしません)

余分な水分は、咳・ぜんそく・鼻水・めまい・むくみ・頭痛などを
引き起こす原因になります


くれぐれも、上の飲み方を参考にしていただき
元気にこの大雨週間を元気に過ごしてくださいね



広島ブログ





タグ :

同級生とお好み焼き

 2020-07-10
昨日、仕事がお休みだったからと久しぶりに大学の同級生が店に来てくれました
仕事の忙しさから、コロナの影響からで
ちょっと体重が増えちゃったので・・・・と

酵素断食を紹介して、まずは挑戦してみることに

その後は、大学の時の他の同級生の近況報告とか
子供たちのこととか
いろいろしゃべって、帰っていきました
いつか、コロナが落ち着いたら
ミニ同窓会しようね~と約束!

ウエスギ薬局の帰りに
テレビで取り上げられたお好み焼き屋さんに
行ってみる予定なんだと
キャベツの焼き方に特徴があるお好み焼き屋さんを教えてくれました

キャベツの甘味を味わえるお好み焼きみだいです
一度、私も行ってみたいな~




広島ブログ

タグ :

カープの試合経過は隣の部屋の拍手から

 2020-07-09
昨日のカープの試合、待ってました!!
でしたよね~

とっても楽しかったですね

と言いながら、夕食時にはテレビ観戦していましたが
なかなかホームを踏めないカープ選手
残塁の多さに、ちょっと・・・・

食べ終わり、主人が隣の部屋に行ったのを機に、別のテレビ番組を見ていました

しばらくして、拍手が!

もしかしてカープになにかあった?

急いでチャンネルを変えました

いいですね~~~
堂林選手の逆転満塁ホームラン! 

主人がすぐに駆け込んできて
見た?

いや・・・
拍手が聞こえたからチャンネル変えた
と正直に告白

一緒に大喜び~~~~

ホント、いい試合でしたね
続けて今晩も!ファイト~カープ~

でも、ジョンソン選手に勝ち、つけたかったな~


広島ブログ

タグ :

ビリヤードの腕が落ちた(悲)

 2020-07-08
むか~~しむかし、ウエスギ薬局の店長はビリヤードばかり
やっていた時がありました

日曜日、ふいにやりたくなったみたいで
どうしても行きたい!と言うので、
一緒にビリヤードしてきました


ビリヤード

なかなか様になっているでしょ~

でもね、
昔のようにはいかなかったのですよ

つき合っている時によく私に教えていてくれた
あの、スパーーーンと入る感覚が・・・・

ない


年を取ったのもあるし(目が悪くなった?)
ブランクがあるから?

もうちょっと、練習が必要ですね
ということで、また二人で遊びに来たいと思います

ガラガラだから、二人で貸し切り状態で遊べるしね~
さあ!特訓だ!


広島ブログ




タグ :

七夕の願いは、大雨がやむこと

 2020-07-07
大雨の影響で、久しぶりにウエスギ薬局の周りが騒々しかったです

そう、広島の方ならご存じ?
ウエスギ薬局の周りは少しの雨でもすぐに道路が冠水するような土地でした
ありがたいことに、お店はちょっと高くなっているので
道路が冠水しても店には水は入らないので
被害が出ることはなかったのですが。

下水の工事が完了して、少々の雨ではもう、道路は冠水しなくなった舟入
昨日も、数人から、「大丈夫?」とLINEをもらいましたが
全然大丈夫よ~と気楽に構えておりました

ところが、娘から
母さん、大丈夫じゃないじゃない!!
すごいことになって家に帰れないよ~
と電話が

外に出てみると
あちゃ~~
パトカーや消防車が出動してきて
通行止めになっているではないですか!!
久しぶりにこの光景をみましたよ
舟入

でも、すぐに水はひいて、通行止めは解除されました
娘は冠水した道路を車で通り
とても怖かったそうですが、何とか無事に家につき
私も一安心
夜中、どうなるんだろうねと心配しましたが
とりあえず、今のところは大丈夫そうです

舟入よりも、もっともっと大変な場所がいっぱいあるので
そちらの方が心配ですね

あ~~
早く雨が上がって、これ以上被害拡大しませんように

今日は七夕、
彦星様、織姫さま、このお願いを叶えてくださいね~


広島ブログ
タグ :

紙兎ロペ 「ひょんなことから」

 2020-07-06
毎朝、めざましテレビの「紙兎ロペ」を見るのが大好きです
紙兎ロペ

今朝も、テレビの前を陣取り、じっくり見ます
あきら先輩とロペとの会話も面白いのですが
バックにある言葉もクスッと笑わせてくれるので
1個も漏らさず、見つけるため
真剣に見ます

今朝の二人の会話は

「ひょんなことから」を先輩が多用しまくって
笑わせてくれたのですが

ひょんなことから・・・って語源は何?
って思ったので調べてみました

みなさん、ご存じでしたか?

使い方はなんとなくわかるけど
語源って何?ですよね

「ひょんなことから」というのは、物事のきっかけが大した事ではなかった、ということを表します。
ささいなことをきっかけとして何かが起こった、思いがけないことがきっかけとして何かが起こった、という意味になるのです。
語源は
①不吉な、という言葉を持つ「凶」という中国語の読み方から来たと考えられています。
これは中国では「ひょん」と読まれていました。

②ヒョンノキと呼ばれるイスノキという植物があり、これにできる虫こぶのことを「ひょんの実」というのです。
これは笛として使われており、このような奇妙な木の実からひょんという言葉ができたのではないかと考えられています。


ですって

ちょっと賢くなりましたね

すぐ忘れそうだけど・・・

広島ブログ
タグ :

人生の幸せは後半にあり!

 2020-07-05
人生100年!と言われている今

50歳はまだまだ半分

私の周りには、アラフィフの方がたくさんいらっしゃいます

放っておくと危ない40代
まだ間に合う50代ってね

人生の幸せは後半にあり
と養生訓を書いた貝原益軒さんが言っています

50歳を過ぎたら、おすすめしたいのが
こちらの漢方薬
けい玉膏3

お肌に潤いが戻ってきた
元気になった
お通じが良くなった
よく眠れるようになった
しっかり歩けるようになった
夜中、トイレに起きなくなった

生命エネルギーを補充しながら老化を楽しむ

この漢方を飲んで、年齢とともに生活を楽しむ余裕をもちませんか?
さっそく飲み始めてみましょう!

試飲もできます
ご来店お待ちしております


広島ブログ

タグ :

大雨と紫陽花

 2020-07-04
九州の方は大変なことになっていますね

何十年かに一度の雨

これってやめてほしいですよね~

早く雨がやんで、これ以上被害が大きくなりませんように

ちょっと嫌な気分が、これを見て晴れたらいいな~

あじさい

ウエスギ薬局のお客様にお便りを毎月送るのですが
ご近所さまには私が自転車でポストにいれさせてもらってます
先日、配っている時に見つけた紫陽花です



広島ブログ
タグ :

コロナ、いや、テレワークの影響がここに!

 2020-07-03
ウエスギ薬局にある10年以上働いたFAXは、最近、ちょっと疲れが出ていて
FAXを受ける際、しっかり本体を押さえておかないと
きれいに印刷されない状態が続いていました
こうまでして使い続けるか?とも思ったのですが
押さえておけば、きれいに受け取れるしな~
FAXを送るときはなんともないし。。。

先日、いつも通りにFAXを送りました

先方から電話がかかってきて
読み取れないくらい薄いです
と、言われてしまいました

え~~~
とうとう、この日がやってきたのか?
その取引先さんの言うことを信用しないわけじゃないけど
もう1社、いつもFAX注文をする会社に
FAXの調子が悪いからテストさせてと訳を話し
FAXを送ってみると

読み取れないくらい薄いです

って

ガ~~~~ン

はい。すぐにウエスギ薬局近くのエ〇ィオンさんに店長が買いに行きました

前からFAXが壊れたら
受け取るかいらないかを画面で確認できるFAXを買おうね
と話していたので

店頭でそれを探して、店員さんにお願いすると
品切れです!
では、こっちの確認できない普通のFAXを下さい
と言うと、
品切れです!

品切れというかどちらもメーカー切れで
入荷未定です
と言うではないですか


そうなんですよ~
THE コロナの影響なんです! 

コロナのため、テレワークになり
FAXの需要が高まったのですね
まさか
ここへきて、私たちがコロナの影響を受けるとは・・・・


あまりにも店長が悲惨な顔をしていたのでしょう
店員さんが、ちょっと待ってください
と、店の裏に行って他の在庫を調べに行ってくれました

なんと、店頭に出ていないFAXがありました
しかも、受け取るかどうか画面で確認できる
私達が欲しかったFAX!

こちらで~~す
FAX

これからまた、10年以上働いてね~


広島ブログ

タグ :

どう見ても、そこに3羽は狭いでしょ!

 2020-07-02
ウエスギ薬局の前のテントに巣を作っているツバメちゃんたち

どんどん大きくなっておりますよ~

鳴き声も大きくなったから
道路を通る人、みんな気付いて、見上げています
スマホで写真を撮る人も増えましたよ~

私もまた撮りました

これ見て!
ツバメ6
ぎゅうぎゅう!!で
巣がちっちゃくない?


ヒナが大きくなったから巣からはみ出してる
親が来て餌をねだる時なんか
巣から落っこちないでよ~って心配で心配で・・・・・
というのは店長!

しょっちゅう、心配そうに店の中から見ています

狭くてけんかして暴れるのか
エサが欲しくて暴れるのか
今朝は、道路に藁がいっぱい落ちてました

もしかして、巣、破壊されてる?



広島ブログ
タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫