fc2ブログ

小網町のSperanzaで女子会!

 2019-09-30
予約が取りにくいおしゃれなお店!で有名らしい小網町にあるSperanzaで
ブログ友達と女子会しました

多分、年齢近くない?一緒に食事しない?と声をかけてくれたくぅーさん
めっちゃおしゃれなお店をセッティングしてくれたけろさん
と私の3人で初の女子会

本当にお店が素敵なんです
白を基調としていて、スタッフさんたちの対応もよくって
何より、お食事がおいしい
お皿も白!でかわいい~~
ちなみにトイレも白で素敵でした

料理でも会話が盛り上がるわ
日々の生活でも話は盛り上がるわ
旦那さんのことでも盛り上がるわ
あるあるの老化でも盛り上がるわ
楽しい楽しい2時間でした
これらがコースで食べた物
前菜
カルパッチョ
パスタ
ニョッキ
チーズがきいてたジャガイモのニョッキ、おいし~~~

イベリコ豚
お肉かお魚か選べました
お肉のソースがエスプレッソ!
初めて食べましたよ~おっしゃれ~~

桃デザート
最後は桃で締めくくり
女子のハートをわしづかみされたコースでした

次回も集まるよ~と意見一致
さてさて、どんなお店にする?


広島ブログ



タグ :

秋バテ、ごわごわの肌にはこれ!

 2019-09-29
暑い夏をすごしたお肌は
肌ざわりが悪くゴワゴワ・・・
ツヤがな~~い
くすんでる・・・
敏感肌になってしみる
かゆい・・・
ベタベタする~~~


こんな肌トラブルで悩んでいませんか?

弱ったお肌を元気にするなら
マッサージ!がおすすめ
その時に使ってほしいのがこの
コールドクリーム
コールドクリーム

硬くなったお肌をやわらかくして
血行を良くし、肌の透明感を復活させる!
代謝もアップするので
シミの排出も任せて!!

いちいち、マッサージなんてめんどくさい
って今、思ったでしょ
大丈夫、大丈夫

お風呂に入って、湯船につかるときにすればいいのです!
マッサージなんて、どうやってしたらいいかわからない
という方、

大丈夫!

コールドクリームを伸ばす時に
軽くマッサージするだけで、
あとはつけっぱなしでもOK

これでも、効果バツグン!

お風呂だからすぐに洗い流せるし
このコールドクリームは、ぬるぬるせず、さらっと洗い流せるのです

のんびりお風呂につかることで、全身の血液の流れも良くなるし
お肌の疲れもとれるしで
一石二鳥

お風呂上りの肌は、もちもちで
ちょっとリフトアップされたみたい
と、テンションあがりますよ


広島ブログ

タグ :

今年はカープ電車は走らない・・・

 2019-09-28
やりましたね、CS進出!!!

って今日はブログに書こうと思っていたのに~~~

阪神さん待ちだなんて

そんなショックな私のもとへ

Facebook から昨年の記事ですとお知らせがありましてみてみると
優勝記念のカープ電車の記事が
もしかしてブログにも?と思い昨年のブログを呼び出したら

ピカピカ光るカープ電車の写真がありました

ぜひ見てみて→カープ電車

あ~~今の私にはつらいわ~

でも、これが出来るかも?
日本一になって
この電車を今年も走らせてもらいたいな~

今の私の大大希望です


広島ブログ

タグ :

携帯会社?いえいえ薬局です

 2019-09-27
いよいよ、来週にせまった増税
そして、それに伴ってキャッシュレス化が進むといわれていますね
みなさんも、今はやりのPayPayやLINEPayなど使われる予定ですか?

ウエスギ薬局にはいろんなお客さまが来てくれます
ありがたいことです

若い方からご年配の方まで

そのご年配の方で
もちろん、お薬のご相談もあるのですが
最近、多いのが
スマホについてのご相談


先日もスマホを変えたら操作がわからない
と、こられたので、教えてあげました

また、今日は、PayPayってどうかね?というので
使えると10月から便利かもよ
と、PayPay登録の仕方などもお教えして・・・

えっと、うち、薬局ですが・・・

ま、なんでもいいや
皆さんとお話しするのって楽しいし
それにしても、10月に入ったら
バタバタしそうですね・・・
どうなるんだろ

ウエスギ薬局は、PayPay使えますからね~~~


広島ブログ






タグ :

こんな本は買ってしまう~~

 2019-09-26
私の趣味は読書です

子どものころから、たくさんの本を読んでいます
といっても、読むジャンルが偏っているけど

ですから、本屋さんは大好きな場所
何時間いても飽きない
なにを読もうかワクワクしながらぐるぐる店内を歩きます

先日も気になってしまったので、買ってきました

突然ですが、
こんな本は買ってしまう!

分厚いこと!
映画化される、またはされた!
 


これがあると
どうしても私、買ってしまうのです

先日買ったのがこれら
僕は

罪の声

どちらも、せつなく・・・
とっても面白かったです


広島ブログ



タグ :

千田町の中華料理店~安記~

 2019-09-25
千田町にある中華料理店の安記はとってもおいしい
と、弟君に教えてもらっていましたが
なかなか行く機会がありませんでした
安記4

やっと、やっと先日行ってきましたよ~~

弟君にすすめてもらったのは
夜のオーダーバイキングでした、が、
今回私達は、お昼に行ったので定食
定食は18種類くらいある中から選びます
主人はエビチリ定食
安記2

私はチャーハンとワンタンスープ
安記3

ちゃんと、デザートに杏仁豆腐もついるし
おいしゅうございました

冷やし中華とか肉まんとか薬草鍋とかふかひれ焼き餃子とか
メニューの数がすごい!!!

リピートあり!ですね、このお店

次は何を食べようかな~~


広島ブログ


タグ :

レオ様、ブラピ様、ディーン様!

 2019-09-24
この連休は連日、映画を見に行きました
初日は、
「記憶にございません!」
記憶にございません!

相変わらず、三谷監督作品は笑えますね
そして、ディーン様、かっこよかったです

翌日は洋画
『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
ハリウッド

ハリウッドの黄金時代を描いた映画
レオ様、ブラピ様、二人ともかっこよかったですよ
60年代のファッション、音楽もよかった~~

主人と二人で映画を見に行くとお安くなるのですが
一人で行くと、まだお安くならない、あと、もうちょっと!

60歳以上は1100円なんですよね
(イオンシネマだけは55歳以上)

映画好きな私は
この秋、見たい映画がまだまだあるので
もう少し、映画料金が安くなればいいのに~
って思っちゃいます
11月公開の福山さんの映画
ぜひぜひ皆様、見てみてくださいね~~
原作を読みましたが
とっても素敵なお話しでしたよ~→マチネの終わりに


広島ブログ

タグ :

秋の鼻炎にも、やっぱり漢方

 2019-09-23
先週末から、バタバタと「鼻水がずるずるよ~やっぱりこれよね!」
と、商品をお買い求めにご来店される方が多くなりました

秋の鼻炎

皆さんは大丈夫ですか?

春ほどではないけど、秋もみなさん、つらそうですね

そこで、ウエスギ薬局大人気の漢方鼻炎薬が大活躍です
ホノビエン錠
ホノビエン

これが、身体に優しく、素早く効いて
お鼻が楽~~になるのです

サンプルもありますので
鼻水ずるずるを我慢せず、
早めにお試しくださいませ
血圧のお薬を飲まれている方も安心して飲めます

楽しい秋をお過ごしください


広島ブログ



タグ :

寒くなってきたから、夜は酵素風呂

 2019-09-22
急に冷え込みましたね
みなさん、風邪、ひかないようにお気をつけくださいね

ここまで寒くなると夜はしっかりお風呂につかって
体を温めないといけませんが
みなさん、湯船にはつかりますか?

夏でも本当はシャワーでなく湯船につかってほしい
我が家は、一年中、湯船につかります
でも、ま、夏はよしとして
これからは、きちんと湯船につかりましょう

その時のおすすめアイテムといえば
酵素入浴剤 バスミンリン
ウエスギ薬局では、めっちゃ売れてます
バスミンリン

お肌がしっとり、すべすべになる
湯冷めしない
お風呂上りの肌の痒みがなくなった
などなど、
赤ちゃんからアトピーさんも年配の方まで
喜ばれております

これからの季節、
ぜひ、あなたのお家でも、入れてみてくださいね~

サンプルもありますので、お試しくださいませ


広島ブログ


タグ :

会話が通じない・・・・弟君、恋しや~~

 2019-09-21
上杉家はわりと家族の会話が多い方だと思います
毎日、たくさん、みんなでしゃべっております

でも、でもやっぱり
弟君が会話に入ってほしい~~~
と切実に思う私

というのも

私と弟君は大の『ONE PIECE』好き
会話の中で、よくONE PIECEの登場人物を出します
○○みたいだねって感じで
onepiece.jpg

先日も娘と会話していて
○○みたいだ~~
と、言ってしまった私
へ?ってされました

先日、主人と会話していて
イッシー20みたい・・・
って言ってしまったら
へ?って主人が・・・

あ~~~~
会話が通じないよ~~
弟君と会話したいよ!!!!

という、なんともためにならない
どうでもいい
今日のブログネタ
どうも、すみませんでした



広島ブログ
タグ :

同じお題でブログを書こう「あの人は今?」

 2019-09-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様発案で始まった
同じお題でブログを書こう
今月のお題は
 「あの人は今?」  

さて、今回のお題のネタに書くことによって
実は、知り合いが・・・
なんて、探していた人が見つかったりして
というのは、お題を出してくれた⑦パパ様も言ってますが

世間というのは本当に狭いので、もしかするともしかする
と、思うと、
さて、どの方をネタにしようかな~と悩む私

会いたい人はいっぱいいるけど・・・
好きだった人とかね~~
ま、それはちょっと恥ずかしいから

やっぱり恩師ですかね?
それもいい思い出のある先生じゃなく

とっても怖い、恐ろしい記憶しかない先生
中学の社会の先生、どうしているのかな?
なにが怖かったって

授業の前に、小テストがあります
その小テストで、点数が悪い人は、まず立たされます
そして、お仕置きが始まるのです
みんなの前で
背中をバン!とたたかれるくらいならいいのですが

耳なし芳一と名づけられたお仕置きは
先生が生徒の両耳を持って、生徒の身体を持ち上げるのです

今の時代では、絶対ありえない、体罰ですよね・・・

もうそれが怖くて恐ろしくて
それを避けるために、一生懸命勉強した記憶が
社会が苦手な私は、一生懸命勉強したところで、点数は悪かったのですが
それでも、高校受験がなんとかなったのは、
この先生のおかげだと思うけど・・・

でも、やっぱり、もうちょっと違う方法で勉強を頑張りたかったな

その、先生、今、どうしているのかな?


広島ブログ



タグ :

伊勢神宮&道頓堀旅行③~完~

 2019-09-19
翌日も道頓堀から心斎橋までぶらぶら
心斎橋

お昼からは
落語家と行くなにわ探検クルーズに参加
道頓堀3

笑福亭喬若(しょうふくていきょうじゃく)さんが
楽しいおしゃべりをしながら大阪を案内
道頓堀
船の中からとったグリコの看板

クイズあり、落語を一席披露してくれたりと
大笑いしながらの90分
落語家1
↑「そば」と「うどん」の食べ方、音の違いを表現
「一緒やないかい!」
という定番の突っ込みをしている最中です

もうこれで思い残すことはない
と、新大阪に向かうも
やっぱり最後はたこ焼だよね~~
たこ焼き

足腰がちょっともたついておりますが
元気に何事もなく楽しい親子旅が出来ました
また、次回も元気に行くために
お仕事、頑張ろうね!と連絡しあいました

大阪土産
家族に買ってきたお土産

あと、石神さんのお守り
石神さま
海女さんが磯着にしるす魔よけのまじない
ドウマン・セイマンがついてます
すごく人気で、知り合いに頼まれ
爆買いしていた母
後ろの人にビックリされてました


広島ブログ

タグ :

伊勢神宮&道頓堀旅行②

 2019-09-18
伊勢神宮は連休中ということもあって、人が多い!!!
伊勢神宮

有難いことにお天気に恵まれ、とても暑い・・・・
暑さにクラクラしながらも、なんとか、お参りをすませて
おかげ横丁2

さ~おなかも空いたし、一番楽しみにしていた おかげ横丁
いっぱい食べますよ~

まずは伊勢うどん
伊勢うどん

伊勢えびコロッケ
伊勢えびバーガー

おからきなこドーナツ
おかげ横丁

二人でシェアしながら、いただきました

ツアーの最後も楽しみにしていた石神さま
女性の願いを一つだけかなえてくれます
お願いごとをピンクの用紙に書いてきました
叶うといいな~

13時間の行程を経て、大阪に帰ってきたときは20時
こんなにハードなスケジュールですが
まだまだ母を連れまわしましたよ
夜の道頓堀へGO!
道頓堀4
道頓堀6

絶対食べると決めていた串カツ
もちろんソース、二度付けはしませんでしたよw
串カツ
おいしかったです

この日泊まったホテルは道頓堀へのアクセス最高!
道頓堀ホテル
道頓堀ホテル
こちら、ホテルの外観ですが、ひく~~~~
(ちなみに母です)

でも、サービスめっちゃよくって
夜の10時半からラーメン・ビールがサービス(私たちはいただきませんでしたが)
冷蔵庫の中のドリンク、全て無料なんです
また、次回も泊まりたいわ(無料に弱い私

母も大阪の大学でしたし、私も大阪はよく行ってましたから
懐かしい大阪の夜は、本当に楽しかったです


広島ブログ

タグ :

伊勢神宮&道頓堀旅行①

 2019-09-17
愛媛の母と一緒に以前から行きたかった伊勢神宮に行ってきました
伊勢神宮ツアーで楽しそうなものを見つけたので、今回はツアーに参加

そのツアーが新大阪に朝の6時45分に集合なので
大阪に前日入りすることに
土曜日の夕方仕事を早めに抜けさせてもらい
新幹線の中で食べる夕食を買って乗り込む
岡山から合流した母と食べました
新幹線

新大阪につき、ホテルに入る
会話もほどほどにして
朝も早いから早めに就寝
部屋の壁にこんなお知らせが
ホテル
確かに、この日はぐっすり寝れましたよ~~

伊勢神宮ツアーは
伊勢神宮以外に
縁結びにご利益がある椿大神社
そして、女性の願いを一つだけ叶えてくれるという石神さまも連れて行ってくれました

先ずは、椿大神社
縁結びは母も私もご利益いらないので
パワースポットである かなえ滝
椿大神社

パワーをいただける玉をしっかりなでてきましたよ
椿大神社3

滝の写真を携帯の待ちうけにするといいことある
と言われ、さっそく待ち受けにした母
私の待ちうけは福山さんから変えたくありませんので
滝の写真は時々眺めたいと思います

まだまだ旅は続きますが
今日はここまで
また、明日からもおつきあいいただけるとありがたいです



広島ブログ


タグ :

肥満と難聴の関係

 2019-09-16
国立国際医療研究センターが国内の約5万人を対象にした研究から

「肥満があると、聴力が低下するリスクが高まる可能性がある」

と発表したという記事を読みました

肥満がある人は
1.66倍もの聴力低下
特に低音域ほど聴力が低下していたそうです


①肥満に伴い動脈硬化がすすみ、内耳動脈が狭窄や閉塞をおこし
内耳の血流が減少
②肥満に伴う炎症や酸化ストレスにより聴覚細胞が損傷を受ける可能性
これらが考えられるそうです

肥満は、いろんな病気を引き起こす原因にもなり
また、生活のクオリティーも下げてしまいます
早めに対策をして、
楽しい毎日を過ごしてまいりましょう

ということで
気になる方は
健康的に!つらくなく!楽しく!おいしく!
ダイエットできる方法がウエスギ薬局にはありますので
ぜひぜひ、ご相談を


広島ブログ

タグ :

あなたが100歳になった時、どう過していたい?

 2019-09-15
厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が「敬老の日」を控えた15日時点で、
7万1238人に上ると発表しました。

 昨年より1453人多く、7万人を超えたのは初めて。49年連続で過去最多を更新し、
女性が約88%を占めた

 100歳以上の高齢者は、統計を取り始めた1963年には全国で153人だったけど
どんどん増加中~~

 国内最高齢の女性は116歳。今年3月に英ギネス・ワールド・レコーズ社の世界最高齢記録に認定されているんですって
男性は112歳。 

こう長生きできる時代になってくるとですよ
いかに元気に100歳まで生きていられるか?が問題になると思います
実際、いくら長生きできても、痛いなど不快症状がある毎日を過ごすというのはつらい・・・

ですから、みなさん
今の何も症状がない時から
ご自分の身体のケアをして、出来るだけ長く元気に過せるようにしておく
これが大切だと思いませんか?
私はいつもこれを思って、いろんなお薬やサプリメントを飲んでいます

若いのに
元気なのに
飲まなくていいんじゃない?とよくお客様に言われますが
私はやっぱり
いつまでも、元気な毎日でいたいのです

この統計結果を見て、
ご自分の身体のこと、生活養生、食事の改善など
もう一度、見直してみるのも
いい機会ではないでしょうか?


広島ブログ



タグ :

長生きできる?飴

 2019-09-14
食べると十年長生きできる
と、言われている食べ物って何かわかりますか?


答えは、
えごま



現代人に不足しがちなオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を効率よく摂取できると
注目されてます


現代の食生活では、オメガ6脂肪酸(リノール酸)が過剰摂取の状態にあり、オメガ3脂肪酸(α−リノレン酸)が不足しています。
オメガ6とオメガ3のバランスが崩れたことが、アレルギー疾患や生活習慣病の原因の一つである
と、わかっています
ややこしいです・・・

そして、
オメガ3は人が身体の中で作ることができないから食品から摂取しなければならなくて。

そこで注目されるのが、オメガ3脂肪酸(α−リノレン酸)を豊富に含む『えごま油』

私もなるべく摂るように気をつけようとは思いますが
なかなか・・・・
でも、先日、これ、見つけました
えごま

これなら、手軽でいいかも~~~

おいしく??いただいてま~~す

えごまってゴマだと思っていたのは私だけ?
実は青紫蘇と同じ種類なんですよ
こちらがえごま
えごま1

みなさん、ご存知でしたか?


広島ブログ


タグ :

PayPay導入、でも、みんな使ってる?

 2019-09-13
ウエスギ薬局もとうとう、PayPayを導入しましたよ
10月に消費税が増税され、キャッシュレスが進む?かもしれないので
早めに(いや、遅いくらい?)申し込み、設定しました
ぺいぺい

先ずは試してみないと
ということで私もPayPayできるようにして使ってみました

ふ~~ん、
って感じ

このキャッシュレスって
この先、ほんとに進むの?
どれくらいの人が使うの?
ちょっと、まだ想像つきません



広島ブログ

タグ :

ジャズトランペッター大野俊三さんと義父の過去

 2019-09-12
世界が認めるジャズトランペッターの渡米45周年ツアー
あの、大野俊三さんの演奏を昨日、聴いてきました
って、ごめんなさん
大野俊三さんって実は私、知らなかったのです・・・

なんでも、交通事故にあって
唇を切り、前歯を折るなどトランペッターにとって致命的な危機
これをみごとに復活!
そんな方の演奏です
ジャズ

吹奏楽はよく聴きにいきますが
ジャズも興味はあったけど、こういった演奏会って行ったことがなかったので
楽しみでした

この方の代名詞と言われる
オーバー・ザ・レインボー
よかったです

一緒に聴きに行ったのは
ジャズ大好きな義父
実は義父はむかし、バンドマンでサックスを吹いてました

大阪で、ホール、キャバレーなどいろんな所で吹いていたんですよ
9人、12人の構成で演奏していた話
急遽バンドマンの一人が用事でこれなくなった場合は
お呼びがかかって、いろんな所に参加したんだよ
昔はお呼びって言ったって、今のような携帯などないから
電報だったとか

昔の話も演奏会の合間に聞きながら
楽しい時間でした



広島ブログ

タグ :

今どきの就活支援ってこんなものも用意してくれる

 2019-09-11
昨日の中国新聞の天風録は
今どきの就活支援サイトは至れり尽くせり
という話題でした
なんでも、性格診断した上で
座右の銘を用意してくれるとか

ふふふ

こんなの大好き~~

就活するわけじゃないけど
性格診断して私にぴったりな座右の銘を調べちゃいました

じゃじゃ~~ん

坂本龍馬の名言
 「時勢に応じて自分を変革しろ」 

でした。

あなたは状況を読み、柔軟に自分を合わせていくことができる人。ですって


こちらで遊べます
質問は10個だから
すぐ、出来ますよ~
座右の銘
あなたには、どんな座右の銘を用意してくれるかな?


広島ブログ

タグ :

令和初!そして、最後・・・・

 2019-09-10
毎年、この時期になると「新米いる~~?」と聞いてくれるお客さまがいます
お客さまの関係者がお米を作っていて
新米の時期になると、いただいてました
新米

今年も
もちろんいりま~~す
と言って、頂いたのですが

どうも、今年で作るのをやめるらしい

え、残念。
とってもおいしかったんですよね、こちらのお米

最後ですから、いつも以上に、よく噛んでしっかり味わって
食べたいと思います

あ~~
いよいよ秋ですね
おいしいものがいっぱ~~~い


広島ブログ

タグ :

電化製品あるある~次々壊れるの巻~

 2019-09-09
皆さんのおうちにある電化製品って一つが壊れると
次々と壊れていきませんか?

上杉家ではあるあるなんですけど・・

あるあるのブームからちょっと落ち着いている我が家
ですが、
義父母の家は、エアコンの次は電子レンジ
先日、買いに行ってました


そして、ウエスギ薬局としては

ギーギーとものすごい音を立てて、頑張って働いていた
プリンターがとうとう、白紙を出すようになり
昨日、買いにいってきました
今朝は、スムーズに静か~~に
プリントアウトできてます
あのギーギー音がストレスだったので、新しくなってとっても嬉しいです

ですが、大喜びできないのが
この電化製品あるある

もしかして、このプリンターを筆頭に
故障が続くなんてことありませんように

と祈らずにはいられません
プリンター

今日からお仲間
かっちょい~

広島ブログ


タグ :

脱力感を取る、スーパー元気玉

 2019-09-08
毎日、日中がものすごく暑いです
ちょっと涼しくなったと思った矢先にこの暑さで
みなさん、バテ気味・・・・

8月は大丈夫だったのに今になって調子崩して・・・
といって来店されます
そんな時はこれ
スーパー元気玉のご紹介
清心丸2

芸能人で飲んでいる方もいてテレビで紹介もされてます
コンサートとか体力使い切ってへとへとになっちゃいそうですものね
これがあると、元気でいられるとか

芸能人でなくても
一般人の私達だってこの暑さにはちょっと・・・
身体のだるさ、しんどい状態を我慢せずに
早めに対策して
体調を大きく崩さないようにしておきましょうね

箱の中に、白い丸い商品が入っていて
その中には
なんと!!!
金色の玉が入っているのですよ
これが効く~~~~~

ぜひ、試してみてください
身体、イキイキ元気に蘇りますよ!


広島ブログ


タグ :

朝からぞろぞろ・・

 2019-09-07
今朝は、ウエスギ薬局の前を中学生達がぞろぞろとたくさん歩いていました

はて?なにごと?と思ったら
近くのF高校のオープンスクールだったんですね

懐かしい~~
我が家もあった、遠い過去です

イマドキでしょうか
夫婦&子どもの3人で楽しそうに行かれている景色もありまして

私も本当は弟君と一緒に行きたかったのですが
もちろん、そんなことしてくれません
友達と行って、
「感想?別に。終わったらとっとと帰ってきたわ。あれ以上見るものないし」
ってな感じで
あっさりした奴でしたよ

そんな弟君も楽しい3年間を過し、
今では大学生
この高校で本当によかったと親子ともども思っております

中学生達、今からいろんな高校を見て
受験を決め、大変な時期に突入だけど
でもでも、楽しいこともいっぱい待ち受けてるよ
がんばれ~~~

って、帰っていく中学生達に心の中から応援しました


広島ブログ

タグ :

ウエスギ薬局の食事レッスン

 2019-09-06
昨日、「ウエスギ薬局食事レッスン」と称して
お客さまと一緒に勉強会をしました
食事レッスン1

食について、とっても詳しい本田先生をお招きし
子どものころに習ったことのある
3色バランスの話
バランスとはどういうことか、
なぜ、バランスが大事か
今の食事の傾向と昔の違い
などなど楽しいお話しを聞きました

また、今の自分の食事は何点?と食事チェックをみなさんとすると

気をつけていたつもりなのに
なかなか高得点がでず、ショック~~という方もいれば
めっちゃ点数が高い方もいたりして
わいわい楽しい時間を過ごすことができました

これは砂糖の燃える実験
食事レッスン2

また、いろんなお話しを聞かせてもらいたいので
定期的に開催するぞ~~
ウエスギ薬局のお客さまって
ほんと、元気で若々しい人が多いね!
って言われることを
目指して


広島ブログ

タグ :

娘用に赤紫蘇酵素ジュースを作りました

 2019-09-05
夏の定番、梅酵素ジュースもなくなりました
娘が大好きで毎日お風呂上りに飲んでまして
「え~~もう無くなったの?」と悲しそうに言うので
なんとか、次の酵素ジュースを考えておりましたら

最後の赤紫蘇?先日、スーパーで安く売られていたので
赤紫蘇を酵素でつけてみたらどうかな?と思い買ってきました
赤紫蘇

洗って乾かして
いざ、酵素飲料を注ぐ
初めての酵素ジュースつくりは、いつも緊張
だって、おいしくなかったら
失敗したら・・・
赤紫蘇2

ちょっとお高い酵素飲料がパーになる・・・から。

結果は、上出来
大成功!!
赤紫蘇3

おいしく出来ました
お風呂上りの酵素ドリンク
娘がせっせと飲んでおります

今、家にいる家族の中で一番若いくせに
一番弱かったりする
これで元気に残暑を乗り切れよ~~


広島ブログ

タグ :

だって、これが大学最後の夏休みだもん!で石川県

 2019-09-04
さら~っと「水曜日から石川県に行ってくる」と告げられたのが先日

ということで今日、明日と石川県に行っている娘

え~~
いいなあ~と私が言うと
「だって、大学最後の夏休みだよ。今まで、バイトしかしてなかったもの」
って
いやいや・・・・

いろいろ行かれてると思うけどね~

ま、確かに、こんなにいろんな所へいけるのは大学生の時だけ
就職しちゃったら、もう、こんな自由はないですからね
しっかり楽しんできてほしいと思います


石川県のお土産ってなんだろう
楽しみだな


広島ブログ

タグ :

女性の願いを一つ、叶えてくれる神様

 2019-09-03
今月、愛媛の母と岡山で合流して伊勢神宮に行ってきます

以前から、伊勢神宮に行きたいね
というのが私達親子の会話でよく出ていたので
今回、本気で伊勢旅行を計画

大阪発、日帰りの伊勢神宮ツアーに申し込みました
前泊もするので大阪で二泊します

母、とても喜んでくれました

私もとっても楽しみ~~~~

行くとなると、予習!
旅の予習は欠かせませんよね
行ったことがある娘におかげ横丁のことを聞いたり、
ネットで伊勢神宮のお参りの仕方を読んだり
楽しくて仕方ありません

今回のツアー
伊勢神宮の外宮、内宮はもちろんのこと
椿大神社や神明神社にも立ち寄ります
神明神社では石神さまが
女性の願いを一つ!叶えてくれる
というので
さ~~
なにを叶えてもらおうかな~
と、ただいま考え中~~~

もしも、皆さんがお願いするとしたら
なにを叶えてもらいますか?


広島ブログ
タグ :

ダイエットを成功させるアイテムの一つ

 2019-09-02
とってもかわいい箸置きを買いました

もともとは箸置きというものを、使っていなかった私
お皿の端に置くか、ずっと手にお箸を持ったまま食事してました

主人に注意され、
そして、ダイエットにもいいと聞いて
箸置きを最近使っております

ダイエットに??

そう、ずっとお箸を手に持っていると
ついつい、口の中にものがあるのに、すぐに次のおかずを口に入れてしまいがち
また、ゆっくりよく噛むこともおろそかに

箸置きを使い出して
一口入れたら、箸置きにお箸を置きます
すると、ゆっくり噛んでいる自分が
そして、口の中のものがなくなった時点で
お箸を取り、次のおかず、ご飯を口にいれます

これ、早食いが防げるのです


これを続けると
少食でおなかいっぱいになって
ダイエットの成功が近づく!
ということ

もちろんダイエットに関しては、これだけではうまくいかない
他にも改善しないといけないことがある方も
いらっしゃるかもしれませんが

先ずは、箸置きで少しでもダイエットの成功が近づけば
安いもんです

昨日。100円均一のお店で一目惚れ
ネコ

毎食、使っております
かわい~~~
癒されながら、適正体重をキープしたいと思います

もともと、私は早食いだったので
ちょっとでも気を抜くと
すぐに飲み込んでしまうんです
ネコと一緒に頑張ります


広島ブログ
タグ :

あなたの不調の原因は「腸もれ」かも?

 2019-09-01
「腸内フローラ」が注目され
健康に、腸が重要ということが、最近、言われております

皆さんも健康のために、腸にいいこと、何かされていると思います

腸内フローラもいいのですが
もっと、根本

腸もれ
の対策を私達ウエスギ薬局は急いでいます

腸は、特に小腸は
ご存知のとおり
栄養分を吸収したり
ビタミンを作ったり
免疫を働かせたり
と、とても重要な仕事をしています

ところが、最近、
この腸に穴があく腸もれ
リーキーガット症候群ともいいます

これがいろんな病気を引き起こしているといわれています

まだまだ知られていない症状なので
ブログを通して、すこしずつ
皆さんにも、お知らせしていきたいと思います

また、次回の腸もれ話をお楽しみに~~


広島ブログ


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫