実は危ない、この時期の食中毒
2019-08-31
梅雨のような日が続きましたので私の周り&お客様に
食中毒のような状態になった方がいらっしゃいました
あたったとしたら~、
あのお刺身・鰻がよくなかったのかな~
買って、しばらくおいてたから・・・・
という方が多い!!
食中毒が発生しやすい梅雨には
気をつけるのですが
夏の終わりや秋は、わりと気にならなくなります
ですが!
今回のように梅雨っぽかったり
今からだと、運動会や行楽・お祭りなどで
外で食べることも多くなります
ウイルス、細菌が増殖しやすくなりますよ~~~
くれぐれも、気をつけて!
おかしいかな?と思ったら、もったいないけど
捨てて食べないようにしましょうね~~~
食中毒予防3原則
☆つけない
手を良く洗う。調理器具も忘れずに
☆増やさない
低温で保存。但し冷蔵庫を過信しないこと
☆やっつける
加熱処理!食べ物も調理器具も!

タグ :
つっこみ
2019-08-30
ウエスギ薬局からお客さまへ毎月出しているお便りがありますお客さまによって、送る情報がたくさんになることがあります
その際、まとめるのに
クリップを使います
こんなクリップが出てきました

見た瞬間、私、つっこみましたよ
知恵の輪か!!
ほどかず、そのまま
もとに戻しました

また、次も、つっこもう!

タグ :
大雨時のトイレの逆流を防ぐには
2019-08-29
連日、ひどい雨が続きますみなさん、大丈夫ですか?
まだまだ、安心できませんね
ウエスギ薬局の周り、
以前は、大雨が降ると、一気に冠水
隣のセブンイレブンさんは店内に水が入ってくることもありました
私も、店に来るまでに、ヒザ下まで水がたまった道路を歩いたこともあります
道路の排水が整備され、最近では
このくらいの雨では、なんともなくなり
ありがたいことです
でも、この異常気象
何があるかわかりません
先ほど、これ、知っておくといいわ~~
と思ったのが
トイレの逆流を防ぐ方法
詳しくはこちら→対策
お店のトイレ、以前、
水があふれはしませんが、上がってきていたことあったから
ちゃんと、いつでも、大丈夫なように
準備しておきます
みなさんもくれぐれもご注意くださいませ

タグ :
好き嫌いが多いんじゃ~~
2019-08-28
いろんなものを、いただける私ありがたいことです
(私の顔には「何かくれ!」と書いてあると主人に言われます

先日は、お客さまより
夏リンゴ
というものをいただきました

リンゴといえば秋
夏のリンゴはあまり聞きませんよね
でも、これ、すっごくシャキシャキ~~
とてもおいしかったです
ご馳走様でした
果物に関して、特に好き嫌いが多い私
贅沢な奴ですね・・・
愛媛といえばのみかんもあまり好きではないし
りんごもそんなに好きではありませんでした
ところが
結婚して、主人が大のりんご好き
ということで一緒に食べるようになってりんごも好きになりました
もうすぐ、りんごのおいしい季節がやってきます
楽しみ~~
でも、秋といえば
やっぱり栗! の私です

果物っぽくないけど、栗は果物なんですよね~

タグ :
世の中の流れにおいてかれるので○○買いました
2019-08-27
4月から一人暮らしをしている弟君とりあえず、必要なものを買い揃えましたが
テレビ、炊飯器は、買わなくていい
必要になった時に買う
と買っていませんでした
ご飯は鍋で炊いていましたし
テレビ見なくても
パソコンで動画を見ていたから大丈夫だったみたいですが
やっぱり不便が・・・
すぐに炊飯器は買ったらしいです
そして、テレビなのですが
実は、お盆に広島に帰ってきていたとき
アメトーークを見て
「あれ?なんで、ほとちゃんひとりなん?」と言う弟君に
家族みんなが絶句

あれだけ世間を騒がせている問題を知らないの???
これは、もう、すぐにテレビ買うぞって思ったらしい
九州に帰ってからすぐ、ネット注文
ですが!!!
やらかしました!!
住所変更をし忘れ
先日、我が家に届きましたよ

「間違えた、すぐに俺の部屋に送りなおして」とLINEが
ちょっと~~~~
宅配代金、余分にかかったじゃない!!

ま、仕方ありません
送りましたよ
今晩つくはずです
これで世間の話題についていけるね!

タグ :
アンパンマンショーと仮面ライダーショー
2019-08-26
漢方の勉強会に参加するため歩いていると、ちょうど24時間テレビのチャリティー募金をしていましたさっそく募金
すると
来年のため用?
募金箱を頂きました

よし!
これ、貯めて来年もいこう
と思っていると、
懐かしい音楽が
アンパンマンの曲がかかっています
ちょっとのぞいてみると
アンパンマンショーの最中でした

たくさんのお子様達が目、釘付けで見ていましたよ
かわい~~
私が見ても、アンパンマンたち、可愛かった
思い出しましたよ
私も小さい頃、仮面ライダーショーを見に行ったことがあります
「悪い子を捕まえてやる」と、ショッカーたちが舞台を降りてきて
会場を走り回っていた時、
めっちゃ、怖かった~~

母に隠れて、なんとかつかまらずにすみました
悪い子、じゃなかったからかな


タグ :
水太りにご注意を
2019-08-25
脱水症になるといけないから、この夏はたくさん水分を摂られたと思います脱水症は大丈夫でしたか?
脱水症にはかからなかったけど
ちょっと、太った?という方はいらっしゃいませんか?
水太り
が気になりませんか?
以下のチェックリストで5つ当てはまったら
水太りの可能性あり!ですって
1.朝起きた時の体重が35度台
2.運動をしないまたはデスクワーク
3.おへそより下が冷たい
4.舌がぼてっとして周りに歯型がついている
5.おしっこの回数が1日9回以上または、3~4回
6.睡眠時間は1日5時間以下
7.しょっちゅう喉が乾く
8.汗っかき
9.下半身が太いまたは足がむくみやすい
10.下腹が出ていて、おなかをたたくとチャポチャポ音がする
11.まぶたがむくみやすいまたは二重あご
どうでしたか?
水太り解消方法は
スクワット
半身浴
なのです
この二つはなかなか続かないと思いますので
簡単な方法としては
漢方薬です
漢方は、うまく水をさばいてくれますので
スッキリしますよ
この水太りをそのままにしておくと
どんどん内臓が冷え、いろんな病気をひきおこします
夏にためた無駄な水をさっさとさばいて
体、すっきりかる~~くしておきましょう

タグ :
宮島花火を船の上から見る
2019-08-24
今晩は宮島花火大会昨年は中止、来年も中止だから
貴重な今年の花火大会
お天気はなんとかもちそうですね
実は、主人と義母と伯母さんの3人は、
今晩、船上花火ツアーに行きます
広島に嫁いできて、2回ほど、宮島花火大会を見に行ったことはあるのですが
船からは見たことがありません
主人も同じく
初!の船から花火!
羨ましい

このツアー、お弁当と飲み物
ビールかお茶が付くらしいのですが
主人は、もちろん、ビール!でしょうね

どういう風に花火が見えたか、
人は多かったか
船上は涼しかったか
いろいろ帰ってきたら、聞かせてもらおうっと
行かれる方がいらっしゃいましたら
気をつけて、楽しんできてくださいね~~

タグ :
我が子も実感、当店おすすめの秘薬!
2019-08-23
広島から帰省して、またまた楽しい一人暮らしをしている弟君実は、広島から帰る途中で気分が悪くなりました
すごく気分が悪いとLINEがきて
すぐに電話がかかりました
ちょっと、広島での疲れが出たのでしょうか?
食べろ!食べろ!とたくさん食べさせちゃったから・・
すぐに、「牛黄を持っていたら飲みなさい」というと

財布に入れてたのをさっき飲んだ!というではないですか
さすが!!薬局の息子です
もうそろそろ薬の効果が出るとは思うけど
あまりにもつらそうなので
もう1個、牛黄を持っているなら
立て続けに飲んでみて
といいました
これもさすが!
もう1個持ってましたので、飲みました
吐きそうな時のツボを教えたり
ゆっくりした呼吸をさせたり、
あれこれ、電話で話しながら
弟君の体調回復を待っていました
さすが、牛黄です
しばらくすると気分は良くなり
吐き気も落ち着き、
無事に家につきました
ちょっと、予定よりは時間がかかりましたが
無事に帰れてほんと安心しました
一人暮らしって
すぐに、駆けつけてあげられないのが、つらい

翌日、その後の体調を聞くため電話すると
あれからすぐに、また財布に牛黄をいれたよ
また、お世話になるかもしれないから
送ってください
というので
はい!母はさっそく送りました
もちろん、一緒に、ふりかけやスープも頼まれてもいないのに入れましたが
これって、どのご家庭のお母さんも気持ちわかってくれるよね~~


タグ :
学習マンガ「はたらく細胞BLACK」
2019-08-22
私達の身体の中ではこんなに色っぽい細胞がいるのでしょうか?皆さんは、はたらく細胞というマンガを読んだことがありますか?
弟君に聞いて、以前、アニメをみていたのですが
人気が出て、今はいろんなバージョンのマンガが発売されてます
その中で、
はたらく細胞BLACK
というのがあるのですが
これが、今までのキャラとちょっと変わっていて

私達の免疫をつかさどる白血球が
と~~~~っても色っぽい、エロいのです
そして、かっこよく闘うのですよ
もう、買っちゃいましたからね!
身体の中がこんなになっているというのが
とてもわかりやすいです
だから、もうちょっと
食べ物や生活も気をつけなくてはいけないわ
と、お客様に思っていただきやすいかと
店頭で読んでもらいたいと思って・・・
いつでも。店内でお読みいただけます
マンガ喫茶ならず
マンガ薬局、やってます
ぜひ一度、読んでみて!!
私達の細胞は、ものすごく頑張っていますよ~

タグ :
シナガワケーキ&きさくで締めて、帰省終了
2019-08-21
弟君の誕生日に、上杉家が大好きなシナガワのケーキでお祝いしました大きなケーキを買うのでなく
みんなそれぞれ好きなケーキを買ってシェアするのが、上杉流




この4つ、どれもおいしかったです
九州に帰る日のお昼は
娘と弟君は、近所にある
汁なし坦々麺、発祥の店?きさくさんに二人でいって
山椒がすっごくきいたおいしい坦々麺を食べてきました

小さい頃から、仲良しの姉弟
この年になっても、二人でランチなんて
かわいいわ~~
母は嬉しい
そして、母も一緒に行きたかった~~~

こんなに近くにあるのに
まだ、私、体験したことないのですよね~
帰省してすぐに
お好み焼きも食べ、
この10日間の間に。広島を満喫した弟君
元気に九州に帰っていきました
当然のことながら、
私、さみし~~~

あれこれ世話をやきまくり
そして、大学生活の様子を根掘り葉掘り聞き出し
毎晩、たくさんしゃべって楽しい毎日でしたので
それはもう、家では抜け殻状態です
今度は、広島に来たがっている友人と一緒に帰ってくるかも
と、弟君から聞いてルンルン

待ってるねというと
それは春だよ
って言われた
ショック・・・・

ということで
秋に九州に押しかける!を計画中


タグ :
同じお題でブログを書こう「お化け」
2019-08-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様の提案で始まった同じお題でブログを書こう
今月のお題は
「お化け」
私、お化け、得意なんです
な~~んて、言う方って少ないですよね?
私はめっちゃ、苦手です
お化け屋敷なんて、絶対入らない!ってだだこねて
泣いたことも多々あります
ですが、それを楽しむのが私の父
小さいころは、一緒に入ってやるからと
必ず、お化け屋敷に入らされていました
怖いのが苦手な母と、おもしろがっている妹と4人で
そこで、おもしろい出来事が起きたんですよ~~
忘れもしない!
母の頬にぺろ~~んとお化けになめられた感が
ぎゃ~~~~と悲鳴を上げて、隣の父にしがみつく母
呼吸を落ち着け、周りを見ると
そこには父が
え??じゃ~この今、抱きついている人は誰?
そう、まったく知らない人
たまたま、お化け屋敷に一緒に入っていた人に
抱きついていたのでした
怖さなんて、もうどこにいったやら
おかしくっておかしくって
お化けに舐められた感触
これは実はこんにゃくでした

こんにゃくお化け
これって誰が考えたんでしょうね~

タグ :
ソーセージ好きな弟君にはドイツ風誕生日会
2019-08-19
今月、誕生日の弟君誕生日プレゼントは
ロードバイクに乗るときのヘルメット
一緒に買い物に行きました
楽しかった~
そして、誕生日会は


2度目の来店
娘がバイトしているドイツ料理店でおいしい料理を堪能しました
まずは、乾杯

その後は、とことん、ドイツの名物を頼みますよ~
ドイツ直輸入ソーセージ盛り合わせ

ホワイトアスパラのサラダ

シュバイネハクセ

ツヴィベルクーヘン

北ドイツ風シュニッツェル

最後はデザート
カイザーシュマーレン


どれもこれも、美味しくって大満足
特に主人は、
ここでしか味わえないドイツビールなど
メニューの上から下まで(これは大げさか・・・)
ビールを堪能してましたよ~~
弟君は10代ラストイヤーです
楽しい一年となりますように

タグ :
汗をかいたら、ミネラルも一緒に体から出ていってしまいます
2019-08-18
毎日、暑いから、汗、いっぱいかいてしまいますね汗をかくということは体温の上昇を防いで、体を守ることなので
大事なのですが
汗とともにミネラルが体から出ていってしまうのが
危険です
こんな症状、ありませんか?
○こむら返り
○まぶたのケイレン
○手足のふるえ、しびれ
○疲労感
○不整脈
○動悸
○むくみ
○めまい
ミネラルが不足すると
このような症状が現れることがあります
脳梗塞を引き起こすことがあったり
糖尿病や高血圧、うつなどもミネラル不足が原因にもなります
体のミネラルって大切ですね
スポーツ飲料などでミネラルを補給しようとされますが
これには、砂糖がたくさん入っているので低血糖を起こしたり
食品添加物など避けたいものもたくさん入っています
出来れば、自然に取りいれたいものですね
お野菜、海草、天然塩などを上手に料理に使っていただきたいです
それでも、不足するのが心配なので
天然のミネラルが入ったサプリ
添加物の問題もなく、安心して飲めるサプリがありますので
これらをぜひ、ご活用ください

タグ :
木次牛乳を飲んだ感想が若人と年寄りで違う
2019-08-17
牧草だけで育てられた牛から作られた、特別な牛乳木次牛乳ってご存知ですか?

先日、初めて飲んでみました
あまくておいしい、やはり、他の牛乳とは違うね
というのが私と主人の感想
牧草だけで育てられた牛
と言うことは言わず。
ちょっと、特別な牛乳なんだってと言って
弟君にも飲んでもらいました
すると、
草の匂い、味がする
というではありませんか?
!!!!!!!
お~~
若いってすごい!
それだけ、味覚が鋭いの???
種明かしで
牧草だけ食べてる牛よ~
というと、本人も驚いてました
たまたま?


タグ :
家族対抗、マリオカートなど・・・
2019-08-16
台風の影響、大丈夫でしたか?昨日は、もうどこへも遊びに行けないだろうと
14日に、家族4人で朝から、めっちゃ遊んできました
久しぶりに
ボーリング

途中まではストライクとスペアで稼いだ私がぶっちぎりのトップだったのですが
最後の最後に主人にやられました
ターキーだされちゃ、勝てないわ

息子もダブル出すし・・・
ランチしてからは
今度はゲームセンターへ

ワニワニの得意な主人
バッティングも4人みんなが大瀬良選手と対戦!
そして、
今、全員筋肉痛・・

最後は、マリオカートを4人で挑戦
これまた、娘に抜かれまして
私は2位
結局、1位になれたものがな~~い

悔いわ!!

今度、また、リベンジしようっと

タグ :
終戦記念日に思う
2019-08-15
お盆休みを楽しく過ごされていますか?台風の影響はどうですか?
(予約投稿のため、どうなっているのか、今はわからないのです)
皆さんの周りに被害が出ていなければいいのですが
今日は終戦記念日
毎日が平和に過ごせることに感謝して
今日も元気に楽しく過してまいりましょう
楽しくなると笑顔になる
無理にでも笑顔を作っていると楽しくなる
先ずはとにかく笑顔で過すと
あとから楽しいことがやってきます
この暑さに、ほとほとまいりそうですが
みなさ~~~ん
笑顔絶やさず
過していきましょうね!
HAPPYな1日になりますように

タグ :
夏の吹奏楽コンクールの結果
2019-08-14
夏の大イベントといえば9年前からずっと変わらず娘が出る夏の吹奏楽コンクールです

今回も
娘の吹奏楽の追っかけ隊の隊長、副隊長である
私と義父が聴きに行きましたよ
いい演奏でした
でも、中国大会に出られないダメ金でした
残念・・・

来年からは今のように
大学の合間、遊びの合間に練習でなく
仕事の合間に練習となり、忙しくなりますが
まだまだ吹奏楽は続ける
と言ってくれる娘
これからも、追っかけ出来るわ~
うれし~~


タグ :
帰省した息子をおもてなし~四川料理とハンバーグ
2019-08-13
帰省した弟君、相変わらず、ひょろっとほっそ~~~いサイクリング部のため、少しは足は筋肉ついてましたが
まだまだ、細マッチョには程遠い
しっかり食べてる?
と、広島にいる間は、おいしいものをたべさせてあげましょう
帰ってきた翌日に
四川料理、食べに行ってきました


孫の大学生活に興味津々の義父母からの質問に答え
叔母からの質問に答え
その合間に、がっつり食べて
いそがしいランチとなりました


四川料理独特のピリリと辛さがくせになる~~
おいしくって大満足!

最後のデザートは
ひりひりした口の中に優しかったです
本当に楽しい時間でした
またまた、翌日もがっつりハンバーグを!


弟君のため
と言いながら、私も一緒にがっつり食べてしまいました
明日からのお休みも気をつけて
太らないようにしなければ


タグ :
私がオバさんになったと痛感する時
2019-08-12
先日、おもしろい記事を読みました隣の50歳
私がオバさんになったと痛感する時
1.容姿の衰えを実感した時
2.疲れやすい・老眼・記憶力の低下があった時
3.「よいしょ」 「どっこいしょ」と口から自然に出た時
4.若い子と接した時、見た時
(あんな短いスカートをはいて、冷えるわよって思っちゃった時)
5.おしゃれに興味がなくなってきたと実感した時
(おしゃれより、楽な服を買う)
わかりますね~~
確かに、私もオバさん、始まってきたと思います

私が一番、オバさんだな~と思うのは
テレビに映ったイケメンを見て
「かわい~~」っていっちゃった時
かっこいい!じゃないんですね、かわいいなんです

ここをよく、主人や子供達に突っ込まれます
オバさんになるのは仕方ないと思いますが
老け込まない!
気持ちは若々しく、過していきたいな~

今朝はほんの少し、涼しい風を感じました
この暑さも、もうちょっと?
暑さに負けず、頑張りましょう!

タグ :
糸くずや虫が見える?
2019-08-11
気温が上昇するとともに飛蚊症が気になりだし、受診される方が増えるそうです
気になったことはないですか?
目に糸くずや虫がちらほら見える症状なのですが
原因が老化やど近眼らしいので
仕方ないですよ
と病院で言われ諦める方も多いそうです
でも、ものはためし!
気になる症状を放っておいても、気になるだけ
それなら、ちょっと望みをもって
挑戦してみませんか?
虫が消えた
糸くずが気にならなくなった
という方がいらっしゃいますよ
ウエスギ薬局おすすめの漢方・サプリを試してみませんか?
まずは今の症状を教えてくださいね
現在、服用されているお薬がありましたら
一緒にお持ちください
身体も肌も若くいたいし
目だって
若くいたいですよね!

タグ :
四国の有名な和菓子~霧の森大福~
2019-08-10
今晩遅くになりますが、弟君が九州から帰省しますうれしいな~~
約3ヶ月ぶりですよ、会うの

博多弁を使うかね?とか今朝も家族で弟君ネタで盛り上がっております
みんな大好き弟君!
私達だけでなく
愛媛の母も喜んでくれ
自分は会えないのですが
弟君が大好きだからと冷凍宅急便でこちら、送ってくれました

そう
愛媛の有名な和菓子
霧の森大福ですよ~~
新宮村は子どものころからよく行っていました
キャンプに、学校行事に
涼しくってとてもいい所なんですよね
今こそ、行きたいわ~
弟君のおかげで私達もおいしい和菓子にありつけますよ~~
ダブルでうれし~~~

明日からのお休みのおやつタイムの主役は大福で決まり!ですね
暑さが続きますので
お盆休みにはいられる方
ご旅行・帰省される方
また、どこも行かずに家で過す方
くれぐれも、体調をくずさないようにお気をつけ下さい
ウエスギ薬局は
13日は営業しております
涼みにきてね~~

タグ :
消費税軽減税率対応レジになりました
2019-08-09
消費税軽減税率制度が10月から導入されますちょっとややこしい感じがしますね
ウエスギ薬局も医薬品もあれば食品もありますので
税率が上がるものと据え置きのものと混在します
そのため、困るのがレジ
先日、ソフトを入れ替え、対応できるようにしてもらいました
そして、続々とメーカーさんからは
軽減税率対象商品リストが届いています
それを見ながら、8%か10%か?と確認作業をしています
まだまだ世の中は、レジの対応が進んでないみたいで
→軽減税率レジ
レジの会社の方は
9月に入って、めちゃくちゃ忙しくなるんじゃないだろうか・・・

と、不安がっていました
皆さんは、対策、済まされましたか?

タグ :
罪悪感全くなし!のホットケーキ
2019-08-08
昨日は、第20回酵素クッキングがウエスギ薬局店内で行われました続けてきてくださる先生に感謝
昨日もめっちゃおいしい料理で皆さんと一緒に、満腹になりました

とうもろこし玄米ご飯

豚のさっぱり煮&ゴーヤ酵素&生野菜のさっぱり漬け
などなど、お野菜オンパレード

豆腐ホットケーキ
これはホットケーキミックスを使わず
お豆腐と酵素で作りました
もちろん、上にかけているチョコレートソースだって
砂糖も油も使っていませんよ~~
罪悪感なし!!のおやつです
添加物も砂糖も心配しなくていいおやつが食べられるって
最高!!です

日々、食べているもので病気にもなるし
食べたものを変えるだけで、病気が治るし
そんな奇跡のような話も聞けたし
食事以外の話でも
姿勢を正せば、若く見えると
ストレッチも教えてもらい
みんなで、わいわいがやがや
大笑いしながら
食事中も食後も楽しい時間を過ごせました
先生の人気が全国的になり
いままでのようにこまめにお呼びできなくなったのが
ちょっと残念ですが
できるだけ、たくさんクッキングを開催できればいいな~
ぜひ、興味がおありのかた、
一度ご参加くださいませ
とってもとっても楽しいですよ~

タグ :
念願のロードバイクを買う
2019-08-07
大学生になって、サイクリング部に入った弟君入部してからは部車を借りて、いろんな所に走りに行っていたみたいです
いつかは、先輩達のように
自分の自転車を買いたいと言ってまして
とうとう、一式そろえたそうです
どんなものを買ったか気になりますので
写真を送って~~~とLINE
送ってくれましたよ
こちら

思っていたより、かっこよくって
テンション上がっているそうです

これで夏は、阿蘇に行ったり、鹿児島に行ったりするそうです
楽しい大学生活をしているようで
母も嬉しいです
そのうち、広島までも、
このロードバイクで帰ってくるかもね

タグ :
毎日に感謝~8月6日~
2019-08-06
今朝も、黙祷しました広島に嫁いでからずっと、主人と続けています
実は、愛媛にいたとき、神戸にいたときには
黙祷、していませんでした
というより、8月6日をそんなに意識していませんでした
毎日、普通の生活が出来ることを喜べるのは、
広島に嫁いだおかげだと思っています
これからも、毎日を感謝し
平和を祈り続けたいと思います

タグ :
血の気が多いので。抜いてきました
2019-08-05
これも、いわゆるデトックス?昨日は、朝一で、カット
髪を短くしてきました
といっても、私、髪を下ろすことは滅多にしないので
今日も縛ってご出勤
ということで
誰にも、カットしたことがバレません
(バレなくていいんだけど・・)
そして、昼からは、
献血
一時期、はまって(献血にはまるって)、毎年のようにしていたのですが
最近は、ぜんぜん行けてなくて
でも、昨日は、ひさしぶりにのんびりした日曜日だったので
今日こそは!と行ってきました

献血ルーム、ピース
こちらは、おしゃれな喫茶店のような部屋で
申し込みしてからの待ち時間は、リラックスした気分でのんびり過せます
少女コミックもあり、久しぶりに読んで、胸キュンしてました


画像はホームページより
たくさんの方が献血にこられていましたが
まだ、A型は不足していたので
しっかり、400mlを取ってもらいましたよ
献血後は、飲み物、お菓子をいただいて
これまたのんびりと過す
そして、元気に家につきました
(休憩せずに帰ると、気分が悪くなったりするので注意なんです)
人のお役に立つことも出来るし
後日送られてくる血液検査の結果も嬉しいし
また、真面目に献血、続けていこうと思います
69歳まで出来るから、まだまだできますね!


タグ :
スーパーサイヤ人にはなれません
2019-08-04
これだけ暑いと、バテる方が増えますのでバテる前に、少し元気がなくなってきたと思う方に
早く元気になってほしくて
レジ横の陳列を変えました
スーパーミネラルが豊富で、即効性が期待できる
サプリメント
少し体がだるい時にも
体調不良になる前に、予防で飲むものとしても
これは、まさに、今、一番おすすめの商品!
これはしっかりとお客様に目に付くように目立たせなくては!
と思い、
POPだけでなく、絵も描いて、貼りました
こんな感じ

このように、めらめらと元気になります
(スーパーサイヤ人にはなれません)
まずは、翌日の朝起きた時の疲れが違います
ぜひぜひ、どっと疲れがたまる前に
早めに夏バテ予防をしたいという方
飲み始めてみてくださいね
店頭でお試し、試飲できます

タグ :
早く会いたいから、食べ物で釣りました
2019-08-03
夏休みに入り、子供達がウエスギ薬局の前をよく歩いてますあ~~弟君もこんな時があったのね・・・
と、弟君恋しい病になってます
いつ帰るのか?
気になり、学校のHPをのぞいてみると
ただいま、試験の真っ最中
で、いつ帰るのか知りたくてしりたくて
一緒にご飯を食べに行きたいな~~って
親ばか・子離れできない私は、弟君にLINEをうちました
そう!おいしい料理で早く帰省させる魂胆です
きた~~~~

10日に帰ってくるそうです
あ~~楽しみ~~~

私の計画、うまくいきました

あと一週間で会えます
そして、帰ってきたらすぐに
弟君のご希望通り
中華、いっちゃいま~~す

タグ :