文句を言いに行かなくてよかった
2019-07-31
先日、私の大好きな場所、本屋さんへ行き気になった本を買ってきました

お会計の際、店員さんに
ただいま、本をお買い上げの方にプレゼントしています
どれがいいですか?
と聞かれたので、
可愛いうちわを3種類の中から少し悩みながら選びました
帰ってきて、さっそく
本を読もうとしたら
そういえば・・・
え??
うちわ入ってないじゃない!
え~~
あんなに悩んで決めたのに~

ま、私もお客様にご迷惑をかけることがあるし
みんなミスするよね、仕方ないか・・・
と諦め、本を読み始めると
え???

あった!!

こんなサイズだったの??
悩んで決めた、可愛いうちわがもらえて
とっても嬉しい私なのでした
ただ・・
これってうちわじゃないよね
しおりですね・・・
入ってないじゃない!!て文句を言いに行かなくてよかった
そして、ミスなどといって私と一緒にしてしまって
ごめんなさ~~い

きっちりお仕事、されていたのに・・・

タグ :
救急車がよく通ります
2019-07-30
涼しかった梅雨が開け、いきなりの暑さで体調を崩される方が増えています
みなさん、大丈夫ですか?
ウエスギ薬局の近くに舟入病院があるから?
救急車の音はもともとよく聞くのですが
今までより、日中、それも朝から、サイレンを聞くようなここ数日・・・
昨日も、ウエスギ薬局の前に救急車が止まり
お隣のセブンイレブンから、体調悪そうな人が出てきて
運ばれて行きました
熱中症だったのかな?
エアコンや扇風機を利用して暑さ対策
そして、なるべくぬる目の水分をチビチビ、こまめに飲んで水分補給
そして、睡眠はしっかり取る
これらに気をつけて
もうしばらく続く暑さに負けず
元気に過してくださいね
熱中症対策漢方薬ももちろんありますし
体調不良になった際に、もっておけば安心な漢方薬もあります

涼しい時間にウエスギ薬局にご来店いただき
準備されることをおすすめしま~~す

タグ :
偽レブの会、夏の陣に 参戦!
2019-07-29
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様主催のオフ会大人数でする冬と違って
夏は少人数で開かれました
といっても18人が参加しまして大盛り上がり
乾杯の時間、ギリギリに滑り込んだ私
みなさん、席もくじ引きで決まって座ってまして
本当は、女子が多く、男性は両手に花!状態だったはずが
女子が固まってしまって、男性オンリーのテーブルが出来てしまい
それでは、ちょっと・・・・ということで
せめて、私、移動
男性に囲まれる私

楽しい会となりました

おなかぺこぺこだったので
話をしながら、たっぷり頂く

話はもちろん、カープ談義
すこ~~~し年齢差がありましたので
カープの英雄たちのお話しについていけないこともありましたが
楽しかった!

せっかくスポーツバーでの食事なのに
この日は放送がなく
大画面には、アニメが放送されるという状態

でも、これだけたくさん集まると
ちゃ~~んとカープの試合をネットで観戦している人たちがいて
結果を大声で教えてくれ
全員?でカープの勝利を祝いました
(阪神ファンもいらっしゃったので全員ではないのですよね)
次回は、冬
本日、日程も発表されてました
これまた、大人数の忘年会になりそうです
楽しみだな~


タグ :
ヒンヤリのち、真っ白!の女子力アップパック
2019-07-28
夏になるとお薦めしたくなるのがこのクール&美白パック

まっ白いふわふわの泡を
洗顔後に顔に乗せます
するとヒンヤリして気持ちよくって
10分後、洗い流すと
あら!びっくり!
お肌も真っ白!
という、とっても女子力アップするパックなのです
あつ~~い夏
油断するとすぐにお肌の温度は上がります
この状態のままいると
肌は乾燥して、シミ・シワを作りやすくなってしまうのです
お肌、火照ってるなと思ったら
すぐに!メイクの上からでも!
このふわふわパックを乗せて、ケアしておきましょう

この夏、いっぱい使い放題の大容量で、お買い得ですよ~

タグ :
幸福が飛んでくるお花
2019-07-27
先日、お誕生日プレゼントだよと、義父からこれ!いただきました

うれし~~~
とってもキレイなので、お店に飾りました
お花を見ると、すぐに花言葉を調べてしまう私
胡蝶蘭の花言葉は
「幸福が飛んでくる」
ですって
いいですね~~~
今、現在も幸せですが
ますます、幸せやってきますね!
はっぴ~~~


タグ :
インターネットがつながらない
2019-07-26
今朝からインターネットがつながらずパソコンの電源を入れなおしたり、
線を抜いて入れなおしたり
いろんなことを自分でやってみたけど
うまくいかず
結局NTTに電話して、
機械の状態を報告したりしましたが
結局、
では、コンセントを抜いて、5秒たってから
電源を入れてみてください
と、いわれまして
その通りにしたら
ジャジャジャ~~~ン

つながった!!!
基本、なんでも
元を切ればなんとかなる
ってことなのか~
と思いながら、今、ブログを書き終えました
次回は、電話する前にコンセントを切ってみよう

タグ :
カープコーヒーってどんな味?
2019-07-25
この前、呉にドライブした時に(その時のブログはこちら→カレー)自分のお土産として買ってきたのが
これら

海軍の話をされていた隣で売られていた紅茶

さっそく飲んでみましたよ
抹茶とレモンティーって???
と思いましたが
これは絶品
とてもおいしかったです
もっとたくさん買ってきておけばよかった
そして、呉の商店街で買ったコーヒー
とても繁盛してましたよ、このお店
確かにコーヒー豆は種類が豊富だし
コーヒーパックも1個ずつ選び放題で
選ぶのがとても楽しかったです
全部、制覇したかった
でも悩んで選んで買ったのがこれ

まだ飲んでないのですが
飲むのが楽しみ~~~

タグ :
カープの劇的勝利を見届けた男
2019-07-24
昨日のカープの試合、すごかったですね~~朝から雨がザーザー降っていた時には
「今日試合あるかね?」
「いつやむかね?」
「すごい降ってるよ」と
お天気お兄さんか!というくらいお天気が気になっていた店長
無事に夕方には上がり
上機嫌で球場に向かいました
テレビで見る限り、
今日の試合はちょっとやばいかな?と思っていた私
テレビを見ずに
時々
試合終わりは何時くらいになって
何時頃に帰ってくるかな?
と店長の帰りを予想するために、スマホで試合を確認
なんと、同点になってるじゃない
ということで、急遽ラジオを聞き始めました
するとなんだ!?!?
逆転~~~~
ホ~~ムラ~~~ン
こりゃ、すごい試合を見に行きましたね、店長
ご機嫌で帰ってきましたよ
ただ、
球場に行く前に買ったお弁当にお箸がついてなかった
というハプニングがあったそうですが

私と一緒に行っていたら、絶対、途中で帰ってきていただろうね
一緒に行った人が「帰ろうよ」と言う人じゃなくて良かったね
今朝になって
昨日、店長が持っていった応援グッズを片付けていたら
これ、ありました

娘と二人で
「え~~もらったのに使ってないの??」
と、大笑い
私と娘だったら絶対つけて応援してるよね~
うちの店長らしいです


タグ :
今日は「セルフメディケーション」の日
2019-07-23
今日は「セルフメディケーションの日」です病院へ行くほどでもない、軽度の不調を自分で手当てする というのが
セルフメディケーションです
体の不調は日常の生活にあると思います
特に食事・睡眠・運動
これを今日は見直してみませんか?
食事
炭水化物・タンパク質・脂肪をバランスよくとり
ビタミン・ミネラル類は十分に摂ることを心がける
これがなにより、大事になります
といってもなかなか食事バランスをきっちりすることはむずかしいですよね
そこで、かんたんに手軽にバランスよく食事をしたい!!
そんな方は
これらで、補うのが簡単な方法ですよ


栄養バッチリなバイオリンクとバランスターWZ
どちらも食品ですので
妊娠授乳期の方、赤ちゃん・ご年配の方
また、胃腸が弱く、食事からの栄養の吸収が悪い方にも吸収がいいのでおすすめです
同時に、
適度に体を動かし、
良い睡眠をとる(寝る前のスマホやテレビは避けるとよい睡眠が取れますよ)
ぜひ
今日は、今の不調の原因改善に努めてみてくださいね
私の生活改善にはどうしたらいいの?というご相談には
いつでものりますのでご来店くださいね

タグ :
カープ、この調子で明日もヨロシク!
2019-07-22
いい3日間でしたね、カープテレビで見てて、楽しかったし
新聞をひさしぶりにじっくり読みました

やっぱりカープは、かっこいい守りがいいわ!
と、私思うのですがどうですか?
この調子で明日もぜひぜひ
勝ってほしいな~~~
だって
明日は、今期2度目の店長のズムスタ観戦です
今回も有難いことに
いけなくなった方がいるので代わりに・・・
という声が近くで聞こえ
いけま~~す
と大声で答えた店長の力技

店長に楽しんできてほしいので
明日は晴れて
そして、勝って
くれますように

タグ :
爽やかに乳液を使って美肌を保つコツ
2019-07-21
蒸し暑いとこんな感じで、お肌にとっては嬉しくないお手入れをされる方がベタベタするから乳液は使っていない
脂性肌だから私はいらない
クリーム使うから、乳液をとばしても大丈夫でしょ
だめ~~~~

30歳を過ぎたら、乳液はみんな必要だそうですよ~~~
もちろん、寒い時も蒸し暑い時も!
乳液の役目は、
角質細胞をつないでいるセラミドを助ける
細胞ひとつひとつをコーティングして隙間のない肌を作る
潤いを与え、成分を閉じ込め、乾燥を防ぐ
こんなにすごい効果があるのです
これで使わないといけない理由はわかっていただけましたよね
だからといって
乳液を使うとほんと肌がベタベタするから
嫌なんです・・・
という方に
私はこういう風に使ってますをご紹介
実は
コットンで乳液をつけるんです
これ!すごいさっぱり乳液がつけられるのです

ウエスギ薬局がおすすめしているホワイトリリー化粧品の乳液たちは
特にす~~っとお肌に溶け込むように浸透します
サンプルもありますので、ぜひぜひ、一度使ってみてください
そして、暑い夏も、きちんとお手入れして
美肌キープしておきましょうね

タグ :
同じお題でブログを書こう「オリンピック」
2019-07-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様発案の同じお題でブログを書こう
今月のお題は
「オリンピック」
オリンピックはやっぱり特別ですよね~
この時だけ、熱心に夜中まで観戦したりします
特に見るのが好きなのは水泳
アーチェリー経験者からいうと
アーチェリーも放送があれば見たいな~と思います
やらないかな~

オリンピックを身近に感じるのに
競技でなく、音楽の関係でいうと
吹奏楽だった私は何度か、オリンピックのファンファーレも吹いたことがあります
確かロサンゼルスオリンピックのファンファーレだと思うけど
よかったら聴いてみてください
これから盛り上がるよ~って感じでワクワクするから大好きな曲です
いまでも、たまに聞くと、鳥肌立ちます

タグ :
誕生日と筋トレの王道「スクワット」
2019-07-19
今日は私のジャストウン十歳の誕生日です記念すべき年齢になりますので
いろいろ思うことはあったのですが
ここ数日、特に
なんだか、身体がだる~~んとしてきたな
ということが気になり
ほんとに数日前から
スクワット始めました

動画見たり、いろんなサイトみて、本格的な効果あるスクワットを!!
おお~~~
なんだか、効いてる気がする!
あまり運動が得意ではない私
出来ることなら、運動なんてしなくてよければいいのに
とまじで思っているのですが(ストイックな主人と正反対)
やりだすとたのし~~

なるべく続けたいと思います
さて。いつまで続けられるかな?


タグ :
究極の老化ストップ漢方薬
2019-07-18
お店の掃除にはまって、ただいま大掃除中です
商品のけて、棚を拭いて、商品をきれいにして戻す
これがさっぱり気持ちいいのです
しかも、元通りにすればいいものを
ちょっと陳列変えなんてしちゃって
結局、POPも書き換えたりと
掃除だけを集中してやっていないので
掃除に関しては、あまり進みませんが、
店内の雰囲気はいい感じ~~~~

まだまだ、お掃除&陳列変更を頑張って
楽しい店内にしますから
遊びに来てくださいね~~
ということで
今回、陳列しなおした
妙薬
若さ続く、究極の老化ストップ漢方薬
効果ありあり!の逸品です
いかがですか?



タグ :
シナガワのモンブラン、最高です!
2019-07-17
明後日、誕生日を迎える私にサプライズで主人がケーキを買ってきてくれました
(自分のお酒を買いに行ったついでですが、そんなの関係な~~い
ケーキ屋さんに寄ってくれただけで有難い

じゃじゃ~~ん

私の大好きなモンブラン
じっくり味わっていただきました
もちろん、主人にもちゃんと、一口、あげましたよ
これで、一つ年をとっても
元気で過せます(おおげさな


タグ :
呉までドライブしてカレーとコーヒーを満喫
2019-07-16
連休を楽しまれましたか?私はとっても楽しい連休しました
まずは久しぶりのモーニング
パンケーキ食べたい


こちら

ふわっふわでおいしかったです
そして、昨日は呉まで主人とドライブデート
青い海と空、まぶしい太陽

あ~~気持ちよかったです
呉でカレーを食べるぞと心に決めていたので
商店街でブラブラしていたら

人が立ち止まっては店の中に入っていくので
私達も入店~~~

呉はもちろんコーヒーだっておいしいので
カレーとコーヒーを注文


カレーのトレーにしかれていた説明書もお持ち帰りしました

ふんふんなるほど
海軍さんの曜日の感覚をなくさないように
金曜日のカレーが恒例になり、
しかも、船ごとにレシピが違うって
おもしろ~~い
どの船もおいしいカレーを作っていたのでしょうね~
その後もぶらぶらして肉じゃがのお店も見つけました
呉は肉じゃが発祥の地ともいわれているので
今度は肉じゃがをいただきに来よう
と思ったら
冷麺のお店も大行列

え~~
こりゃまた、冷麺も食べにこないといけませんね


タグ :
洗いすぎによる皮膚トラブル
2019-07-15
夏こそ、うるおいを残そう!え~~?
夏は、汗かいてべたべたするから、さっぱり洗い流した方が
お肌にはいいんじゃない?
と思われた方
もちろん、汗や汚れは落とさないといけませんが
これがやりすぎると
皮膚トラブルのもとに
必要以上に洗うことは
かゆみや赤みに加え、
小ジワやニキビなどの肌トラブルになることもあるのです
クレンジングや洗顔料に含まれる「界面活性剤」
洗いすぎると
皮膚の角質層に含まれている保湿成分が界面活性剤で洗い流されるのです
すると
皮膚のバリア機能が低下し、外からの刺激を受けやすくトラブルの原因にもなります
皮膚のバリア機能とは
肌表面にあるわずか0.02mmの角質層がうるおいを蓄え
乾燥と外部刺激から肌を守る役割のことです
そこで
汚れはしっかり落としますが
うるおい残して
肌、守りぬく
安心な石鹸をご紹介
合成界面活性剤を不使用の
バスカニオン

洗わないなんて
やっぱりこの季節には無理なので
洗い過ぎないようにだけ気をつけて
せめて洗う時はこのやさしい石鹸で洗い
この夏、肌トラブルを回避しよう!

タグ :
脳梗塞は、今があぶない!
2019-07-14
脳血管障害の患者総数、平成26年では 117万9000人だそうです(厚生労働省発表)
そして、脳血管障害の死亡数は
11万4207人
多いですね~~
脳血管障害の中の
脳梗塞(脳の血管が詰まるタイプ)に関しては
一年の中でも夏に最も多く発症します
気をつけて~~~
夏は体内の熱を発散しようと血管が拡張し、血流は穏やかになります。
そして、汗をかくことで水分不足から血液は濃くなり、
脳血管は詰まりやすくなるのです
予防法としては
①こまめに水分を補給する
出来れば、ぬるい温度の水分を摂る。そしてミネラル補給も忘れずに
②夜の飲酒はたくさん飲みすぎない
アルコールの成分は利尿作用が働くため、お酒を飲むほど、
どんどんからだの水分が奪われ、カラカラの状態になります
こんな兆候があったらすぐに救急車を!
○片方の手足のまひ・しびれ
○ロレツが回らない
○立てない、ふらふらする
○片方の目が見えない、物が2つに見える
皆様、くれぐれもお気をつけください

タグ :
生命尊重の日と広島の取り組み
2019-07-13
本日、7月13日は「生命尊重の日」といっておなかの赤ちゃんの命を守る日です
私も最近、生命尊重ニュースをとりだし
いろんな情報を知り、まだまだ勉強している最中です

妊娠したものの、いろんな理由で悩んでいる方は多いみたいです
全国でたくさんの活動がされているので
多くの人に知ってもらい、悩む方が減るといいですね
実は広島にも悩みを相談できるところがあるのをご存知ですか?
にんしんSOS広島
です
詳しくはこちら→にんしん
もちろん相談無料
秘密は必ず守ってくれます

タグ :
魔法の靴下
2019-07-12
先日、知り合いがおしえてくれた靴下
あまりの衝撃につい、買っちゃいました
なにに驚いたかというと
この靴下を履くと、重心がしっかりして安定するのです
例えば
スクワットをするときによくわかります
いつもの靴下でするよりも
この魔法の靴下を履いてするほうが
ぐらぐらしないんですよね
って、スクワットごときでぐらぐらする私も私なのですが・・・

とにかく
しばらく、これ
試してみようと思います
身体、どんな風に変化するかな~~

タグ :
紫でよみがえる?
2019-07-11
一年中食べれますが、夏が旬の「シソ」おいしいですよね~~
私、大好きなんです

昔、体調の悪い人が紫のシソを食べたら体調が回復した
ということから
「紫」で「蘇った」ので
「紫蘇」しそと名づけられたそうな・・・
私は毎朝食べる納豆に入れたり
ちりめんと紫蘇とゴマと梅を混ぜて混ぜご飯を作ったりして
いただいてます
元気になりますよ~
皆さんも暑い夏を元気に乗りきるために
食してみてくださいね!
ちなみに梅は今回入っていませんが
おいしく頂いた今朝の朝食で~~す


タグ :
この歳でも、ジャニーズ
2019-07-10
今朝のニュースはジャニーさんでいっぱいでしたね私は
マッチから始まりまして
シブがき隊のやっくん
男闘呼組の成田くん
嵐の松潤とニノ
Sexy Zone の中島健人くん
とグループの中でも一人、一押しを作り応援
こんな感じでミーハーさせていただき
テレビを楽しんでました
この歳になっても
まだまだ若いジャニーズを楽しんでまして

しばらくバタバタするでしょうが
これからも
ジャニーズ健在で
私達を楽しませてほしいな~

タグ :
広島風お好み焼き~in博多
2019-07-09
九州の街中からだいぶ離れたところに住んでいる弟君一言でいえば、田舎です

買い物をするため、たまに博多に出ているみたいです
この前も自転車関係の買い物をするために
博多に友人と出かけました
(ちなみに弟君はサイクリング部)
そこで
広島風お好み焼きを食べたそうです
弟君いわく、
お好みソースは普通だったけど
中に入っている具材がイカ・エビなどが多く
海鮮風になっていて味が微妙

やっぱり広島で食べるのが一番!
みたいですね

見た目はおいしそうですけどね~

タグ :
リトルミィのファンは女性が多い?
2019-07-08
昨日が最終日だった「リトルミィ展」なんとか滑り込みで見に行くことが出来ました
子どもの頃に見ていてムーミン
大人になって、ミィが好きになりまして
ちょこちょこグッズも買ったりしていました
ですので今回も楽しみましたよ~~
おっきなミィがお出迎え


ミィの家計図もあったりして
スナフキンの異母兄弟って
こういうことだったの~~~と納得

最後はしおりを買ってきました
今使っている手帳にはさみました
毎日のテンションがあがりま~す

楽しいリトルミィ展
ほとんど女性の中、主人も付き合ってくれました、ありがとー

タグ :
七夕に願い~今でも身長ほしいです~
2019-07-07
今晩は七夕、彦星と織姫が一年に一度、出会える日ですね短冊にお願いごと、書きましたか?
子どものころは書くチャンスがありましたが
大人になると、短冊に願いを書く
というチャンス、なかなかないですよね
数年前、ウエスギ薬局の店内に笹を持ってきて
お客さまと一緒に短冊に願いを書くというイベントをしたことがあるけど
続けてないわ・・・
その時のブログ→七夕
やり続けておけば、毎年書くことが出来たのにね
今年も短冊ないけど
そして、もしも願いが叶うなら
今でもなお
背が高くなりたい!あと、3~4cmくらい!!
だって、
先日、娘と並んだら
また、自分がめっちゃ小さく感じた
これって、絶対、背が縮んでますよね

まだ、縮みたくな~~~い


タグ :
他に、ご質問はありませんか?
2019-07-06
ちょっと前のご相談のお客さまとの会話お客さまのお困りの症状を詳しくお聞きして
それに対する処方、そして、それらの飲み方
また、日々の生活の養生法などをお話しして
一通り、相談が終わったとき
「他にご質問はありませんか?」とお聞きしましたら
「生薬と漢方薬ってどう違うのですか?」
と質問されました
お客さまの症状かお薬に関することを質問されるとばっかり思っていた私は
ちょっと、びっくり

お客さまも、
「すみません、今回の相談のことでなくって
ずっとこのこと、気になっていたのですが、友達に聞いてもわからなかったし・・・
知りたかったんですよね~~」と
いえいえ、もちろん、大丈夫です
どんなご質問でも、お答えしますよ~
とお答えしました
皆さんは、この違い、わかりますか?
生薬・・・自然界にある薬効成分を持ったものをそのまま、または乾燥させたり蒸すなどの加工をしたもの
漢方薬・・・複数の生薬を漢方医学の理論に基づいて組み合わせ調合したもの
となります
他にご質問はありませんか?


タグ :
しょーもない家族の会話
2019-07-05
NHKの朝ドラを楽しんでいる上杉家最近、よく泣かされてます
見ていない方はわからないかもしれませんが
主人公は幼いころ、兄弟離れ離れで暮しました
それが、最近、兄に会え、一緒に暮らすように
そして、今度は妹に出会え
と物語りは進んでいるのですが
主人公は広瀬すず ちゃん
お兄ちゃんは岡田将生さん
妹が清原果耶さん
めっちゃ、きれいどころが集まりました
これがすごい!
と上杉家では大盛り上がり
しかも、お父さんはウッチャンナンチャンの内村光良さん
これって・・・
お母さんがメッチャ美人じゃないと
生まれないよね~~
って
ほんと、しょーもない上杉家の会話です

タグ :
今のおじいちゃん、おばあちゃんは大変だ!
2019-07-04
先日、郵便局に切手を買いに行きましたお客さまにお手紙を書くとき、かわいい切手で出したいので

なにげなくカウンターに陳列されているのをみると
おぼんだま
なんじゃこりゃ?

夏休みに帰ってきたお孫さんたちにって
書いてある
お年玉で充分じゃない?
また世間が作り上げたんだ~と思ってたら
違うんですね
※発祥・由来…商家では、奉公人などにお盆とお正月にお小遣いなどを渡す習慣がありました。時期がお盆とお正月だったため、お年玉に対してお盆玉と呼ばれるようになったようです
特に東北地方で昔からあったみたいで
丁稚さんがお盆と正月だけ実家に帰ることが許され
その際に下駄や着物などのお小遣いを渡したんですって
私もまだまだ孫なんて
って今は思っているけど
そんなに先ではないんでしょうね
お年玉とお盆玉を準備するようになるのに・・・

タグ :
マチネの終わりに
2019-07-03
私の大好きな福山雅治さんのドラマが終わりました毎週、楽しみに録画したのを一人でじっくり見てたんです
楽しかったな~
それが終了

次の楽しみは
秋に公開される映画
ということで、いつもの予習
こちらを読みました

ネタバレはしないと思うけど、
この本を読んだ感想をちょこっと
読み始めは・・・・
ふんふん、普通のラブストーリー
別に変わったことないけどね
途中・・・・
げっ!
マジ?
そんなことする?!!
次は、そうきたか~
終盤・・・
あ~~この二人、どうなるんだろう。
ラスト・・・
へ?!
あ~やられた
このパターンね
です。
ちょっと最後は興奮して
娘に、ちょっと聞いてよ!!
って感想を言ってしまいました
娘は全然、内容しらないのに

これは映画、楽しみです
映画ではラスト、変わるんじゃないかな?と思います
見にいこうっと


タグ :