fc2ブログ

新元号の予想

 2019-03-31
いよいよ明日、新元号が発表されますね
日本中、大盛り上がり?
先日、
元号が変わった日(5月1日)、瞬間をどう過すか?プラン続々
という記事を読みました

元号またぎ挙式
皇室ゆかりの地巡礼

などなど書かれていましたよ

なんたってゴールデンウイークの真っ只中ですから
いろんなこと、し放題ですものね~

さて、あなたは改元の日、なにをしますか?


明日の昼から、まずは盛り上がりましょう

ちなみに私の予想
 「永」 が使われる
だからアルファベットはE
だと思ってます
さて、どうかな?


広島ブログ

タグ :

大地さまさま~~祝!開幕一戦目

 2019-03-30
昨日のカープの試合、見ていてとっても楽しかったですね
(カープファンでない方、ごめんなさい)

お店が終わって、急いで家に帰って、テレビをつけると
勝ってる~~~
と、ちょっとホッとしました

夕食を食べながら、後片付けをしながらも
目は、テレビに釘付け

楽しいシーズンの始まりとなりました
今朝も上杉夫婦の会話は弾む弾む

今日は、デーゲームですから
試合は見れません(お仕事中)
連勝を願いつつ
お仕事、頑張りますです


広島ブログ

タグ :

きた~~~!今年も楽しみますよ、プロ野球

 2019-03-29
いよいよ今晩から始まります、上杉夫婦が大好きなカープの試合
今年のオープン戦は順位良かったですからね~
本戦ではどうでしょうかね?
優勝そして、日本一
これをファンは待っています

応援するぞ~~
テレビの前で・・・・

せめて、今年、一回くらいは球場で応援できますように

今朝聞いたこと

弟君の友人が、本日、ズムスタで観戦ですって
いいな~~


広島ブロ<br>グ
タグ :

毛穴が目立たなくなりました

 2019-03-28
ウエスギ薬局がおすすめする美白化粧品で「VCローション」という商品があります
お客さまにご紹介する前に、まずは自分で使ってチェックするのが私のルール
これを使い始めて、お肌が大変身!
VCローションセール

ニキビが出来にくくなるわ、毛穴がきゅっと引き締まって、肌もなんだか引き締まる
もう、感動~~~~
それからは、どんどんお客さまにご紹介
ずっと私も使い続けていました

でも、皆さんにもあるあるだと思いますが
長く使っていると
これ、本当に効いてるの?
使わなくっても、大丈夫じゃない?
他にも使うし、一品でも減らしたい(お金にも時間的にも)
という思いがでて、実は、使うのを最近やめてました

1ヶ月前に、鏡を見たとき
げ!!
毛穴が大きくなってお肌たるたる~~


とショックを受けました

すぐに、また、VCローションを使い始めたのですが
2~3日前に鏡を見ると
毛穴がきゅっと引き締まってお肌つるん
めっちゃ、メイクがきれいについているではないですか!!!

あ~~~、やっぱり、効いてたんだ
やめてみて改めてわかりました

今のお肌をもうちょっときれいにしたい
そんなあなたの希望を叶えます
ぜひ、使ってみて~
1本目で毛穴が違います
2本目でくすみが違います
3本目でしみが違ってきます
ハッピーになる化粧水をどうぞ!


広島ブログ

タグ :

やっと出来るよ、タコパー

 2019-03-27
皆さんは、たこ焼器って、もってますか?

娘はだいぶ前からず~~~っとほしい欲しい!と言っていたのですが
そんなのいらないよ~
と、無視し続けていた私

ですが、

お店のポイントがたまり、それを3月31日までに使わないと
ポイント消失。とお知らせが来まして

ポイントを使ってたこ焼器を買ってもいいよ
と、言いましたら
大喜びで買ってきました
たこ焼き器

さっそく友人とタコパーするぞ~~と燃えていた娘よりも先に
昨日、弟君がタコパーを開きました
高校生活3年間をともに楽しく過した友人が我が家に集合
7人で12時から7時まで(長すぎだろ~~)
たこ焼を焼き焼き、楽しい時間を過ごしました

私達が帰ったら
リビングがなんともにおう
消臭スプレーをガンガン使って、窓もあけて換気したけど
今朝も匂ってます・・・
ま、弟君が楽しめてよかったです


広島ブログ

タグ :

1ヶ月待ちは遅すぎる~~

 2019-03-26
昨日とおなじような話になるのですが
一人暮しの部屋に必要なものを買い揃えていた弟君
広島で買って、送るもの
現地で調達するもの
と、ありますが
気に入ったカーテンがあったので、カーテンはネット注文して
広島に届け、それを持っていくつもりでした

本当は一昨日、遅くても昨日くらいにはつくはずだったのですが
こないので、納品予定日をもう一度チェックしてみたところ

なんと!!

4月28日、お届け予定日
となっているではないですか!!!

もう、笑うしかないですね~~

1ヶ月、カーテン無しで暮らすか?
男の子だから大丈夫?

家にある、あまりお気に入りでないカーテンをとりあえず
使っておいて、注文したカーテンがくるのを待つか?

ありえな~~~い
と嘆いている弟君でした


広島ブログ


タグ :

引越し難民

 2019-03-25
新生活を気分よく送りたいのに、引越しがスムーズにいかない人が多いそうですね
引越し難民
というキーワード、よく聞きます

我が家もそうならないように
どうしても必要なものは大学の生協で買うことに
これなら、ちゃんと指定した日に届けてくれる?

あとは
家から持っていくものは、ダンボールに詰めて送ったり
31日に家族総出で、
スーツケースに詰めて、運べばオッケー?

いろんな方のアドバイスを活かして
引越し代を浮かす&確実に届ける対策をしてみました

さ~て、無事に引越し終わるかな~
段ボール
我が家のリビング
ダンボールが陣取ってます

広島ブログ


タグ :

大好きなティラミス

 2019-03-24
朝はめざましテレビを見る私
先週は、2回じゃんけんをすると、コンビニスイーツが当たる
というチャンスに
見事、当選
当たっちゃいまして

暇な弟君に、引き換えにコンビニに行ってもらいました

なんと、そのコンビニには
景品となった商品がなく
仕方なく帰ろうとしたけど
私がおやつに食べようと楽しみに待っているだろうからと
別のおやつを買ってきてくれました
ティラミス

私の大好きなティラミス~~~
っていっても、普通のティラミスとはちょっと違う

3人(私、弟君、主人)でおいしくわけて
おやつにいただきました

おいしかった~~ごちそう様でした

広島ブログ


タグ :

選抜高校野球大会

 2019-03-23
今日から春の選抜高校野球大会が始まりましたね
先ほど、広島にとっては残念な結果に

朝から、お客様と
楽しみだね~
選手宣誓もうまく出来たし、あとは勝つかな?

って言っていたのに

今度は夏!
頑張ってほしいですね


広島ブログ

タグ :

リーガロイヤルホテルにて、合格祝いパーティー

 2019-03-22
昨日は、義母が弟君の合格祝いパーティーを開いてくれました
それも、リーガロイヤルホテルの見晴らしのいいシャンボールで

なのに~~
あいにくの雨
広島の街が、きれいに見れませんでした

でも、お料理がおいしかったから、いっか
合格祝い4

大きなお皿にちょこんと乗ったかわいいお料理
合格祝い3

みんなでわいわい楽しくいただきました
おいしかったです

そして、サプライズでお店からのプレゼント
私たちには、このデザートだけ
合格祝い

弟君には、私達と一緒のデザートプラス
こちらが出てきましたよ~~
合格祝い2

いっきに、お祝い感、でました

楽しい楽しい、上杉家のお祝いパーティーでした


広島ブログ

タグ :

ぼ~~っとしてると「シミ」できちゃうぞ!

 2019-03-21
だんだん、暖かくなって嬉し~~~い

な~んていって、ぼ~~っと過していると
いつの間にか、シミが出来て、後悔しちゃうぞ~~~

とチコちゃんに叱られないように

もう、日焼け止め、始めてますよね?

ウエスギ薬局では、おすすめの日焼け止めがありまして
こちら、
ヴェール2

1本で4つの役割を引き受けてくれる、とってもとっても優れもの!
1.日焼け止め効果
2.化粧下地
3.美白
4.日中の栄養クリーム

朝のメイクの前に、丁寧にぬっておくだけで
これらの働きをしてくれるから
いつの間にか、シミが~~シワが~~
なんてことは、ありません!

日焼け止めをつけるのが嫌いな方に
なぜ、ぬらないのかを聞くと
あとで、肌が痒くなる
圧迫された感がある
と言われます

このヴェールは、それがありません
かゆくもならないし、圧迫もありません
そればかりか、
メイクがきれいに付くし、肌色もきれいになります
これをこの春夏、使わないなんてありえな~~い

ぜひぜひ、使っていただき
シミやシワで、後悔することがありませんように


広島ブログ
タグ :

同じお題でブログを書こう「合格発表」

 2019-03-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパさま発案の
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
 「合格発表」 

上杉家では、つい、この前、あったばかりですね

合格発表といえば
当日、学校へ掲示板を見に行く
というのが、一番、ドキドキしますよね

私も、高校受験のとき、
学校へ見に行きました
前日、いや、それよりも前から
落ちていたら、恥ずかしくて愛媛になんかいられない
大阪方面に逃げるからね~~
と、ずっと母に言っていました

無事、合格でしたけど
後から考えると、なにを思って大阪へ行こうとしていたのか
行ってどうするつもりだったのか
自分の事ながら、さっぱりわかりません

大学受験の発表も、
一つ目が落ちたとわかったとき
すぐに、学校に行き、先生に、
「もう一つ願書作ってください。○○大学に出しますから」と
先生をせかし、
その後、すぐに、もう一つの大学の合格がわかると
やっぱり、要りません
と、言いに行き
先生をドタバタさせてしまいました

合格発表では、
なんとも。
取り乱していた私でした



広島ブログ



タグ :

下宿先を決める時は、慎重に!

 2019-03-19
弟君の下宿を決める際に、自分の下宿を決めた時のことを思い出しました
合格が決まって、母と一緒に下宿を見つけに愛媛から発つ

今と違ってネットなどないですから、
大学の掲示板に貼ってある下宿・アパートのビラを見て
家賃・広さなどなどを吟味しながら、気に入ったアパートを見つける

下見したら
きれいだったし、周りが静かだし、二人して気にいり、即決!

実は、父には、家賃はこれくらいまで
と、言われていたのですが、母に許してもらい、ちょっと高めのアパートに

引越しも無事に済んで、両隣の女子とも仲良くなって
何も心配ないわ~と大学に通いだしました

そう、クラブに入るまでは・・・・・

クラブはアーチェリー部に入ったので
(運動音痴の私がなにを思ったか、運動部
練習が厳しく、夜も真っ暗になるまで練習でしごかれます

実は、アパートは大学の裏にあり、大学の裏の山道を通って帰るのです
山道と言っても、短いのですが、暗い・・・
とうてい、クラブ終わりの真っ暗の山道はおそろしくって~~~
急いで原付の免許を取り、
学校のすぐ近くにあるアパートなのに、
毎日、遠回りしてバイクで通学しておりました

知らない土地で、住むところを探すって
ほんと、大変ですよね~
弟君の下宿は、グーグルマップなどで確認したから
大丈夫だと思うけどね・・・・・


広島ブログ

タグ :

こんなに、先がとがってていいの?

 2019-03-18
大学の合格発表が終わってから今日まで

めっちゃ、忙しかったです

アパート決め
教科書、パソコン、食堂利用などの大学生活のサポートを
先輩にしてもらいに大学に行き
(受験会場は違うキャンパスだったので、
初めて、自分がこれから通うキャンパスに行きました)

それから、入学金をはじめ、諸経費の振込みもろもろ

あ~~~~~
大金が出ていきました

娘の時は、家から通うので
そこまでお金はかからなかったのですが
やはり、一人暮らしは!!!

なんだかんだと言いながら
大部分の処理が終了しました
あ~~
ホッとした

後は細かなものを買い揃え、今月末
引越しです
頑張るぞ~

ちなみに昨日、買ったもの
靴

こんなに、先がとがって空いてていいの?
と困惑気味の弟君でした

スーツが出来上がってきたら
写真撮影会、しなきゃね!



広島ブログ

タグ :

お子さんの花粉症をなんとかしてあげたいと思う方へ

 2019-03-17
花粉症の方にとっては、つらい毎日が続いていますね
今年はなんだか、みなさん、つらそうで・・・
今年花粉症デビューしました。という方もチラホラ

ウエスギ薬局では、花粉症でお困りの方に
おすすめの漢方薬がありまして
皆様、それを飲んで、楽~~~に過してもらっています
皆さんに喜んでもらって、嬉しいです
ホノビエン錠

今年、中学生のお子さんの花粉症があまりにもつらいので
なんとかしてあげたい
と相談くださり、漢方薬を飲み始めてもらったご家族がいるのですが
(お子さんだけでなく、家族の方も花粉症)

お子さんが、昨年までと全然違って
鼻声でない!
耳の中が痒いといって辛そうだったのが、ない
昨年までは、夜中鼻が詰まって寝られず大変だったけど
今年は、夜、ぐっすり眠れている

と、すっごく喜んでくれています

もしも、お子様が花粉症でつらい毎日を過ごされているのであれば
ぜひぜひ試して損はないと思います
サンプルを取りに、ご来店くださいませ


広島ブログ
タグ :

一日違っていたら、貴重な試合が見れたのに~~

 2019-03-16
今日のカープ、新井さんの引退セレモニーがありますね

お疲れ様でした。
若いころは、頼りにならないと不満を言ったこともありましたが
帰ってきてからは、別人のように、頼りになり
何度、「新井さ~~ん、ありがとう」と言ったことか

楽しいカープ応援生活をさせてもらいました

解説者としても頑張ってほしいですね

そんな新井さんの引退セレモニーが今日行われるとわかった弟君

なんで~~~明日じゃないの!!

そう、明日、友達に誘われ、オープン戦を見に行きます
(うらやましい!

一日違いで、貴重な試合を見れなかった弟君
ご愁傷様です


広島ブログ

タグ :

トランペットを吹く娘がテレビに映る?!

 2019-03-15
この日曜日に、娘が所属する市民吹奏楽団の定期演奏会があります
お時間のある方、ぜひぜひ、足を運んでみてくださいませ

真面目な演奏あり、おちゃらけた演奏&ダンスありと
楽しい時間が過せます

たくさんの方に、聴きに来てほしいから
いろんなところで、宣伝をしてきた団員さんたち

今日は、テレビで宣伝です
なんと、娘も出ます
トランペット演奏しちゃいます

昨日、宮古島から帰ってすぐに練習に直行!
本番まで、あと少しですからね
頑張っている娘のために
このブログでも宣伝させてもらいました

皆様、来てね~

元祖平成楽団

広島ブログ

タグ :

我が家は卒業旅行ラッシュです

 2019-03-14
先週、大学の友人と卒業旅行といって岩手県に行っていた娘
今週は、高校の吹奏楽部の友人と卒業旅行で
宮古島

なんと、宮古島に行っています
海がきれいだそうです
うらやましい

そして、今日から弟君が
高校のバドミントン部の仲間と卒業旅行
レオマワールドに行ってます

子ども二人がいない
新婚時代に戻っている私たち
珍しがっているのも、今だけですね

そのうち、あと、数年もすれば
夫婦二人だけの生活
これが当たり前の毎日になるんでしょうね~


広島ブログ

タグ :

ちょっとピリ辛のホワイトデー

 2019-03-13
明日はホワイトデー
と言うことで、博多の妹から品物が届きました

お互い、バレンタインデーもホワイトデーも送りあいっこしていたら
お金がかかってしょうがない!
ってことで
バレンタインデーは広島から贈り物
ホワイトデーは博多から贈り物が届きます

じゃじゃ~ん
めんたいこ

ホワイトデー定番のマシュマロでなく
ちょっとピリからの贈り物が届きました

いぇ~~~い
ご飯のお供ですよ~~~
うれし~~~
明日から白ご飯、たっぷり炊いておかないとね!


広島ブログ

タグ :

いきなり、思い切った髪型をするね~

 2019-03-12
大学デビューとして、一番にやりそうなこと
それは、髪型を変えること、または、ヘアカラーすること
ですが、
弟君、ヘアカラーはめんどくさい
ということで
髪型をスッキリ整えてきました
こんな髪型にしてみたいと写真を持って美容院にいったら
「ずいぶん、思い切った髪型だね~」と言われましたが
さすが、プロですね~
弟君、よく似合ってます

素敵に変身した弟君に私は喜ぶも
本人はとまどい・・・
やっぱりやめとけばよかった・・という始末
でも、家に帰り
主人、そして、娘から
「いいじゃない!すっごいいい!似合ってる!」と言われまして
すっかり上機嫌

娘の太鼓判があれば怖いものなし
翌日も友人に「いいね~」と言われ
弟君の気分も落ち着きました

さて、どんな髪型かというと
こんな感じなのですよ~~

カット


広島ブログ

タグ :

「わたしの食卓」で、美味しいランチをしてきました

 2019-03-11
昨日は、弟君の洋服を買うために、おでかけ
頼りにしていたスタイリスト娘はちょっと体調不良でお留守番

ナイスな大学生にしてくれるはずだったのに・・・
仕方ないです、
これはどう?と写真撮ってLINEしながら
娘のアドバイスを受け、
無事に、大学生らしい洋服を買ってきました

洋服選びにも疲れた頃、おなかも空いたので
こちらでランチしてきました

広島ランチ
「わたしの食卓」
以前から気になっていました
しかも、どんどん人が入っていくし
中も混んでましたよ~
これは期待!
私達が座ったテーブルの両隣の人は
「俺は、週に2~3回、ここにくるよ」
とか
お薦めはどれ?と聞かれて、
これとこれがおいしいよ~とかさらっと答える人とか

みなさん、すっごいリピされてました

確かに、とっても美味しくってボリュームがあって
大満足のランチでしたよ
弟君は
麻婆オムライス
広島ランチ2

私はオムカレー
広島ランチ3

美味しかったです
ご馳走様

滅多にない
弟君とのデート。
とっても楽しかったです


広島ブログ
タグ :

つらいくしゃみ・鼻水・鼻づまりを軽くするコツ

 2019-03-10
花粉シーズン到来
長い方は、GW過ぎまで花粉症に悩まされるみたいですね
あなたは大丈夫ですか?

少しでも軽く過してほしいから
これらのことを気をつけてみてくださいね

①鼻のお母さんである「胃」を弱らせることはしない
わかりやすく言うと
・冷たいものを飲まない、食べない
・早食いしない、よく噛んで食べる
・食べ過ぎない
特に!
ジュース、アイスクリーム、ビールはダメですよ~
それと意外に知らない
身体によい果物も、摂り過ぎると冷えますよ~

②冷えとむくみをとる
鼻づまりが悪化するのは
鼻の中の血流が悪い時
鼻粘膜が余分な水分でむくんでいる時
改善策は
湯船につかって全身を温め、汗をかいて余分な水分を抜くこと

③花粉飛散量の心配より、自分の体力・抵抗力の心配をしよう

年によって、花粉症のつらさが違うのは
自分の体力の違いなのです
元気なときは、症状も軽いはず
上の①②を守った上に
早く寝て(ぐっすり寝るためには夕食を少なめに)、体力を温存しましょう

さあ!これで
花粉症のあなたもこの春、快適に過せますよ


広島ブログ
タグ :

目標達成!マンダラチャート

 2019-03-09
先日、マンダラチャートなるものを初めてみました

大谷選手が使ったということで有名らしいのですが
私は初耳
マンダラチャート

自分が成し遂げたいことを書き
そのためには何をすればいいかを
周りに書き込むという作り方
詳しく知りたい方は調べてくださいね


こういったものが大好きな私は
詳しく書かれた本をお取り寄せ

じっくり読んで
すぐに自分のマンダラチャートを作ってみました

そう思っているのかと自分の考えが整理できたし
次になにをすればいいかがわかり
これを作ったことで
新たに始めたこともあります

お~~
実行力あるじゃない、私

ただ、これが続くかというと・・・・
でもでも、
自分で作ったマンダラチャートを手帳と部屋に貼りましたので
なんとしても成し遂げたいと思います
がんばろうっと


広島ブログ

タグ :

大学デビュー計画

 2019-03-08
今朝、卒業旅行の岩手から戻ってきた娘

牛タン
娘が食べた牛タン
うらやまし過ぎる~~~

弟君の受験結果は昨日、LINEで知らせました
実際に弟君にあって、
「すごいね~良く頑張ったね~」と褒めてあげてました

その娘と弟君と私の3人で
今度、町へ繰り出します

今までほとんど私服を着る機会もなく
こだわりもないから
大学生になったら毎日、どんな服を着たらいいか・・・
と悩む弟君

今の大学生の服装は
こういう感じでいたらいいからというのを教えてあげる
と、協力助っ人のお姉さまが買い物に付き合ってくれます

ついでに髪型もアドバイス

娘と私
二人で弟君の大学デビューを楽しんでます
さて、どんな感じで変身するかな?


広島ブログ

タグ :

桜、咲く~我が家の受験が終わりました

 2019-03-07
今朝、弟君が受けた大学受験の合格発表がありました

一緒にパソコンでみて、大喜びする図を
夢見ていたのですが

お客さまがこられていたので、相談にのっており
先に弟君だけが結果を見る

お客さまをお送りして、弟君に駆け寄ると
「やったよ!」とテンションひく~~い

私は大喜びで弟君に抱きつく
そして、
なんでそんなにテンション低いの?
と聞くと

だって、結果をみてから17分もたってるし~
と、つれない奴です
それでも一緒に大喜びしてほしかったよ

とにかく、無事に上杉家の受験が終わりました
よく頑張ったね、お疲れ様

ブログを読んで、応援してくださっていた方
ありがとうございました


広島ブログ

タグ :

なつかしい、高校受験

 2019-03-06
今日、明日と広島では公立高校の受験ですね

上杉家の高校受験の思い出といえば

娘が7年前に主人の母校を受けて、散り
リベンジで3年前に弟君が受けて、合格
私が役員をさせてもらって、楽しんで
先日の卒業式では、久しぶりに主人が母校へ行く
(まったく校歌を覚えてなかったそうです)

上杉家では、高校行事に関わることは、終わりましたが
これから高校生になろうとしている中学生達
今朝、元気良く、高校に向かっておりました

みんな、がんばれ~~~


広島ブログ

タグ :

妹の方が先におばあちゃんになりました

 2019-03-05
先日、3月3日に、甥っ子に子どもが生まれました
かわいいかわいい女の子
甥っ子は、もう、デレデレらしい

私よりも3つ下の妹が
なんとおばあちゃんに~~~

7歳の姪っ子が
なんと叔母さんに

こんど、お祝い持って、見に行かなくては
私の名前と同じ漢字が使われた赤ちゃん
ぜったい、優しい子になることでしょう


広島ブログ

タグ :

観音で暖流定食を食べて来ました

 2019-03-04
今までしたことがない新しいことをしよう!と夫婦の今年の合言葉通り
昨日は、観音にある
以前から主人が気になっていたお店でランチしてきました
暖流

ご存知ですか?

初めての私達はドキドキで店の前で少し様子を見ていたのですが
ぞくぞくお客さまが入っていくので
一緒にGO!

店内賑やかで活気があります
暖流2
私は暖流定食を
暖流3
主人はうな丼(ハーフ)をいただきました

おなかいっぱ~~~~い
大満足のランチでした

実は定食はご飯の量が選べるのですが
私は小ごはん
普通に茶碗一杯分です
メニューには中ごはん、大ごはん、特大もありまして
特大とはおひつで出てくるようでした
おなかぺこぺこの方、ぜひ、行かれてみては?

年末年始しかお休みがないみたいで
これはいい所、みつけたね!
弟君が今度一緒に行きたいと言ってました
成長期の男の子ならおひつ、いけるんじゃない?



広島ブログ
タグ :

鼻がつまって、夜、眠れなくなる前に

 2019-03-03
暖かくなって、いっきに花粉が飛び始め
くしゃみを連発してませんか?

ウエスギ薬局には、
なんとかして~~とかけこんでこられる方が多いです
もちろん、なんとかしますよ!

これがあれば、バッチリ!
ホノビエン錠

漢方薬だけど、驚くほど、効果が早くよくわかる!
しかも。
身体にとって負担がなく
眠気やのどの乾きの副作用がほとんどなし

さっそく、10歳のお子さんの花粉症が軽くなったと喜ばれています
例年に比べ、鼻をかむ回数も減り、鼻声にもならず
しかも、夜、ぐっすり眠れている

と、お母様がとても喜んでくれてます

鼻がつまって夜、眠れなくなると
体力が落ちます
すると、
花粉に対しての抵抗力が落ち
より、アレルギー症状がひどくなります
だから、夜、ぐっすり眠れるということは
アレルギー症状を軽くするには大切なこと!
いい流れになっている10歳のお子様

よかった~とホッとし、
やっぱりすごいわ~ホノビエンと感動している私です

黒板


店の外の黒板も書き換えました
これで、花粉症でお困りの方のお役に立てますね
悩まれている方、すぐにご相談くださいね!


広島ブログ
タグ :

就職活動、解禁!とパン屋さん

 2019-03-02
弟君の受験がちょっと落ち着いたと思ったら
(まだ、もう少しあるけど)
今度は娘です

そう、昨日から、就職活動、解禁で
初日から、会社説明会に出かけていきました

数社、話を聞いてきました

これから、いろいろな会社を見つけていくのでしょうね

バイトも頑張っておりまして
パンの値段を覚えないといけないから
単語帳みたいなものを作って
カレーパン・・・・・○○円
アップルデニッシュ・・・○○円

って、ブツブツ唱えております

だいぶ、覚えたそうです
しっかり働き、
儲けてくださいね~~


広島ブログ


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫