fc2ブログ

上杉家のカープチケット争奪戦

 2019-02-28
世間、特に広島をお騒がせしている「カープチケット」

弟君の受験旅行のブログネタで遅くなりましたが
チケットネタを少し書かせていただきます

25日、チケットをゲットできるかもしれない抽選券を配る日
私と弟君は受験大学にいましたから、
主人、店長は、もちろん、お店番

一人で店にいるから、もちろん、抜けて並ぶことも出来ず
ここは、娘にアルバイトを頼むことに

11時までに球場にいければいいからと
娘もパン屋さんのバイトを朝から入れまして
終わり次第、といっても、バイト先を出たのが10時半頃
急いで、タクシー飛ばして、球場に向かったそうです

渋滞していたけど、タクシーの運転手さん、
大ベテランで、裏道をものすごく知っていて
11時前には、きっちり、球場に着いたそうです
ただ・・・・
娘は、チケットはもらえず
打ち切られたそうです

主人、いわく、
タクシー代まで出したのに!!!

これで、今年も
私たち、上杉夫婦のカープを球場で応援の楽しみは
ほぼ・・ゼロ?に近づいた?

せめて、2回くらいは
球場で観戦したいな~~
とぼやいておこう
夢は書くと叶えられるから


広島ブログ

タグ :

幸運?ドクターイエローが見れました

 2019-02-27
受験が終わって、広島に帰ろうとホームで新幹線を待っていたら
「撮影の方はお急ぎください」
とアナウンスされました

なになに?
なにを撮影しているの?

と、反対のホームを見に行くと
ちょっと変わった新幹線が
さっそく、パチリ
ドクターイエロー

なんだったんだ?
と、思っていたら
弟君が
「あれはドクターイエローだよ」と教えてくれました

ドクターイエローとは、新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称である

噂には聞いてましたが
じっさい見たのは初めて
わお~~~嬉しい~
しかも、
見ると幸せになれるという都市伝説も生まれるほど大人気の高い黄色い新幹線
となってますよ

これは、受験結果に期待大ですね!



広島ブログ

タグ :

受験旅行から帰ってきました

 2019-02-26
1泊2日の受験旅行
無事に元気に試験を受けて帰ってきました

当日は、大学の下見をしたのですが
駅から大学までちゃんといけるかね?
と心配で下調べしていたのですが
駅についたとたん、すごい人!
みんなについていけば大丈夫
迷わずに大学につきました

明日の試験の教室の下見も終わり、
ホテルへGO!

しばし休憩してから、夕食を食べに街へくりだす
ただ・・・
ウキウキする気分でもなく、名物を食べることなく
手作りハンバーグのお店を見つけて入りました
ハンバーグ、美味しかったです
ハンバーグ

試験当日も、なるべく早め早めの行動をと
緩和ケア薬剤師さんのアドバイス通りしまして
すごく早く大学に着いたね~って言ってたら
もっと、たくさんの人が早くからこられてました
みなさん、準備万端ですね!

試験が終わって、急いで新幹線に乗る
でも、その前に駅弁の買出し~
と、ちょっとここは、ひと段落しましたから
ルンルンで売店に

!!!
ショック~~~
ほぼ、売り切れ
仕方ない
高菜寿司といわし寿司を買って半分こ
どちらも美味しかったです
高菜寿司

結果が気になりますが
気持ち、引き締め、後期に向けて、
もうしばらく、勉強を頑張ってもらいます
ファイト~~

広島ブログ

タグ :

棚卸し暦、40年?

 2019-02-25
今月、ウエスギ薬局の大行事、棚卸しがありまして

先日、無事に終了
あとは月末に決定するのみ

小学校の時から、実家の薬局の棚卸しを手伝い
就職してからも、もちろん、会社の棚卸し作業
そして、ウエスギ薬局でも2月の恒例行事です

ということで、
私の棚卸し暦って40年近く??
おお~~
大ベテランですね、自分で言っちゃうけど

昔は、店に置いてある商品の品名を全部、棚卸し帳に書き込み
在庫数を数えて、計算して・・・・
と、大変な作業でしたが
最近は、ほとんど機械
便利ですよね~

あっという間
棚卸し

棚卸しの時だけ登場する強い味方です
今回もお世話になりました

ありがとう、お疲れさまでした


広島ブログ

タグ :

大学受験のため、前日入りします

 2019-02-23
弟君の受験がいよいよ、せまってきました

受験会場に行くのに、
当日でも充分間に合うので
当日、出発する予定にしていましたが

緩和ケア薬剤師さんから貴重なご意見をいただき
(息子さん、娘さんが前日入りして、余裕があってよかったという)

前泊することにした私と弟君

どうも、一人では心細く、その不安が合否に関わる
というので
私も一緒に現地入りしてきます
というか、私が一緒に行きたくて、いろいろちょっかい出しました
私も大学受験の時、母に付いてきてもらってよかったから・・・

明日、出発してきます
そして、月曜日が運命の時
私の方がドキドキしてるかも


広島ブログ

タグ :

チリ人、広島にやってくる

 2019-02-22
娘がドイツに留学していた時に
仲良しだったチリ人の子が留学を終え帰国します

その途中で日本に寄って帰るからと
まずは東京などで遊び
先日、広島にやってきました

もちろん、娘と合流して久しぶりの再会を楽しんだそうです

留学するだけあって
とってもコミュニケーション力がある子みたいで
東京でプリクラをした写真を見せてもらったら

この子たち、だれ?

たくさんの日本人に囲まれ笑顔でプリクラしてる
チリ人の子がいたそうです

「さすが~
コミュ力高~~~~い」
と、娘が感動してましたが

あなたも、負けてないと思いますけどね


広島ブログ
タグ :

失敗作のクイニーアマン

 2019-02-21
昨日から、パン屋さんのバイトを始めた娘
今までは小学校からの友人がそこでバイトしていたのですが
社会人になるため、バイト終了
後釜にはいります

朝6時に出勤 
起きれる?夜遅くまで起きてるのに~
というと
これからは朝型に変える!
と公言
ちゃんと起きてバイトに出かけました

帰ってきた瞬間
「あ~~パン屋さんってメッチャたのし~」
と上機嫌

失敗したクイニーアマンを頂いてきたよ
と私たちにもお土産あり
クイニーアマン

うれし~~
昨日のおやつでいただきました

これからも頑張ってバリバリ働いてね~~


広島ブログ

タグ :

同じお題でブログを書こう「今さら聞けないこと」

 2019-02-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの発案で始まった
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
 「今さら聞けないこと」「今さらいえないこと」 

今さら聞けないわ~
と言うことって何かあるかな?
と、お題が発表されてからずっと考えてますが
浮かばない

ただ・・・・

お店では
お客様がお店に入ってこられて
お客さまを見た瞬間
お名前をど忘れ

会話もはずみ
最後までお名前が思い出せず

ここで、お名前は?とは今さら聞けず

お客さまが帰られたあと
必死で台帳をめくり、お客様のお名前をみつけ
購買品目を書き留める

思い出せたからいいものの
冷や汗もの~~

ということが多々あります


広島ブログ

タグ :

学校薬剤師のお仕事 「薬物乱用防止教室」

 2019-02-19
ウエスギ薬局店長が学校薬剤師をしている近所の小学校から頼まれる
この時期のお仕事といえば

小学6年生を集めて、1時間ほど
薬物乱用防止教室の講師をすること

この度もかわいい子どもたちを前に
しっかりと危険ドラッグに手を出さないことを
丁寧に説明してきた店長

今回はいつもと違って
DVDを子供達にみせたりと
ちょっと工夫してみました

少しでも子どもたちの役にたちますように

今度はパワーポイントを作ろうかと言ってます
頑張れ!学校薬剤師!


広島ブログ

タグ :

そうだ!呉に行こう!

 2019-02-18
昨日は暖かい日差しが出て、ちょっとウキウキ気分になれましたね
特に急ぎの用事もないし、
ちょっとお出かけしちゃう~~
と、主人と久々、ドライブデート

まずは、黄金山に行き、展望台に上って、広島の街を見渡して
黄金山

いいお天気だから、日差しがあると暖かいのですが
風はつめた~~い
そんなに長くは展望台にいられませんでした
黄金山2

さて、では次は呉にでも行っちゃいますか!
と上機嫌で出発したけど

渋滞がおきていて
なぜ?
どうして?

今日はお天気がいいからお出かけしようという
私たちみたいな人が多いからなの?

おなかも空いてきたし、これからどれくらい渋滞が続くかわからないから
途中で引き返すことに

呉はまた今度のお楽しみにとっておくことにしました

結局、渋滞の理由は
高速道路がどこかで通行止めだったからみたい

私たちみたいな能天気な理由のお出かけではなかったみたいです


広島ブログ

タグ :

花粉シーズンを快適に過すには、これしかない!

 2019-02-17
花粉症の方にはつらい季節がやってきましたね
来週、暖かくなって、続々花粉が飛び始めるそうですね

でも、大丈夫
ウエスギ薬局おすすめのこちら
をご存知でしょうか?
ホノビエン錠

あの!花粉症の時季でも、快適に過せると大評判の
漢方鼻炎薬「ホノビエン」

マスクをするのを忘れそうになった
もっと早くに知りたかった
これを飲みだして、奥様の機嫌がいいから助かります
もっともっと多くの人に紹介しないといけないよ

などなど
お客さまが本当に喜んでくださるので
嬉しい商品なのです

漢方といえども
効果は早く、良く効きます
眠気も少ないし、のども乾かない

今ならサンプルもございますので
ぜひぜひ、今こそ、
ホノビエンをお試しいただき
快適な春をお過ごしくださいませ


広島ブログ
タグ :

宇品のミッテと吹奏楽

 2019-02-16
先週、娘が所属している社会人の吹奏楽団が、ミニコンサートを開いたので聴きに行ってきました
場所が、宇品にある「ミッテ」
ミッテ

娘に聞いたときは「どこ?」と思ったのですが
すぐにわかりました

いい席を取っておこうと思い、早めに会場へ
ぞくぞく、お客様が入ってきたため
イスを増やすから、どんどん前にイスをもったまま、異動してください
とアナウンス
めちゃめちゃ、演奏する人に接近
ちょっと珍しい
ミニコンサートが開かれました

いつものホールのように遠くから見て聴いて
じゃなく、
ものすごく接近しているから
ライブのような感覚になり
とってもとっても楽しかったです

平成を振り返るといって
昔のはやりの音楽も演奏してくれ
ノリノリの私でした

実は、来月、定期公演があります
そこでも同じように楽しい曲が演奏されますので
お時間がある方は、ぜひぜひ
聴きにきてやってくださいませ
吹奏楽

娘、セーラームーンを踊りますので


広島ブログ

タグ :

広島ブログをやりましょうとお誘いしてきました

 2019-02-15
春の装い?さっぱりと髪を切ってきた私です

カットがうまく、ここの美容院が大好きでして
髪を切ってからは、毎日、うきうき鏡見させてもらってます
マルチコローレ

そのカット中に、店長さんが
「以前していて、ちょっとやめていたけど、
またブログを始めたんですよ」とおしゃるので

「私もブログ書いてますよ。いいですよ。楽しいです
ぜひぜひ、続けましょう!そして、広島ブログに参加して、一緒に楽しみましょう
広島ブログの方たちはとてもいい人ばかりで
たまにオフ会もして、100人規模の時もあるんですよ」と
大々的に、広島ブログを宣伝

店長さん、びっくりしてくれましたよ

そんな店長さんが書いているブログはこちら
ぜひ、読んでみてくださいね~↓
マルチコローレ
なかなかおもしろい


広島ブログ

タグ :

受験生にバレンタインデー

 2019-02-14
受験生の弟君にとっては、今日のバレンタインなんて
もう、どうでもよくって
チョコより、合格通知がほしい
と、思っていることでしょう

受験勉強を頑張っている弟君に
母からのバレンタイン

いろんな高級チョコよりも
板チョコの方が絶対美味しいよ~
と、以前言っていたのを覚えておりましたので
今回のチョコは
こちら
バレンタインデー

コンプリートしちゃいました

確かに俺はそんなこと、言ったわ
これは嬉しい!
と喜んでくれました
ただ・・・・・
ガーナよりは明治チョコレートのコンプリートをしてほしかった
って言われました

よし、母はその言葉、忘れないよ
来年は、明治チョコをコンプリートしてあげる
高いチョコは買わないであげるからね


広島ブログ

タグ :

ブログ仲間のベルズスクエアさんに会いにいきました

 2019-02-13
広島ブログでお友達になり、ウエスギ薬局のお客さまである
ベルズスクエアさんが
広島三越で期間限定で出店のイベント真っ最中です

どんな感じが様子を見に連休に行ってきました

素敵な商品が並んでいました
そして、たくさんのお客さまが来られていたので
お邪魔にならないように
ちょこっと差し入れして帰りました

以前、私は甥っ子の就職祝いに名刺入れを頂きましたが
とっても素敵でした

もし、お時間がありましたら
ぜひ、見に行ってみてくださいね

素敵な店長がお迎えしてくれるはず

とお知らせしながら
イベントは明日14日までみたいです
急いで~~

広島ブログ



タグ :

お誕生日祝いのお弁当

 2019-02-12
昨日は、ウエスギ薬局のお誕生日でしたので
みんなでお祝い!!
創業祭お弁当

こんなに素敵な美味しいお弁当をいただきました

見た目でも楽しめるし
味は薄味で高級感あって
量もなかなか満足いく量で
みんなで楽しいランチタイムとなりました

子どもたちに
「さて、これはウエスギ薬局何歳のお祝いか?」と尋ねたところ
当てられず

72歳とわかり驚いてました

そして、このお弁当の値段も当てられず

なかなかいい線いっていましたけどね
見た目で惑わされたかな?
高級なお弁当だと思ってもらってよかったです
実際、高級なんですけどね~


広島ブログ


タグ :

今日はウエスギ薬局の誕生日です

 2019-02-11
昭和22年2月11日に開業したウエスギ薬局

今日は72歳のお誕生日です

今月は創業祭と称して、お客様とちょっとしたイベントで楽しんでいます

本当に、皆様のおかげでここまで続けてこられました

これからも、まだまだ頑張りますので
よろしくお願いいたします

いろんな病気が増えている時代ですが
日々、自分の身体は自分で守って
元気に楽しい毎日を送っていきましょうね


広島ブログ



タグ :

腸内細菌と認知症

 2019-02-10
先月の中国新聞に載っていた記事です

認知症

認知症にも、腸内細菌が関係している
ということは、ウエスギ薬局でもよくお客さまにお話ししています
より、信じてもらえると思い、
新聞記事を切り抜き、POPにして店内におきました

ますます、
腸活が大切となってきましたね
しかも、このバクテロイデスは
実はヤセ菌と言われ、ダイエットにも関係します


ウエスギ薬局では
腸活のおすすめ、
そして、バクテロイデスの増やす方法をご紹介しています
ぜひぜひ、お話し聞きにいらしてくださいね~


広島ブログ

タグ :

暇はいや!お次の目標は?

 2019-02-09
卒論もすみ、急にめちゃくちゃお暇になった娘

暇は性に合わないので
今度の目的はこちら
TOEIC.jpg

燃えてますよ~

それを横目に受験勉強している弟君が一言
「おれも、数検受けたいな~」って
いやいや、そんなこといってる場合じゃないでしょ

数学は数学でも受験数学してくださいね~~


広島ブログ
タグ :

用意周到な卒業旅行

 2019-02-08
昨日、友人から
「卒業旅行、一緒に行ける?」と嬉しい誘いをいただいた弟君。

「もちろん!」と即答したらしいのですが
「どこ行く?今からでも間に合う?」と続けて聞きましたところ

「実は、○○ホテルに姉ちゃんが、昨年から予約いれてくれていたんだ」

と言われたそうで


え~~~~

なんて弟思いのお姉さまなの!!!!!

私、感動しましたよ!

お姉さまには、必ず、お土産をしっかり買ってくるんだよ
と、弟君に言っておきました

卒業旅行が決まったからには、
楽しい気分で行きましょう
前期試験で合格、決めよう!
頑張れ~~~


広島ブログ

タグ :

新しいサッカースタジアム

 2019-02-07
広島サンフレッチェの新本拠地となるサッカー場の場所が決まりましたね

この場所になって嬉しい私です

ええ。もちろん、
サッカーはカープほど興味はありませんけどね
でも、ここまで近い場所で開催となると
もう、行くっきゃないでしょ

2024年に出来る予定だそうで
楽しみですね~
見に行った時に、より、楽しめるように
少しずつ、選手も覚えていこうかな


広島ブログ





タグ :

祝!50歳!福山さんおめでとう~

 2019-02-06
今日は私の大好きな福山さんの誕生日です
とうとう、あの方も50歳になられましたよ~~

先日、ファンクラブの会報が送られてきました
今までのまとめで
いろんな髪型の福山さんが載っていまして
あ~この時が一番好きだった
この髪型、あまり好きじゃなかった
と、一人、じ~~~っと会報に見入ってました

楽しい時間でした

まだまだ頑張ると言っていたので
これからも応援したいと思います
楽しみだな~~

今晩、WOWOWで
「大誕生祭 五十祭!!」が放送されるのですが
見えない私は、
せめてipodで素敵な歌声を聴き癒されたいと思います


広島ブログ




タグ :

目の周りのかゆみ、それって花粉皮膚炎かも?

 2019-02-05
花粉症といえば、くしゃみ・鼻水・鼻づまり
がつらい症状でしたが
最近では、
顔がかゆい
目の周りの赤み・かゆみ
耳が赤い、かゆい
首がかゆい
と皮膚に症状が現れる方がいらっしゃいます
とくにチリチリしたくすぐったいようなかゆみ!


対策のひとつは、
花粉やほこりをやさしくお肌に負担かけずに洗い流すこと! 


そこで、こちらをおすすめします
アレルギーの方にピッタリ
お肌の汚れはきちんと取り除き
保湿はしっかりしてアレルギーの予防が出来る
優れた洗顔料
コギトソープ
コギトソープ

優しい泡であなたのお顔を包んで洗ってあげてくださいね
サンプルもありますので
ぜひ、一度、おためしくださいませ



広島ブログ




タグ :

卒論発表会とバイトの目的

 2019-02-04
昨年の8月にドイツから帰ってきてすぐに取りかかった卒論
本当は4年生で卒論を仕上げるから
娘はまだ、取りかからなくても良かったのですが
先生がついでに一緒に見てあげる
と言ってくださったので
4年生のみんなと一緒に卒論に取り組みました

みんなより取りかかりが遅かったため
最後は
「間に合わない~~~~
と焦ってましたが
卒論合宿といって友人宅に泊り込み
なんとか期日までに間に合わせてました

卒論合宿ってたのしそう~
って人事だから、思いました、私。

その卒論の発表会が先日ありまして
娘の卒論の題目が面白そうだったためか
たくさんの方が聞きに来てくれたそうです

私も、卒論自体を読みましたが
なかなか面白かったです

これで4年生になって、することがあまりないため
バイトするぞ~~
って気合入ってます
頑張れ!

バイト代が入ったら、また
ドイツに行きたいんですって


広島ブログ
タグ :

朝のお口のネバつきをスッキリさせてくれるもの

 2019-02-03
朝起きた時、口の中がネバっていて気持ち悪~~い
って思ったことありませんか?

これは口腔の悪玉菌が圧倒的に多くなっているために起こるそうです

その悪玉菌をやっつけて、さっぱりさせてくれる
乳酸菌がいるのをご存知ですか?

なんでも、非常に口臭をおこしにくい人たちの口腔内を
調べたら見つかったという
K12菌

母乳にも含まれ、人の口腔内に存在する乳酸菌だそうで
これが口腔内の悪玉菌を増やさない、やっつける働きを持つそうです

これが商品化されたのが
このサプリ

K12
寝る前に1粒なめると
口腔内の状態がよくなり
朝の口の中はさっぱり

朝の口のネバつきに悩まれている方
ちょっと試してみませんか?


広島ブログ

タグ :

広島電鉄の電停の名前が変わる

 2019-02-02
ウエスギ薬局の斜め前に広島電鉄の電停があります
このブログの上の写真を見てもらったらわかりますね

ウエスギ薬局の前のこの電停は
「舟入川口町」

その次の電停は
「舟入南」
だと思っていたら
なんと

今朝回ってきた回覧板によると
今までは「舟入南町」という電停名だったのですが
今回、「舟入南」に変更します
と書いているではないですか

え~~
ずっと、舟入南だと思ってた

実は、もともと舟入南町という地名だったのが
1968年9月1日に「舟入南」に地名が変わったそうです
やっと、このたび、電停名も地名にあわせることになったんですって

って、やっと??
なぜ、
50年過ぎた、今?
ってちょっと笑っちゃいました

いろいろあるのでしょうね

広島ブログ
タグ :

願書の提出、無事に終わりました

 2019-02-01
センター試験が終わって、受ける大学を決定するのに
家族会議が何度か行われた上杉家です

娘の時のように理系から文系への変更はなかったので
今回のセンター試験後の家族会議は、楽でしたが
4年前は大変だった~~~

決まるまでは、もやもや感があったみたいな弟君ですが
しっかり、切り替え
先日、願書を出しました
インターネットで願書を出すのも、なかなか大変
その上、書類の郵送と・・・

ちょっとだけ、手伝いましたが、あとは自分でやってました
いい経験ですね

まずは、あと、25日!
最後までがんばれ~~


広島ブログ

タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫