fc2ブログ

罪悪感のないおやつ「黒豆酵素」をつくりました

 2018-09-30
小腹が空いたときのおやつに、とってもおすすめの物があります

それは、
酵素黒豆! 

黒豆には
便秘解消
抗酸化作用で若返り・老化予防
貧血予防
むくみ予防
白髪予防
ボケ予防
更年期障害予防
血液サラサラ

などなど、と~~~ってもすごい効果があるのです

それを酵素で漬け込むので
甘くておいしい!
ちょっとつまめば、小腹満足
そして健康に!
ね!いいおやつでしょ~

今からならお正月の黒豆としてもGOOD
さっそく、私、つけました
黒豆

1ヵ月後に豆はやわらかくおいしく出来上がります
毎日、瓶をゆすりながら、ワクワクしています

皆さんも、ぜひ、作って見られませんか?
作り方はめちゃくちゃ簡単!

黒豆を炒って、ウエスギおすすめの酵素飲料につけるだけです
レッツ、トライ


広島ブログ


タグ :

今年のカープ電車は光ってる☆

 2018-09-29
昨日、ふと、今年もカープ優勝したから市内電車でカープ電車通るのかな?
と、思っていたら
外が賑やかに
急いで、出てみると
やった~~~
今年も来ましたね!

さっそくパチリ
カープ電車

これから毎日、店の前を通るはず
うれしいな~~~

写真を見返してみると
あれ?
今年の鯉ちゃんはゴールドじゃないですか!!
一昨年は白だったような・・・・↓
カープ電車
カープ電車
↑昨年のカープ電車は鯉ちゃんではなかったのですね

さすが、三連覇だと
ゴールドになるのですね

嬉しい輝きです
しばらく、三連覇の余韻に浸れますね


広島ブログ


タグ :

青空のような照明

 2018-09-28
今日もネットでニュースを読みながらお弁当を食べてましたら
こんなニュースを見つけました
 「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現

詳しくはこちら→照明

室内、オフィスなどの照明が青空ってステキじゃないですか?

販売されたら、自分の部屋につけたいな~と思いました

今のお店は、道路に面しているので
青空も雨もよくわかります。
気持ちよさそうなお天気だったら、外に出たりしてます

ですが、以前、独身の時に働いていたところは地下でした
神戸三宮の地下街にある薬局で働いていたのですが
ここは、出勤したら、帰るまで、一日がどんな天気なのか
全くわかりません。

来店されるお客さまが傘を持ってたら
「え?今、雨降っているのですか?」って聞いたりして
この時期に、この照明が開発されたいたら、
もっと違っていたでしょうね~

ま、モグラのような生活も楽しかったですけどね・・・
でも、やっぱりお天気、青空って気分良くなるから大好き!

今日もいいお天気ですね。
先ほど、配達して、青空見てきました

午後もお仕事、頑張りま~~す


広島ブログ


タグ :

カープ優勝おめでとう!やったね、三連覇!

 2018-09-27
カープファンの皆様、おめでとうございます

うれしいですね~~

やっとやっと地元胴上げ見れましたね!
上杉家も大満足
夫婦&弟君とで感動しました

娘は、パブリックビューイングして本通りでハイタッチして
帰ってきました。

そして、今朝一番で
ウエスギ薬局もお祝い
3年連続で横断幕、つけましたよ~~
カープ2
あと何回これ、使えるかな?
5連覇とか行くんじゃない?

でも、ここで終わりじゃないですよ~

さあ!
今年こそは日本一になりましょう!! 



昨日の黒田さん家の2次会に出席したかったな~~

広島ブログ
タグ :

ウエスギ薬局がコンプリートしたものとは!

 2018-09-26
ウエスギ薬局がおすすめしているホワイトリリー化粧品のキャンペーンがありました

夏の間に、ご来店いただくか、商品をお買い上げでポイントを集めて応募します

なんと
A賞は
お好きな商品さしあげます!

ですから、頑張って応募してもらいました

ホワイトリリー化粧品

先日、結果が出たのですが
お一人、当たっておりました
12000円のクリームが当たりましたよ

B賞の商品券を当てられたお客さまもお一人
C賞の美容パックもお一人当てられまして

なんとなんと、全賞コンプリート! 
すごい確率でお客さまが
景品ゲットされてました

実は、以前にも化粧品だけでなく
滋養強壮剤のキャンペーンでも
ウエスギ薬局のお客さまはよく当たっていて

やはり
ウエスギ薬局のお客さまはもってるな~~~
と、つくづく思いました

また、同じようなキャンペーンがあったら
どんどん応募してもらおうっと


広島ブログ

タグ :

またしても、奇跡ならず・・・

 2018-09-25
もうありがたいとしかいいようがないのですが
実は昨日もカープ観戦チケットをいただき、ズムスタに行っていた上杉夫婦です

絶対、優勝の瞬間が見れる!!
と信じて疑わなかった私たちは
最後まで、立ち見だと疲れるから
まずは座って観戦しておこうと
(チケットは自由席ですので)
私達のお気に入りの場所にて観戦
ズムスタ2

雨が振り出してきてどんどん人が集まってきて
なかなかの賑わいでした
普段は静かな場所なんですけどね

グッズ売り場が後ろにあるので
ちょっとお散歩
新井選手の記念になるようなものをチェック
あった!あった!
これ、買ってきました
なかなかおいしゅうございます
新井選手

どうも負けそうではあるけど、最後まで信じて胴上げを見れる場所に移動
コンコースはすごい人だかりでした
ズムスタ3

結果、試合は負け
でもでも、ヤクルトの結果によっては
ということで
ズムスタがパブリックビューイングに変身
カープファンが固唾を呑んで応援です
ズムスタ

祈り、むなしく
すごすごと帰ってきました。

今日はさすがにチケットありません。
仕事ですからね
お家で応援
テレビで胴上げを見たいと思います

優勝の瞬間にズムスタにいれるって
一生に一度は体験してみたいな~~


広島ブログ
タグ :

優勝の瞬間が見れると思ったのに・・・

 2018-09-24
昨日は、なんと、カープ観戦チケットをいただき、ズムスタに行っていた上杉夫婦です
顔の広い、娘を持っていて、本当によかった!親孝行の娘です

ですが~~~

行く前からヤクルトが勝ってしまったので、カープの優勝は昨日は決まらず
でも、せっかくいただいたチケットで楽しんできましたよ

もちろん、立ち見ですから
こんな感じ
カープ

夕食はこちら
丸弁当

デザートはこれ
杏仁ソフト2
杏仁ソフト

え?
なに?
野球見てないって?

いやいや、そんなことはないですが
行ったからには
こういうものでも楽しむのが私流!

試合は、最後の最後で松山選手の活躍が光りましたね
選手みんなが本当に心底喜んでいるのがステキ

今日もまた、頑張ってくれますね!
今日こそ、楽しみですね!

美酒が味わえますように


広島ブログ



タグ :

「○○の秋」って意外とたくさんあるのね~~

 2018-09-23
○○の秋
とよく言いますが
なにがあるのかな?と調べてみましたら
ある!ある!
11個もありましたよ

実りの秋
食欲の秋
スポーツの秋
芸術の秋
読書の秋
収穫の秋
行楽の秋
紅葉の秋
音楽の秋
睡眠の秋
美術の秋
ですって

私はやっぱり
「食欲の秋」と言いたいところですが
最近の上杉家
また、このブームが来てますので
腹筋
バリバリの腹筋が作れる、アブローラー

スポーツの秋
をしかと満喫したいと思います



広島ブログ

タグ :

異業種で頑張っている方との交流会

 2018-09-22
先日、異業種の交流会に参加してきました
初めての参加で ど緊張

何度か会っている方たちもいる中
初めてなので、早めについて、何人かでも先にお話しできれば
と、思い、早めに到着
浜けん

気合、入りすぎて、30分も前についちゃいました
(娘いわく、早すぎるだろう~
ですから、もちろん、一番乗り

緊張して待っていると
みなさん。どんどん集まりだして
一番に来たのだから、いい席とっちゃって!といわれるも
どこに座ろうかと・・・
そこへ、場慣れした方がいらっしゃって
挨拶を交わし、同じテーブルに座らせてもらいました

その後は、楽しい会が進みまして
たくさんの頑張っている方々と一緒に美味しい料理を食べながら
いろんな話ができ、とても有意義な時間がもてました

会ってみたかった、大先生にもお会いでき、感動~
しかも、席は斜め前
早く来て、大正解だったと思いました

九州、岡山、四国、奈良などから参加されていて
みなさん、とても明るくて、ワクワクしていて
パワーをタップリいただいてきました

また、こんな機会があれば、ぜひ、参加しようと思います


広島ブログ



タグ :

祈りながら見た、カープの試合

 2018-09-21
昨日のカープの試合すごかったですね
選手のみなさん、お疲れさまでした

球場に応援に行かれていた方、遅くまで応援ありがとうございました
私は、ネットで応援しておりました

でも、最後にはもう
勝たなくていい!
もう打たないで。
負けてもいいから~~
延長にせず、終わらせようよ

と、祈っておりました。

選手達の体も心配ですし、見に行かれている方も・・・
昨晩はとても寒かったですしね~~

負けてホッとしました。やっと終わった~~って

ゆっくり休養できたかな?
今晩もまた、雨の予報ですが、元気に試合、してほしいですね

いよいよ、Xデーも近づいてきました

テレビの前で、しっかり応援するぞ~~


広島ブログ

タグ :

同じお題でブログを書こう「秋と言えば」

 2018-09-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまが発案されて
毎月、みんなで楽しんでいる
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
 「秋と言えば」 

それはもう、


ですよね~~~

そう、私は栗が大好きです
おいしいモンブラン・栗ご飯が食べた~~~~い

少し前、
モンブランと書いてあったので
ストロベリーモンブランというケーキを買って食べました
私が想像していたモンブランではなく
ちょっと、悲しかったので
リベンジ!!!
モンブラン

この秋は、こてこての栗クリームのモンブランを
食べようと思います

ってブログ書いてたら、よだれが・・・・・



広島ブログ

タグ :

赤い自転車を買い損ねた

 2018-09-19
私と主人が一緒に使っている自転車がパンク?しまして
何回、空気を入れてもすぐに抜ける状態

娘と弟君はもう一つの自転車をシェアしてます
私と主人の自転車はもう、古い古い
何年も乗っているものなので
もしも、このパンクが直らなかったら
タイヤを新しくしないといけないなどと言われ、
結局お金を出すなら

新しいのを買っちゃう?

と、娘と一緒に盛り上がって、自転車屋さんに持っていきました

どういう状態か見てもらっている間に
店内の自転車を見て回る
「うわ~~。あれ!可愛い!この赤いいね。
いやいやこの青もいいよ~~」と二人でわいわい
自転車
こんな感じのものです

そこへ、店員さんから、
タイヤの中のゴムを変えたら
前輪と後輪、2つを交換して100円ですが
これで、また、乗れますよ!
と、笑顔で言われまして・・・・


100円と2万円そこらの出費を考えましたら

はい。それでお願いします
と、先ほどまでのテンションはなかったかのように
修理をお願いした私なのでした。

まだしばらく、この自転車とのつきあいは続きそうです


広島ブログ
タグ :

美容院で「腸」の大切さを再確認!

 2018-09-18
ひさ~~~しぶりにカットしてきました
頭が軽くなって、髪を洗う・乾かす時間も減って
気持ち、い~~~です

カットしている間は
美容院の店長さんが
体が弱く、疲れやすかったそうなのですが
とっても元気になった
という話で盛り上がりました

なにを変えたかというと
お味噌
だそうです

毎日、お味噌汁を飲んでいたら
すっごく体調良くなって、あまりバテなくなったそうです

それって
腸活ですよ~~~
と、私も大興奮

食事を変えると体が変わる
すごくいい見本に出会えました

それ以降
体の変化が楽しくて、冷たいものを控えたりと
どんどん体にいいこと、頑張っているそうです

もちろん、ウエスギ薬局で腸活におすすめの
酵素
も、おすすめしてきましたよ

今の体調がおもわしくなく
なんとかしたい
と思われている方
腸から変えていけば、いいことあるかも!



広島ブログ






タグ :

おかげ横丁に行ってみたい!

 2018-09-17
旅好きのお客さまに「おかげ横丁は楽しいよ~」といわれたことがあります
先日、娘が伊勢方面に旅行した時、伊勢神宮にも行き、おかげ横丁も行ったそうです

帰ってきて、
「おかげ横丁がものすごく楽しかった。母さん、行ったことある?ないなら行った方がいいよ」
と、言われまして

え~~~
ますます、私
おかげ横丁に行きたくなりましたよ!!!

弟君の受験が落ち着いたら
必ず行きたいと心に誓う、私なのでした



広島ブログ

タグ :

本日、市民バンドフェスティバル、楽しいよ~~

 2018-09-16
今日は、久しぶりに娘の演奏を見てきます

義父と私の 「吹奏楽おっかけ隊」 が復活です!

お天気は良くないから聴きに来てくれる人も少ないかな?と
不服そうな娘

ですので、宣伝
市民バンドフェスティバル

もしも、お時間がある方は、ぜひぜひ入場無料ですから
聴きにきてみてくださいね~
詳しくはこちら→バンド


広島ブログ



タグ :

家族総出で弟君の体育祭へ

 2018-09-15
昨日は雨の心配がありましたが
無事になんとか体育祭が出来ました

開始時間を早め、種目を少し減らしやり遂げました

弟君たちのメインイベント
浴衣を着て民謡を踊る

これを見に、上杉家総動員で出かけましたよ
(私はお留守番、お店番をしてました)

祖父母に、店長に、娘に
み~~んなカメラ片手にパシャパシャ撮ってきましたよ~
民謡

子どものイベントも
多分
これが最後?
カメラ片手にわが子を必死で探す
ということはもうないのかな?
少しさみしいな・・・


広島ブログ




タグ :

秋は「肺」が弱ります

 2018-09-14
秋になり、大気が乾燥すると、呼吸によって大気を取り込んでいる「肺」が影響を受けます
肺は潤っているのがいいんですよね~
肺

人間の37兆個の細胞が元気に仕事をするためには、酸素が必要不可欠!
その酸素を供給するのが「肺」ですから
肺が弱ると酸素が供給できず、細胞の働きが悪くなり
体調が崩れやすい
この流れはよくわかりますね!

肺を乾燥させないためにも、
鼻呼吸が大事!

みなさん、きちんと鼻呼吸できていますか?
いつも口が開いてしまっている口呼吸になっていませんか?
気をつけましょう!

これからの時期
長引く咳
鼻水
下痢
体のだるさ
などが気になったら
それは「肺」が弱っているかも

気になることはいつでも、すぐに相談してくださいね

肺を元気にするものや
全身に酸素をしっかり供給できるものなど
いいもの、たくさんそろえております。

元気に秋を過してまいりましょう!


広島ブログ


タグ :

連敗止まって、いっきに優勝に近づく?

 2018-09-13
昨日のカープの試合、良かったですね~
今朝も、お客さまと大盛り上がり

お客さま、新井選手がベンチで大喜びしている姿をみて
泣きそうになったそうです
カープファン、やめよかな。胃がもたないわ・・
って嬉しそうに話されてました

昨日でよりいっそう、カープファンは元気になったでしょうね
我が家の話題も
優勝決まる日はいつかね?
これが定番!

カープ優勝した日に、ドイツ土産のワインを開けるつもりなので
わくわくしています
娘と主人がほとんど飲むでしょうが
私もせっかくだから一口もらうつもりです

楽しみだな~~

上杉家では
Xデーは23日?!
と、言ってます。
というか、希望です。
お店が休みでゆっくりテレビで見えますからね~~


広島ブログ


タグ :

女子の引き立て役

 2018-09-12
明後日の金曜日は弟君、高校最後の体育祭です
3年生は浴衣を着て、踊ります
いいね~と思うのは私だけで

弟君は、何でこんなことしないといけないんだ
おれ、休んでもいい?
と、思いっきり、体育祭に消極的です

浴衣ももちろん、父さんのお古でいい
下駄も新しいものなんて買いたくない
(これは私も同意見。絶対二度と弟君は履かないでしょうから)

ということで、同じ高校の役員をしているお母様が
ご主人の下駄があるから貸してあげようかと言ってくれたので
即答!
貸していただきましたよ~~
ラッキー

女子がどうしたって映えるんだから、女子だけ浴衣を着ればいい
という弟君の意見に
女子を引き立たすために男子がいるんじゃないという私の意見をかえす

なるほど~~~
と、納得した弟君

さてさて、どれだけ女子を引き立たせてあげているか
最後なので見てきたいと思います
楽しみ~~



広島ブログ

タグ :

北海道からやってきました、本物です

 2018-09-11
ウエスギ薬局がおすすめしている植物醗酵エキス酵素ドリンクは
ほとんど北海道の野菜・果物・海草で作られています
熟成するのも北海道の伊達工場

熟成する時に使う樽はこだわりの杉樽
これが
古くなったため、新しく入れ替えるということで
使わなくなった樽をいただけることになりまして

はるばる北海道から広島までやってきてくれましたよ

いい香りがしますし
いい氣もついていそうです
生命のエネルギーを感じます

せっかくなので、ディスプレイしてみました
杉樽

私、用事もないのに、時々、近づいて触っております

夏バテ気味な方も多いので
しっかりと皆さんにおすすめしていこうと思います

飲むだけで
体が元気になって
癒されて
ダイエットできて、
病気が早く良くなって
お肌がきれいになって
デトックスできて
などなど、すばらしいです

試飲も出来ますから、ぜひぜひ
おためしに来てくださいね


広島ブログ

タグ :

ドイツを忘れないために・・・

 2018-09-10
ドイツ留学から帰ってきて3週間

久しぶりの友達と遊びに遊んで
楽しい毎日を送っている娘

でも、毎日毎日、使うのは日本語のみ

せっかくのドイツ語を忘れちゃう~と少々不安らしい
先日は、ドイツ語を忘れちゃったという夢まで見たんですって

ですから、
留学行く前からバイトしていた
ドイツ料理のお店に、すぐにバイトでまた雇ってもらい
今日から1年ぶりにバイト復活です
ドイツ料理2

ドイツ人が来たら、バリバリドイツ語でしゃべらせてもらって
忘れないようにしないとね
頑張れ~~~


広島ブログ

タグ :

お家で簡単!プチ整形パック

 2018-09-09
あ~~贅沢~~~
と、つい言ってしまう極上パック
オスカーマスク2


暑い夏を頑張ってすごしたお肌にご褒美
秋のお手入れにいかがですか?

お風呂上りに 10分ほどお顔に貼っておくだけです
これだけで、お肌、かなり復活します

お肌の調子がよくなると
明日も頑張ろう!って思えますよ~~



広島ブログ


タグ :

あなたの夏バテはどれかな?

 2018-09-08
8月の後半から調子の悪い方が増えています。皆さん、夏バテ、大丈夫ですか?

いつもはこんなことないのに・・・
風邪をひいた
下痢が続く
胃の調子が悪い
体がだるい、調子が出ない

などなど、体調不良ってつらいですよね

夏バテもいろんな原因が考えられるので
こんなポスターを使って、一緒に原因対策を考えております
夏バテ

ほとんどの方が真ん中の複合型かな?

早めに対策して、元気になって
本当は一番体調が良く、過しやすいといわれている秋を
元気に過してまいりましょう!

気になる、困った
体のこと、なんでもご相談くださいね


広島ブログ

タグ :

センター試験の受験料を払いました

 2018-09-07
とうとう、もう!こんな時期になってしまいました

昨日、弟君の学校では
センター試験の説明会がありまして。
受験料の振込みをするようにと
振込用紙を持って帰ってきました。

さっそく、今朝、早く(忘れないうちに)
振込んできましたよ
振込み

後は、弟君の頑張り次第!

このセンターの出来次第で
受験する学校が変わりますからね~
それまでは、目標高く、持ち続けてほしいな~

実際、目標高く持っていた娘ですが
出来が思わしくなく
センターのあと、受験校を変えました
しかも、理系から文系に変更するという
と~~~~~っても忙しい変更をしました

先生と私と娘との面談が
普通の人より1回多く開催されまして
この時期にしては
たくさん、学校に行ったわ
懐かしい思い出です

先生の意見もありがたかったのですが
結局は、自分の意見を通した娘
最終的には、それがうまくいって
最高の大学生活を送っています

弟君もそうなるといいな~
頑張れ~


広島ブログ


タグ :

北海道地震

 2018-09-06
今朝は地震のニュースに驚きましたね
震度6いや7かもしれない大きな地震

私が大好きな酵素飲料は北海道で作られています
工場の様子が心配でしたが、なんとか無事という知らせを受けました

でも、停電が続き、まだ余震の心配もあるし
明日は天気が悪くなるとか・・・・

落ち着いたもとの生活に戻れるのは
まだまだ先、でしょうね。

広島だって、まだ、落ち着いてないし
大阪だって・・・・
日本のいたるところで災害が

くれぐれも皆様、お気をつけてお過ごしください

北海道もこれ以上、被害が拡大しませんように


広島ブログ

タグ :

カープ新井貴浩選手の引退!!

 2018-09-05
つい先ほど、私達の大好きな球団 カープで
大活躍の新井選手が今シーズンで引退ってニュースを知りました

あ~~とうとう来たか
やっぱりね
とも思うし

まだ出来たんじゃない?
黒田選手にボロボロになるまでやれって言われてたんじゃなかったっけ?
という、さみしい思いがあります

ますますこれからもカープの試合に目が離せませんね

出来る限り試合に出ていただき
ステキなプレーを見せてもらいたいです

昔は全然打たない4番だね~と文句を言いながら
阪神に行ったらいいじゃないとふてくされた私
カープに復帰した時は、大丈夫?とあまり期待せず
活躍したら
ステキ~新井さん!と手のひらを返すように応援
なんともイヤなファンでした
ごめんなさい

最後まで応援しますから、頑張って~~~

広島ブログ


タグ :

日本にいるのに、心配が尽きない娘です

 2018-09-04
ドイツから帰ってきた娘ですが
本当に日本にいるの?というくらい
お出かけしてます

日曜日から1週間ほど
伊勢方面にご旅行です

いいな~~
私もついて行きたかった~

昔、私も主人と伊勢志摩に旅行したことがあります
たまたま、その時、風邪を引いてしまった主人
一晩中、ホテルで熱出して、鼻をかんで
忙しかった思い出が

また、ゆっくり遊びに行きたいな!

ただ・・・・
いま、台風、来てますよね
伊勢市って
台風、大変じゃない?
どうか何事もなく楽しめて、無事に戻りますように


広島ブログ



タグ :

コジマ・ムジカ・コレギアの定期演奏会

 2018-09-03
昨日は、広島ブログでお世話になっている⑦パパさまにお誘いいただき
コジマ・ムジカ・コレギアの定期演奏会を聴きにいってきました
演奏会

オーケストラと高校や大学生達のコラボレーション
すごく緊張するだろうステージなのに
皆さん、堂々と演奏、歌唱されて
本当に高校生?うちの息子と同級生?
大学生?うちの娘と同い年?とビックリしました

3歳からピアノを始める
5歳からバイオリンを始めるなどなど
ソリストたちのプロフィールも全部読んでから演奏を聴きましたから
母のような気持ちで演奏を聴いてしまった私

とてもいい時間を過せました

次は本当に我が娘が出る演奏会を聴きにいくから
これも、楽しみです


広島ブログ

タグ :

舌苔と口臭とクマ笹

 2018-09-02
先日、歯医者さんに行った時にもらってきたパンフレット
口臭2

口臭に悩まれている方は多いですね
ウエスギ薬局でもご相談がよくあります

ウエスギ薬局にはいいものあるんですよ!

クマ笹エキスのドリンク剤ササヘルスです
医薬品で、口臭除去の効能効果が取れています
ササヘルス

このパンフレットの中に書いてある
お口のニオイの主な原因
口臭

硫化水素(卵が腐ったそうなニオイ)
メチルメルカプタン(野菜の腐ったようなニオイ)
のどちらもを完全に除去します

健康にもなれて、口臭改善にもなる
ササヘルス
ぜひ、飲んで見られませんか?

色はもちろん緑色でちょっとビックリですが
味は甘くて飲みやすいです
ほとんどの方が「飲みやすいね」と言われますよ


広島ブログ

タグ :

あれ!が取れるときは不意にやってきます

 2018-09-01
先日、奥歯のかぶせに違和感が!!

もしかして、ガムか何か食べたら取れる感じ

かぶせが取れる時ってなにか予感しませんか?

取れると面倒なので
すぐに歯医者さんに行って来ました

「どうされましたか?」と聞かれたので
「かぶせが取れそうなんですけど」と言うと

「どれどれ見てみましょう。あ、取れてますよ!」

え~~~
取れちゃってたのね

すぐに、また、しっかりとつけてもらって
はい、終了。
ついでに虫歯も調べていただき
虫歯0!
虫歯

やったね!

この調子でハミガキ、頑張りま~~~す


広島ブログ

タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫