fc2ブログ

ドイツでできた日本人?の友達

 2018-06-30
ドイツに留学している娘は先日、留学生達が集まってしたバーベキューに参加したそうです

その時、日本語がとにかくめちゃめちゃうまい中国人がいたそうです
日本に2年間留学していただけあって
ほんとにすごいそうです

ドイツで日本の友達がいるかのよう
と、娘はすごく嬉しそうに報告してくれました

あと、約2ヶ月で帰国するのですが
ラストスパートをかけるかのように
友達がめちゃくちゃ増えていっている娘

みんなに
「日本においでよ~~」と声をかけているそうで

みんなが来たら、もちろん我が家に泊まってもらおうと思いますが
いろんな国の子がやってきて
ものすごいことになりそうで
楽しみです


広島ブログ

タグ :

満月の日に、一日プチ酵素断食

 2018-06-29
昨日は満月でしたから、私たち上杉夫婦は夕食を酵素断食にする日でした
これはずっと夫婦でやっている決まりごと

ところが、
なぜか、この私が朝から胃が痛くなり
普段、胃のことなんて、全く気にしない元気な内蔵を持つ私なのですが・・・

それでも、やはり、お疲れだったのでしょうか?
ということで、
昨日は、朝から、酵素断食しました

だって、痛くて何もほしくないんですもの・・・
昨日一日、内臓をお休みさせてあげたおかげで、今朝から復活!
でも、まだまだ気をつけて
今日も ほぼ酵素
やってます

今朝、体重も測ってみました
うふふふふ
いつもの夕食酵素断食したとき以上に落ちてる~~
そりゃそうですよね!

湿気と暑さ、雨(今朝はそうとうひどかったですね)
いろんな影響で体調を崩されている方が多いです
皆さまもお気をつけくださいませ


広島ブログ





タグ :

若者に流行っている「キャップ投げ」

 2018-06-28
キャップ投げ
って聞かれたこと、ありますか?

最近、弟君がはまっていて、遊んでいるのですが
これって、若者に流行っているらしいですね

たまたま、弟君だけが楽しんでいるんだと思ってました

ペットボトルのキャップを
親指と中指で挟んで、投げ飛ばすだけ
私もやってみましたが
びゅ~~~~んと飛んでいくので
とても楽しいです

受験生の弟君は、勉強のストレスをこれをすることで発散してるようですが
なかなか、上手になってますよ
(そうとう、ストレス、溜まってる?

ペットボトルキャップは
約2キロ(約860個)でポリオワクチン1人分相当の20円になるので
回収されていますよね
そのため、我が家もすこしでもお役に立てばと思い
最近になってやっとキャップを集め始めたのですが
弟君のストレス発散のため、
しばらくは貯まっても、回収BOXに持っていけないわ・・・


広島ブログ



タグ :

好きな作家と俳優がタッグを組んだドラマ

 2018-06-27
本を読むのが大好きな私
特に好きな作家さんは
「東野圭吾」さんですが
他には
湊かなえさん、新堂冬樹さん、山田悠介さん、本多孝好さんがいらっしゃいます

この夏のドラマで
本多孝好さんがドラマのために書き下ろし
それを山田孝之さんと菅田将暉さんが主演でドラマが始まります
このお二人も大好き
ディーリー

ですから、さっそく買って読んでます
ドラマが始まる前に読みきって
ゆっくりドラマを満喫したいと思います

この夏も楽しいぞ~~

広島ブログ


タグ :

わたしたち夫婦の「半分、青い」

 2018-06-26
みなさん、朝ドラ見てますか?

私たち夫婦は滅多に見ないのですが
今回の「半分、青い」はなんだか面白そうなので
始めっから、欠かさず見ております

でも、一緒に見るのでなく、お互い違う時間帯で
私は、ほぼ、リアルタイムで見ます
(見れない場合は録画して、夜、見ます)

主人は、録画して、お昼休憩などに見ています
そして、
お昼休憩上がりに
「今日の、面白かったね~」と
二人で感想を言い合います
いろんな展開に、お互いの感想も様々
これからの展開もますます楽しみ

放送された後の、あさイチの博多華丸大吉さんのコメントも
実は、すごく楽しみにしている一つなのです。



広島ブログ

タグ :

初めての献血

 2018-06-25
先日、初めて献血に行ってきた弟君

予防接種の注射も大嫌いなのですが

「献血、楽しかったわ。ハリ、怖くなくなったかも」
と、いいながら帰ってきました

初めてということで、係りの方がずっと話しかけてくれて
お話ししてたら、あっという間に終わっていたそうで
終わってからも、休憩所ではいろいろお菓子やジュースをいただけたし

何より、人の役に立ってる!
って実感できて、嬉しかったそうです
若い、元気な血を
これからもどんどん提供していってほしいと思います
献血

献血カード、私も持っているのですが
「母さんの方がたくさん、献血してるよ~」って
ちょっと自慢しちゃいました
でも、すぐに抜かれるかも


広島ブログ

タグ :

今年もおいしく出来ました「梅酵素ジュース」

 2018-06-24
今年も美味しい、梅酵素ジュースが出来上がりました
さっそく、お店に来られた方にふるまっております

皆さん、「おいし~~~!」と言ってくださるので
作った私は大満足!
梅酵素ジュース

近くにお越しの際は、寄っていただき
美味しい梅酵素ジュースでのどを潤して帰ってくださいね

食欲の無い時の栄養補給にもなりますし
ダイエットにいいヤセ菌を増やす効果も!
お肌だって、キメが整う!
この夏を元気に過ごすために
おすすめの飲み物です


広島ブログ

タグ :

これは「映えるよね~~」

 2018-06-23
昨日は、弟君が通う高校の懇親会に参加してきました
今回で3回目の参加

今年は、ちょっと挨拶もしないといけなかったりして
緊張しましたが、楽しんできましたよ~
役員を引き受けて、いい経験させてもらってます

この高校の伝統?でもある懇親会は
芸達者な先生の出し物があったり
1年生の保護者がレクリエーションを仕切ったりと
2時間、タップリ笑えます

昨晩も、先生の秘密が明らかに!
な~~んて場面もあったりして
娘が通った高校も、とてもステキでしたが
この高校も負けず劣らず、ステキです
二人ともいい高校に入れてよかったわ~

食べた料理ですが、
前菜を見た瞬間
「映えする~~~」と多くの保護者がパチリ
フォアグラ

私も、もちろん、ブログネタ!と撮ってきました
どれも美味しかったのですが
問題なのが、一番右のカップ

前菜なのに、スイーツのようで
甘くて美味しくって・・・
みんなでこれはなんぞや?って当てようとしたのですが
わからないので
聞いてみると

フォアグラのブリュレです
って言われました

え~~
フォアグラだったの??
もうちょっと、味わって食べたらよかった
と、一般ピープルな私は思ってしまいました


広島ブログ
タグ :

カープ好きの店長のもうひとつのお仕事

 2018-06-22
ウエスギ薬局の店長が大のカープ好きだということは
多くの方に知られていますが

毎日、店でもこんなことをしてます


①カープの試合があった翌日にします
②それは店の裏口の壁に貼ってあります

さて、なんでしょうか?


正解は
これを書くこと
カープ

楽しそうに続けてます
後半戦に入り、もっともっと勝ち試合がつけれますように

今日から、後半戦に突入!
7月からのカープ日程表も、先日、いただいてきましたよ



広島ブログ

タグ :

この時期だけ、サッカーを見る私

 2018-06-21
サッカーのワールドカップが始まり
日本は初戦、勝利して
大盛り上がりですね~~

ちなみに私は全くサッカーがわかりません。
カープファンになってからは
野球は少々、ルールも選手もわかり、楽しんでいますが

サッカーは、ルールも選手もさっぱり・・・・

でも、せっかくだからテレビで日本を応援するのですが
何で、ここで蹴るの?
何で、シュートを打つ時、
人間の壁があるときとない時があるの?
そんなことも知らないの?というようなルールがわかりません

私が、ルールわからないね~というと
弟君が学校でサッカー部の友達にいろいろ聞いてきてくれました

ほんのすこし、わかりました

広島のサッカー場が街中に出来たら
一度は観戦してみたいな~って思います


2戦目、3戦目も
頑張れ、ニッポン!!



広島ブログ



タグ :

同じお題でブログを書こう「ルーティーン」

 2018-06-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの発案で始まった
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
ルーティーン

私のルーティーン、たくさんありますよ~~

靴下は必ず右足から履く

朝食後のコーヒーは新聞を読みながら
朝のお便りが出やすい格好で!
そうすると、必ず、もよおし、快腸、スッキリ!

続きまして、お店の掃除をした後は、
腕振り体操やスクワットなどのチョビット筋トレ

お昼は、ネットニュースを見ながらお弁当を食べ、
ブログを書く

寝る前は
瞑想タイム
「ありがとう」を10回唱える

などなど
書き出すといろんなことしているな~~

楽しいお題でしたよ~~
⑦パパさま、ありがとう

さて、他の方はどんなことをしているのでしょうか?
読みにいってみましょう!
今日も広島ブログは楽しいですね!


広島ブログ

タグ :

梅雨を快適に過ごすコツ

 2018-06-19
梅雨に入って、皆さん、体調いかがですか?
昨日から梅雨らしいお天気ですね
しかも、怖い地震も起きてしまい
気分も精神的にもバランスが崩れやすいです・・・

少しでも快適な梅雨が過ごせますように
梅雨の快適な過ごし方
をご紹介しておきます
ぜひ、参考にしてくださいね

この季節は一年を通じて最も湿度が高く、空気中の酸素濃度が薄くなります
そのため、身体が重だるくなったり、疲れやすく、精神的にもスッキリしなくなります

☆エアコンはドライ(除湿)で
湿度が低くなると、空気中の酸素濃度が高くなり快適になります

☆半身浴の励行
湿度が高いと身体に水がたまり、むくみやすくなります
半身浴して余分な水分を抜いておきましょう

☆唾液を出す
食中毒の起こりやすい季節です。
よく噛むこと・酸味を摂って唾液を出すことで
食中毒・食あたりを防ぎましょう

☆意識的に深呼吸
この季節は酸素濃度が低くなり、普通に呼吸していても
身体に酸素が入りにくいため、不調になりやすいのです。
深呼吸をして酸素をしっかり取りこみましょう

私がいつもおすすめしている呼吸法です
呼吸法

もちろん、身体のだるさをとる
余分な水分をとる
酸素の取り込みをよくする
お助け漢方薬もございます
我慢せずに、早めにご相談くださいませ



広島ブログ


タグ :

高校生に混ざっておいしいパンケーキをいただく

 2018-06-18
土曜日は、高校の文化祭を手伝ってきた私

役員は、交代でバザー販売をして、
空いた時間は
子供達の発表を見たり、お昼ご飯を食べたりして
文化祭を満喫。楽しみました

お天気が良かったのでたくさんの方が来場してくれ
バザーも大盛り上がり
売上、上々
子供達の生活の役に立つものを買う資金が増えました

私の休憩時間は
もちろん、弟君のクラスが販売するディッピンドッツを食べました
高校生に混ざって、列に並びました
ディッピンドッツ2

大繁盛で長い列が出来てました
初めて食べましたが、美味しかったです

せっかくなので、他のクラスものぞいてみたら
美味しそうなパンケーキが
キャピキャピの高校生に混ざって、教室で食べてきました
パンケーキ

ちょっとだけ、高校生に戻った気分で楽しかった~~

来年は、もちろん弟君もいないし
役員のお手伝いをすることもないけど
楽しかったから、少しだけでも、行ってみようかな~
なんてね!


広島ブログ



タグ :

おいしい漢方薬で、この夏を元気に!

 2018-06-17
美味しくって、美肌にいい、もちろん疲れ予防にもいい漢方薬って
気になりませんか?

その名も
 「けい玉膏」 (けいぎょくこう)

5種類の生薬を使い、100時間かけて作られます
だから、効果が!!

飲み方は煎じなどではなく
トロっとした状態のものをスプーンですくって舐めるだけ
味がとっても美味しいのです
(私の意見でして、そうでもないという方も、もちろんいらっしゃいます)

店頭で、試食も出来ます
今は元気だけど、これから先の健康管理に何か飲んでおきたい
今、少しお疲れ気味なので、この夏が心配
という方、ぜひ、このけい玉膏を飲み始めませんか?


毎日少しずつ、美味しく食べていると
元気になって、お肌もキレイ&若返る
そんなステキな漢方薬です


けい玉膏2


広島ブログ

タグ :

酵素のど飴、入荷しました

 2018-06-16
ウエスギ薬局がおすすめしている植物醗酵飲料の酵素が
ちょこっと入っている酵素のど飴

添加物が全く入ってなくって、味も美味しくって
皆さんがとっても喜んでくれるので
お店に置くことにしました
酵素のど飴

「わ~~嬉しい!何個買おう」
「あ!ここに売ってたのね」
「忙しくて食事が摂れないときに、舐めるのにちょうどいい」
などなど
入れた途端、すごく売れてます

塩味などはこれから暑い夏の塩分補給としてもおすすめです!
一度、舐めてみてくださいね~


広島ブログ

タグ :

セブンアプリを利用して

 2018-06-15
ウエスギ薬局のお隣はセブンイレブンさん
一番近くのコンビニですから、よく利用させてもらいます

そのセブンイレブンのアプリが!
というのでさっそく、アプリをいれ、nanacoカードを登録

ビックリしましたよ~
いろんなクーポンがありますね!

まずは、登録したら必ずもらえるというので
じゃじゃ~~ん
コーヒー

こちら、いただいてきました

おやつの時にいただきたいと思います


広島ブログ



タグ :

「ディッピンドッツ」を食べてみたい

 2018-06-14
16日土曜日は弟君の高校の文化祭があります
私は役員をさせてもらっているので、バザーのお手伝いをしてきます

保護者から集まった余剰品の販売
まずは明日、それらに値付けをしてきて
土曜日に販売
ちょっと忙しい二日間になりますが
お手伝いも最後(さみしいな~~)
頑張ってきま~~す

ちなみに弟君のクラスは
ディッピンドッツというアイスを売るそうです
ディッピンドッツ

ディッピンドッツは、画期的な独自製法でつくられたつぶつぶ・さらさら・カラフルな
見た目と食感が特徴のアメリカ生まれのアイスクリーム。
新しくて、楽しくて、おいしくて、安心・安全・・・
まさに、未来を先取りした「新感覚アイス」なのです。

以上、ネットで調べた情報です。
名前だけ聞いても、全く想像できなかった主人と私
若者についていってません

これはもう、食べなくっちゃですよね
お手伝いの休憩時間に、買いに行ってみようっと
たのしみ~~


広島ブログ

タグ :

オードリー・ヘップバーンの気分でローマ♪

 2018-06-13
ドイツに留学中の娘、帰国するまでにヨーロッパ巡りしております

先日までは
スペインに留学中のお友達と一緒に
イタリア旅行に出かけておりました

なんだか、国際色豊かな会話ですよね~

ブログネタにするからと写真をたくさん送ってもらいましたので
皆さんもご一緒にイタリア、ローマ観光気分を味わってくださいませ
イタリア1

とりあえず、娘は正直だったのでしょう
手は無事みたいです
イタリア4
イタリア3
本場のピザは、やっぱり美味しそうですね!
イタリア2

なによりもうらやましかったのが
本場のティラミス食べました
という件

何を隠そう、私、ティラミスが大好きなんですよね~

うらやましいな

楽しい楽しいイタリア旅行だったそうです

ただ、大事件がおきていたそうですが
なんと、お友達のパスポート・現金が入ったカバンが盗まれ
パスポートの再発行などの手続きをしたそうで

ビックリしますよね~
ちょっと話しかけられた隙に取られたそうです
こわ~~い

この前のイギリス旅行に続いて、ハプニング大賞受賞です
イギリスのハプニングはこちら→イギリス旅行

でも、二人が無事で、
なにより、よかったです


広島ブログ


タグ :

極厚「火釜」で炊いたお米

 2018-06-12
炊飯器のお釜のコーティングがハゲて、ボロボロになったので
新しい炊飯器を買う準備をしておりました。

最近の炊飯器はいろいろありますね~~
値段もすごい幅がある!!
2週間くらいかけて、いろいろ調べて
我が家に合いそうな炊飯器を先日、買いました
炊飯器

さてさて~~~

新しい炊飯器で炊いたお米はそりゃ~~もう
美味しいに決まってるよね!
って
ワクワクしながら、みんなで食べてみたら・・・・


いつもと一緒。。。。。

変わりなく美味しい

私達って、何を食べても美味しいっていう家族だったのを忘れてましたよ

新しい炊飯器さん
感動してあげられなくって、ごめんね


広島ブログ

タグ :

お取り寄せした「あまざけ」

 2018-06-11
こだわりを持って新潟でお味噌を作っている会社をたまたま知りまして
以前、お味噌をお取り寄せしたことがあります

時々、そこから商品案内のお手紙が届きます

今回、甘酒のお知らせが

実は私、子供のころ、甘酒が大嫌い!でした
母や妹が飲むのを見て、「何が美味しいんだろう」ってずっと思っていました

それが、ようやく?大人になったからなのか
最近、甘酒が大好きに

送られてきた資料の甘酒の説明に

「沼垂の地で明治38年より糀をつくり続けて百十一年。
味噌の発酵に欠かせない糀。
その糀づくりから生まれるあまざけ。
すっきりとした飲み口の良い甘酒に仕上げました。
ノンアルコール、砂糖不使用。」
なんて書かれているから
すぐに申し込んでしまいました
甘酒

届いた!届いた!
さっそく飲んでます
スッキリ感がいいです~~~~

甘酒は
美肌、ダイエット、便秘、アレルギーにもおすすめの
素晴らしい飲み物
「ジャパニーズヨーグルト」とも言われているとか
確かに!
日本人の腸には、普通のヨーグルトよりもいいかも!

この甘酒でますます健康になるぞ~~
この勢いだと、あっという間に、注文した甘酒がなくなりそうで怖い
私なのでした。


広島ブログ

タグ :

すらすらかける「魔法のアイブロウペンシル」

 2018-06-10
毎朝、女性は鏡に向かって真剣に眉を描きます
これが決まるか決まらないかで
一日のテンションが違いますからね!
そうとう、頑張って描きます

以前は私もそうでした
ですが、このアイブロウペンシルを使い出してからは
すらすらと上手に描けるようになりました
アイブロウ

お客さまにおすすめしたら
皆さん、喜んでくれます

貴重な朝の時間が短縮~~~

店頭でもお試しで使っていただけますから
どれだけすらすら描けるか、チェックしてみてくださいね

色はブラウンとグレーの2色
初回だけ、本体を買っていただくと
次からはカートリッジだけお買い上げいただくだけでOKです
後ろには、ぼかしのブラシも付いてる優れものですよ~~

あと、眉のお手入れ、
自分ではちょっと難しいのよね~
という方、お店に寄っていただければ
私が、眉のお手入れのお手伝いもいたします


広島ブログ

タグ :

グー・チョキ・パーで認知症予防

 2018-06-09
75歳以上のドライバーの認知症対策が強化された昨年3月の改正道交法の施行から約1年間で、認知機能検査を受けた210万5477人のうち、5万7099人が医師の診断が必要な「認知症の恐れ」と判定されたことが7日、警察庁のまとめ(暫定値)で分かった。

という衝撃的な情報が出ましたね
詳しくはこちら→高齢者ドライバー
昨日の中国新聞にも載ってましたね

今、現在も認知症、軽度認知障害になられる方はどんどん増えていて
2025年には認知症の人は約700万人前後になり
65歳以上の高齢者に対する割合は
現在の約7人に1人から約5人に1人に上昇するらしいです

もっと危ないドライバーさんが増える可能性が・・・


先日、ちょうどタイミングよく
認知症を予防する簡単な活動が乗っている資料を見ました
さっそく自分でもやってみたのですが

え~~~ちょっとやばい!!!
出来なくて焦りました

来てくれるお客さまにも一緒にやってほしかったけど
その資料が見難かったので
自分で書き直して、作ってみました
認知症予防

ぜひ、ブログを読んでくれているあなたも
やってみて下さい。

何の問題も無く出来る方、
素晴らしい!!
この調子で、脳を活性化してね!

出来なかった方、
大丈夫、これから毎日やって脳を鍛えましょう

目指せ!脳の若返り!
頑張りましょうね~


広島ブログ

タグ :

大どんでん返しの小説を映像で見る楽しみ

 2018-06-08
今日、「22年目の告白~私が殺人犯です~」がテレビ放送されます

私が、最近読んだ本の中で、一番!といってもいいくらい
最後の最後に大どんでん返しがあって、面白かった~~と思うものです

本当は映画館にも見に行きたかったのですが
行くチャンスを逃しました
だから、
今回のテレビ放送が楽しみで仕方ありません

もちろん、録画しました
ゆっくり今週末に見たいと思います
たのしみ~~

梅雨に入って、雨が続きます
お出かけ気分になれない
そんな時は、家でのんびりビデオでも

皆さんも楽しい梅雨の時期の週末をお過ごし下さいね!
ウエスギ薬局は明日ももちろん開いてます

ビデオを見すぎて、目が疲れたら
いいものありますから、寄ってくださいね~


広島ブログ


タグ :

自分の血液の流れを見たら、無駄に早かった

 2018-06-07
先日、自分の血管、血液の流れを見ることが出来る測定器で
私の血流を見ることができました

血液の流れは悪くはないだろうな~
とは思ってましたが
でも、もしかして
めちゃくちゃ悪かったらどうしよう・・・とちょっと不安もあったりして
ドキドキでチェック

じゃじゃ~~~ん
血管

メッチャいい血管で
すごい早い流れ
この流れ、無駄に速すぎない?って店長と一緒に大笑い

でも
ちょっと、嬉しい~~~
これも日々の生活、食事の賜物です

この調子で体調維持、がんばりま~~す


広島ブログ

タグ :

オパールジャンボセール開催中

 2018-06-06
ウエスギ薬局がおすすめする漢方美容原液「オパール」
の年に2回のお得なお得なジャンボセールが始まりました
オパールセール

私が結婚してすぐ、ニキビ跡が気になるため、使い出し
あっという間にキレイな肌になってからは
お手入れに欠かせないものとなった大好きな商品

多くのお客さまにも喜んでいただいてますし、
大正15年からずっと販売されている
というだけでも、すごい商品だということがわかっていただけると思います

生薬の力で、お肌細胞を元気にするため
お肌の奥からキレイを作ってくれるのです

肌が柔らかくなった
トラブルがおきにくくなった
ニキビが減った
しみが減った
くすみがなくなった
香りに癒される
などなど
ぜひ、あなたも、オパールの魅力を体感してみませんか?

サンプルをご用意してます

気に入っていただければ
今月、お得なおまけ付きセールですから
オパールを始めるにはチャンスですよ~~

ご来店お待ちしております


広島ブログ




タグ :

明日は願おう!金運アップ!

 2018-06-05
なんと、明日は金運アップするには絶好のお祈り日らしいですよ~

お金にまつわるお願い事をすれば
弁財天様が叶えてくれるそうです

暦や干支などいろんなものの組み合わせで
60日に一度、巡ってくる日らしいです

初めて知りました。
詳しくはこちらをどうぞ→己巳の日

つちのとみのひ
と、読むそうです

さあ、皆さん、どんなことを願いますか?

私はまずは・・・
来年から大学生が2人の我が家
その費用の心配が無くなる

とか・・・・

家族でのドイツ旅行がとっても楽しかったから
欲を出して
今度は家族でハワイ旅行してみたいな~
の費用が貯まるとか・・・

あ!
欲張りすぎですかね?
でも、願うだけなら
ぜひ、皆さんも何かお願いしてみたらいかがでしょうか?



広島ブログ

タグ :

北京料理「桂蘭」にてお誕生日会

 2018-06-04
一度、行ってみたかった北京料理のお店
 「桂蘭」 (けいらん)

主人の誕生日パーティーをここでしてきました
義父母と私達と甥っ子たちと8人で個室でゆっくり楽しんできましたよ~

寿コースを!
前菜
中華

サラダ
中華2

スープ
中華4

お肉
中華3

海鮮
中華7

チャーハン
中華6

杏仁豆腐は美味でした
中華5

適当な量をいただき、残ったものは
今、一番の育ち盛りの弟君が食べきってくれますから
いいですね~、中華って

なんでも、残り物を弟君に回していたら
帰りの電車で
「最後のチャーハンは多かったわ~。おなかはちきれそう・・・」
ですって
ごめんごめん

でも、みんなで楽しく美味しい料理をいただいて
楽しい一日となりました

心残りはこのコースには北京ダックが入ってなかったので
食べたかったな~


広島ブログ





タグ :

もしかして、ニオってる?と心配なあなたへ

 2018-06-03
汗をかく季節になってくると気になるのが 体臭

我が家も元気な男性陣がいますから
ニオイには気をつけております

お悩みの方に朗報

こんな対策をおすすめします
ウエスギ薬局のニオイ対策コーナー
ニオイ

飲むニオイ消し
熊笹パワーで飲んで体臭を減らしましょう
*医薬品です。体臭・口臭予防と効能効果がちゃんと書かれております。
飲んだ数日後からご主人が匂わなくなったとお客さまのお墨付きです

いい香りになる石鹸
ヒノキのいい香りがして、あっという間に匂いが取れます
我が家はこれは切らせません
この石鹸と普通の石鹸では、日常の主人と弟君の匂いが全く違うんです!!

消毒&抗菌
お風呂上りにちょっとつけて出てくるだけで
翌日、1日中ニオイが出ません
足の匂いのきつい方などにはそうとう喜ばれております
面倒くさくないので、続けられますよ~


広島ブログ

タグ :

主人の誕生日です

 2018-06-02
今日はウエスギ薬局店長のお誕生日

上杉家は誕生日会と称して
みんなでどこかへ食べに行きます

主役の主人にどこに行きたいか?と尋ねましたら

中華!! 

と、予想通りの答えが返ってきました
主人は中華料理が大好き

ということで
明日は、美味しい中華でお誕生日会をする予定
ずっと行きたかったお店なので
楽しみです

いっぱい食べるぞ~~

いや、言い間違えた

お祝いするぞ~~


広島ブログ

タグ :

浴衣がいる理由は、とうかさんではない

 2018-06-01
今日から6月、いいお天気で始まって嬉しいですね
それに広島は今日から「とうかさん」
行かれる予定の方は、雨が降らないからよかったですね!
楽しんできてくださいね~

子供達も大きくなったし、お店もあるし
最近はとうかさんに行ってない私

でも、昨日は浴衣を探しました
というか
男性物の浴衣を義母に探してもらいました
「主人のでも、他の誰のものでもいいから、ありませんか?」と
お願いしたら
浴衣

あったあった!
主人のも、主人の従兄弟のも
ホッとしました

何故、浴衣を探したかというと
しかも、このとうかさんの時期に

実は、弟君たちは体育祭で浴衣を着て踊るのです
といっても体育祭は9月
浴衣はまだまだ必要じゃないけど
もし主人のお古の浴衣が無くて
浴衣を買わなければいけなくなっても
とうかさんの時期なら、お店にはたくさんあるかな~って思って

大丈夫でしたね~
これで買わなくてすみました
主人の浴衣を着て踊る弟君を見に行くのが楽しみです
ちなみに娘は義母の浴衣を着て踊りました
再利用ってありがたい!!

広島ブログ





タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫