fc2ブログ

ズムスタ観戦に備えて準備しました

 2018-03-31
カープの昨日の試合、良かったですね!
見てて、楽しかったです
開幕、3連勝!しないかな~~

だって、明日は私たち、ズムスタに行くんですもの
主人の執念?で手に入れたチケット
(自由席だけど・・・)

それでもいいんです
球場に入れるだけで
青空の下
爽やかな風が吹き
気持ちよい気分で
応援する
あのステキな時間を明日、
久しぶりに体感してきますよ

カープ応援

今朝、しっかり準備しました
明日はこれで応援します


広島ブログ

タグ :

いよいよプロ野球開幕です

 2018-03-30
今日から始まりますね、プロ野球
我が家の朝ごはんの話題ももちろん、このお話し
でも、ちょっと、へんてこ家族ですから

「待ってたよ、巨人どうかな?」と主人
「阪神応援しよ」という私
「俺は、ヤクルトだね~」って
ノッてくる弟君

みんな
熱烈カープファンのクセにね・・・・


さてさて、こんな感じで我が家の会話がどんどん弾む季節到来です

今晩、ワクワクしますね~~

知り合いで今日、ズムスタに行く人がいます
うらやましいな~~
しっかり応援してきてね!



広島ブログ

タグ :

くしゃみ・鼻水だけでない花粉症の症状

 2018-03-29
日本人の3人に1人は悩まされているという、もはや国民病ともいえる「花粉症」
この時期、皆さん、つらそうですよね

くしゃみが連発して止まらない
鼻水がだらだら出る
鼻が詰まって、もやっとする
目を取り出して洗いたいくらい、かゆい

これらの苦情が今までは多かったのですが
最近増えているのが

のどがイガイガする
耳の奥が痒い
目の周りがかゆい
といったもの

どうもこれらも花粉によるアレルギーの症状らしいです

ですので
ウエスギ薬局おすすめのホノビエン を飲まれると
すごく良く効いた
症状がなくなったと喜ばれています
ホノビエン錠

もしも、こういった症状で悩まれている方、いらっしゃいましたら
ぜひ、ホノビエンをお試しくださいませ

サンプルもありますので、
ご来店お待ちしております


広島ブログ



タグ :

本場のベルギーワッフルはすごかった

 2018-03-28
ドイツに留学している娘
ただいま、春休み満喫中
なが~~~い春休み
あまりにも暇らしく
ベルギーに一人旅に出かけましたとさ

目的は、
「本場のベルギーワッフルを食べる」

驚くべき本場ワッフル

これ見てくださいよ~~

ベルギーワッフル

めちゃ盛りされてます
圧倒されるほど

さすがに私もこんなの食べたら胸焼けを起こすだろうな~
娘もハチミツしかトッピングしなかったそうです

そしてこちらもビックリ
小便小僧

チョコレートの小便小僧

しかも、
ワッフルとコラボしなくても
いいんじゃない??


隣の県にいくような感じで
ふらりと外国にいけるヨーロッパ
いいですよね~


広島ブログ


タグ :

就職祝いに!皮製品!

 2018-03-27
九州に住む、甥っ子はこの春、新社会人になります

とても明るく、周りの人に好かれる甥っ子は就職しても
うまくやっていくと思います

4月からは新人研修で九州の親元を離れ
東京に!
しばらく、寮?に入って研修でしごかれるそうです

頑張れ~~

エールを込めて就職祝いを贈りました
名刺入れ


ベルズスクエアさんで名刺いれを買いました
ステキな店長さんなんですよ~
色から皮のことからいろいろアドバイスいただきました
皮のことなんて初めて聞くから
へぇ~~~~ってことばっかり
おもしろかったです

甥っ子、喜んでくれました
これを使って、たくさんの人と繋がってほしいな~


広島ブログ


タグ :

急に食べたくなったもの

 2018-03-26
昨日のお昼前、
義母が「すき焼きが食べたくなったから食べに行くけど、一緒に行く?」というので
もちろん!
一緒に行ってきました

すき焼きを食べに行くなんて、ひさしぶり~~~
というか、これが2回目
滅多にすき焼きって食べに行かないわ・・・

今回、食べに行ったのは、空華 (クウゲ)
焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きがあるみたいです

お昼からがっつりいただきましたよ~
すき焼き
お肉も美味しかったけど
味がしみた糸こんにゃくがとっても美味しかったです
義母のおかげで
美味しい楽しいお昼となりました


広島ブログ
タグ :

近赤外線がやばいらしい・・・

 2018-03-25
暖かくなり、紫外線が気になる季節がやってきました
先日のブログでも書かせていただきましたが
紫外線カットをちゃんとしている方は
いつまでも、若さ保てますので→
しっかり今まで以上に気合入れて日焼け止めを塗りましょうね!

ですが、近赤外線もちゃんとカットしないといけないのはご存知ですか?


近赤外線=しわ・たるみ・黄ぐすみ
紫外線=しみ・そばかす・皮膚がん

と、私たちに影響を与えます

つまり近赤外線は紫外線よりも
真皮の奥深くまで達して、
肌にダメージを与えるのです。

近赤外線をカットする日焼け止めもだんだん出てきました
もちろん、ウエスギ薬局にもあります
こちら
uvシールドex

ボディにも顔にも使えます
これで、この夏、しっかり近赤外線カットしておきましょう!


広島ブログ



タグ :

鉄板焼 zaza で女子会

 2018-03-24
弟君が高校に入って、もう、これで学校のお手伝いもすることはないだろうと
役員を引き受けました
2年間なんとかお手伝いしてきて、
あと、1年を残すのみ
この1年も頑張ります

今年度は主にリーダーとなって引っ張った立場だったので
皆さんにありがとうといいたく
お疲れ様で女子会しよう!と声かけしました

女子会の場所を悩んだのですが

⑦パパ様がいつも偽レブの会で使っていたあの
ZaZaさんにしました
(過去の記事→偽レブの会

ここは、お好み焼きがちょっと変わっていて美味しいんですよね~

雰囲気が良くって料理が美味しいとみんな喜んでくれましたよ
ですから会話が弾む弾む
たくさん笑いました

大成功に終わってよかったです

フレンチトースト
デザートのフレンチトースト


広島ブログ



タグ :

ご想像におまかせします

 2018-03-23
たくさん荷物を持った女性がいっぱい通るな~と思っていたら
今日はウエスギ薬局の近くの高校で、
新高校1年生のお買い物日だったみたいです

懐かしいな~~

2年前、ルンルンで私も行ったっけ

驚いたのが、学校シューズじゃなく
学校ではサンダルで過ごすということ

弟君のゴム製のサンダル
使用して2年経ち、裏ははげるわ
上のところはちぎれそうだわ
すごい状態になってます

まだ、1年あるから新しいのを買う?と聞いてみましたが
俺よりもすごい人、いっぱいいるよ
いいよ、買わなくて
と、言われました
せめてもと、瞬間接着剤ではがれそうな裏の部分をひっつけました
なんとか、なりそうです
あと、1年。

どんな感じ?と思われるかもしれませんが
とてもじゃないけど、
写真はアップできません

ご想像におまかせします



広島ブログ



タグ :

もとスタッフさんがお好み焼き屋を始めました

 2018-03-22
ウエスギ薬局で31年間つとめてくれたスタッフさんが2月末でご卒業
その後、何をはじめたかというと

お好み焼き屋さん! 


先日、オープンしたので
さっそく食べに行ってきました
towa.jpg

まだまだ慣れてないから緊張する~~と言いながら
でも、しっかり焼いてくれましたよ

とわ

私達は邪魔にならないように
開店すぐにお店に行ったのですが
その後も続々、お客さまが入られてました

あまり、初めから忙しいのも大変かもしれませんが
お客さまが入ってくれることはいいことですよね

頑張れ~~~~


慣れるまで
焼いて焼いて焼きまくれ~
って応援してきました

広島ブログ



タグ :

「いつまでも若い人」がしているコツとは?

 2018-03-21
肌を老化させるもの
いろいろありますが
一番はこれでしょう

今から一段と多くなる
紫外線


これが肌老化のにっくき敵であります

この紫外線の害をいかに受けないように出来るか
それが
若さのコツとなります

いつまでも若くいたい方に
こちらをご紹介
ヴェール3

1本で4つの働きをしてくれる優れもの
WLヴェール

①化粧下地
②日焼け止め
③日中の栄養クリーム
④美白

ね!すごいでしょ!
メイクのつきもすごくよく、夕方になっても崩れないわ
と、喜ばれます

おすすめして使ってくれたお客様は
ず~~~~~っとこれを使ってくれます
この春・夏はこれで決まり!
いつまでも若くいるために
使ってみてくださいね
サンプルもありますから、ぜひ、ご来店くださいませ


広島ブログ


タグ :

同じお題でブログを書こう「ラーメン」

 2018-03-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパ様の発案で始まった
同じお題でブログを書こう
今月のお題は

  「ラーメン」 

私の中で、ラーメンといえばこれ!
塩ラーメン

サッポロ一番塩ラーメン

共働きの両親でしたから
夏休みなどの長期休暇のお昼は
塩ラーメンとおにぎり
これが定番化?されてましたね

今思えば、
炭水化物オンリーで野菜は無い
塩分、多い~~~~

でも、これが大好きでしたね~
何もないから、塩ラーメン食べといてね
といわれると
やった!と叫んでいたような記憶が。

結婚してから我が子にはインスタントラーメンをほとんど作ったことがありません
いつか、子供達に
「インスタントラーメンって食べたことあったっけ?」と聞いたことがあります

すると、
「うん、愛媛に行った時に食べたよ。塩ラーメンとおにぎり」

って答えられました

母、孫達にもこの手を使ったのね



広島ブログ


タグ :

めざましじゃんけんで当選!☆

 2018-03-19
毎朝、めざましテレビのじゃんけんコーナーに気合を入れて
のぞんでいる上杉家

毎週、毎週、ポイントゲットして応募していますが
未だ、当たったこと無いです

今週も頑張るぞ~とじゃんけんをしていたら
いつもと違う表示が

なんと今週
1日2回、じゃんけんに参加した人にボーナスチャンスが

もちろん、2回参加しましたので、
これも、さっそく応募
めざまし

きゃ~~~
初めて当たった!!!


朝、すぐに、お隣のセブンイレブンさんで引き換えてきました

今週は、もしかして
いけるんじゃない??

広島ブログ




タグ :

心の疲れチェック

 2018-03-18
毎日頑張っているあなた、心に疲れ、たまっていませんか?

ちょっと、休憩
ご自分に当てはまるもの何個ありますか?
チェックしてみてくださいね

□やる気がなくなり、何をするにもおっくうだ
□ストレスが溜まっている
□胃腸の調子がいつもおかしい
□眠りが浅く、夜中たびたび目を覚ます
□頭が重く、首や肩がこる
□朝起きがつらく、身体が重だるい
□いつも眠気があり、頭がぼーーっとする
□頭を使う仕事でいつも気が張っている
□人間関係がうまくいかない
□イライラして怒りっぽくなった
□物忘れが多くなった
□冷えのぼせがあったり、ときどき手や足がしびれる
□細かい仕事をすると、特に目が疲れる
□集中力がなくなった

実は3つ以上あると
心が疲れているそうです
特にこの春先は、こころ疲れやすいので
悩まず、いつでもウエスギ薬局にご相談くださいませ

楽しい春を過ごしましょう!


広島ブログ


タグ :

お客様に心配される

 2018-03-17
2月いっぱいでウエスギ薬局のスタッフさんが辞めたため
3月からは店長と二人で張り切って頑張っております

お店に来てくれたお客様も
静かね~
さみしいね~
と、いって私たち以上に寂しがっていただいてます

二人になると忙しいでしょ
身体に気をつけてね
と、ありがたい言葉をかけてくれるお客様も

嬉しいです
感動~~

ご来店のお客様に元気をさしあげれる
元気になっていただく薬局であるために
自分の健康もちゃんと気をつけて
頑張りま~~す


広島ブログ



タグ :

酵素断食アドバイザー

 2018-03-16
先日のブログで北海道に行くと報告しましたが
それは実は
酵素断食アドバイザーの資格をとるため

今度の日曜日に試験がありまして
それに合格した上に
工場見学もして
7日断食も実行して
勉強会にちゃんと参加する人
というのが資格を取る為に必要なこと

勉強会はちゃんと出席しているし
7日断食も昨年、無事に実行したし
後は試験!!

北海道行きで浮かれてばかりいられません
この試験に対しての勉強をしなくちゃ~~~

頑張ります


広島ブログ

タグ :

アレルギーの目のかゆみにも漢方

 2018-03-15
お天気がいいのはいいけど、花粉が!!!
大変なことになっているみたいですね、花粉症の方は

ウエスギ薬局のお薦め漢方薬
ホノビエンもとっても喜ばれています
ホノビエン錠

ホノビエンで
くしゃみ・鼻水・鼻づまりはもちろんのこと
耳の中のかゆみ・のどのいがいがなどアレルギーから引き起こされていると思われる症状も楽になられるみたいです

目のかゆみにも効くには効くのですが
もうちょっと、なんとかして!
という方もいらっしゃいまして
その方には
気上錠

こちらの漢方薬をホノビエンに足して飲んでいただくと
スッキリする~~
と、これまた、喜ばれます

目の症状の方がつらい
という方もたくさんいらっしゃいます
お悩みの方、試してみてくださいね

快適な春を応援します



広島ブログ

タグ :

テスト勉強より、大変なこと

 2018-03-14
一昨日で、期末テストが終わった弟君
いちおう、テスト勉強を夜遅くまで頑張っていたから
昨日くらいは早く寝るかな?と思っていたら

それどころじゃ~ありませんよ

今日が何の日かって

ホワイトデー

そう、バレンタインデーにいただいた女子たちに
お返しをしないといけない日ですよね

手作りのお菓子をいただきましたからには
手作りでお返しをしないといけない最近の事情

(私など、どうせ義理チョコ、適当に買ってきて渡せばいいのにと思ってしまいますが

昨夜、遅くまでなにか作ってましたよ

オーブンはどう使うのか?
砂糖はどこ?
アルミホイルは?クッキングシートは?
ヘラは?

いろいろ私に聞いて、準備万端かと思いきや


ラッピング袋をいっさい買ってきてませんからね

どうやって渡すの?っていいたいですよね
ま、昨年使ったものが残っていたので
それを使えたんですけどね

来年はそんな時間がないでしょうから
2年続けて、いい経験させてもらえてよかったね

寝る前に一言
「試験勉強より、疲れたわ・・・」
ですって


広島ブログ


タグ :

ドイツでの春休みの過ごし方

 2018-03-13
娘は今、春休みを満喫中!それもドイツにて!!

学校がないとなかなかドイツ語の勉強もはかどりませんから
仲良くなったお友達にマンツーマンで教えてもらっているそうです
反対に、次は日本語を教えてあげるそうです

そんな娘は、先日、ふらりと1人でお出かけ

そのときに、お安いお店を見つけて入り
お昼からビールとパスタを食べてドイツ人の仲間入りです
と、LINEがきました

お昼からビール???
と、私はビックリしたのですが
ドイツではお水よりビールの方が安く
多くのドイツ人はお昼からビールを飲むのですね

4月の中旬まで春休みらしいです
なが!!
これだけ長いと、いろんなことして楽しめますね
うらやましいわ~~


広島ブログ



タグ :

北海道へ行くことになりました!

 2018-03-12
ウエスギ薬局がおすすめしている酵素は大高酵素さんの
プレミアム酵素です

材料の海草・野菜・果物はほとんど北海道産
工場も北海道に2箇所あります

今回、その工場見学に行くことになりまして

私、
5月に北海道に行ってきます

北海道は今まで、2回行ったことがありますが
大好きなところ

もう、ルンルン気分で、過ごしております
遊びに行くわけではないですから、
ちゃんと勉強してこないといけないんですけどね
頑張ってきます
だめだ。。
そう、言いながら、嬉しくって顔がにやけちゃうわ




広島ブログ


タグ :

春は目が疲れる時期です

 2018-03-11
東洋医学の考え方で
「春は肝が弱る」  
といわれています
ここでいう肝とは肝臓・目・筋肉・爪を指します

肝が弱ると目に不快症状が出ます
皆さんの目は元気ですか?
目

目がかすむ
目が疲れる
目が乾く
目がごろごろする
目が充血する

目薬をさすのも間違ってはいませんが
もっと根本からケアしてあげると
もっともっとあなたの目は快適になると思いますよ

目が疲れるから大好きな編み物や読書を避けている
スマホの画面が見難いが、我慢して見ている
パソコン作業をしたら、必ず充血する・・

こんな状態イヤ!!ですよね

良く見える目!
疲れにくい目!
こんな目がやっぱりいいですよね~

目でお困りのこと、ございましたら
何でもご相談くださいね。

広島ブログ




タグ :

ネタばれ、注意!

 2018-03-10
毎週欠かさず見ている大好きなドラマは「アンナチュラル」と「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」です。

どちらも、リアルタイムでなく録画したのをゆっくり後で見ます

今日、お昼お弁当を食べている時に
いつも通りにネットニュースを見ていました

アンナチュラルが最終回に向けて伏線を回収しだした
との見出しに誘われ、つい、クリックして読んでいたら


え~~~

犯人、知っちゃったよ!!!! 


今晩、見るときの驚きが減っちゃいました

ま、犯人がわかっても
伏線の回収もいいですからね、今晩見るのが楽しみです


広島ブログ


タグ :

サンキューの日

 2018-03-09
今日は3月9日
過去の感謝したいことや人に思いを寄せる日
感謝の日ですよ

感謝して過ごしてみませんか?

今朝、「今日は3月9日か~」と弟君が言うので
そう、サンキューの日だよ
と、私が言うと

サンキュー
って言ってくれました
お返しに私も「サンキュー」と返しておきました

ちょっとしたことだけど
なんだか嬉しかったです

あ、主人にまだ言ってないわ・・・
ここで言っておこう

いつもありがとう


広島ブログ




タグ :

無性に眠たいお年頃

 2018-03-08
朝は、すぱっと元気に起きられるのですが
夜、夕食の後片付けを終え、あとは自分の楽しみの読書を
と、いう時間になると
無性に眠くなり
ついつい、寝転んで・・・
ふと気付くと
え~、もうお風呂に入って寝なくちゃ!
という時間になっている私

最近、酒かすにはまっていて
夕食後に少しだけ食べていました

これが翌朝、すっごく快腸になるんですよ

でも、お酒が全く飲めない私
もしかしてこの、酒かすを食べることで、
夜、無性に眠くなるのでは?

と思い、酒かすをしばらくやめてみました

相変わらず、毎晩、読書できずに寝てしまってます

酒かすのせいではなかったんですね

どうしても眠いお年頃だったみたいです
ということで、
東野圭吾さんの最新刊を買ったのに
まだ、全然読めてません


広島ブログ



タグ :

日本史はやっぱり苦手

 2018-03-07
昨日、今日と広島の公立高校の入学試験でしたね
ですから、弟君は学校がお休み

思いっきり遊びたいのですが
期末テスト期間中にて、家に閉じこもって勉強してました

頑張っているので、私もちょっとお手伝い
と言っても
日本史の問題を出してあげたくらいですが

さすが、弟君はテスト範囲とあって
答えてましたが
(まったく覚えてないところもあったけど
日本史が苦手な私は
どれも答えは、全くわからず、ちんぷんかんぷんでした

あとは現代文・物理・数学・英語
もう、問題を出すというお手伝いは出来ない科目です

弟君よ、1人で、がんばれ~~~



広島ブログ


タグ :

新婚旅行の思い出の品とさよなら

 2018-03-06
今日はウエスギ薬局がある地域の大型ゴミ回収日でした

娘が留学する時、スーツケースをどうするかということで
私達が新婚旅行で使った大きなスーツケースが2個もあるよ~~
まだ使えるかな?出してみようと
物置から出したところ、
スーツケースのコロがボロボロに朽ちているではないですか
それに、えっと・・・
鍵、どこにおいてたっけ?
鍵が無いから、開けられないわ・・

ということで、大型ゴミに出すことに決定!

と言いながら、なかなか大型ゴミの回収予約をせず
今日までかかりました
スーツケース

無事に、回収してもらい
私達の思い出の品とさよならしました

スーツケースの中には何も入れていなかったと思いますが
最後にちょっと、中を確認したかったな


広島ブログ


タグ :

舟入の唐揚げ屋さん

 2018-03-05
もうずっと前から、利用してみたいね
と、弟君と言っていたお店
やっとやっと昨日、利用してみました

舟入南にある
唐揚げ屋さん
から揚げ3

お弁当の種類は少ないんです
唐揚げ弁当とチキン南蛮弁当と鶏マヨ丼くらい

弟君は唐揚げ弁当+手羽先を単品で
私はチキン南蛮弁当をいただきました
から揚げ2

流行っているようで
私が待っている間も続々お客さんがやってきて
お弁当を買ったり
「唐揚げ、単品で10個!」
と通な注文している人がいたりして


10個ってこれ、1人で食べないですよね?
と、勝手に妄想する私

家に帰って、唐揚げ10個買ってる人がいたよ
と、弟君に言うを
おれなら、食べれるかな。
って
若い人の胃袋って怖い・・・
揚げ物を食べた時に、年を感じる私です。


広島ブログ







タグ :

キレイになる人、急増中!!

 2018-03-04
いつものお手入れにちょっとだけ
ウエスギ薬局おすすめの商品を足してもらうだけなのに

みなさん、とってもきれいになられるのです

「なんか、最近、キレイになったね!」って言われると
嬉しそうにお客さまは報告してくれます

それはどれ?

って思われた方

これらです
VC.jpg

肌の細胞を元気にする
ターンオーバーを正常にする
カルシウムやビタミン入りの化粧品
それもしっかりお肌のことを研究している会社から出ているもの
だ・か・ら

嬉しい効果が現れるのです

サンプルもありますし
店頭でつけて試すこともできます
ぜひぜひ、これからのお手入れに加えてみませんか?

あなたの魅力がもっと引き出されますよ


広島ブログ

タグ :

フードプロセッサーの贈り物

 2018-03-03
先日、ウエスギ薬局を卒業されたスタッフさんが
最後に
私にプレゼントしてくれました

以前からずっとずっと
私が欲しいと言っていた
フードプロセッサー
フードプロセッサー

嬉しいです

さあ、もう、これで
料理の腕をあげないと・・・

スタッフといつも
「食」が大切だよね~
アレルギーも糖尿も高血圧も、認知症だって。
全ての病気に、食が関係するよね
と常々言っていましたからね

まずは自分から「食」
気をつけていきたいと思います

さて、まずは、ドレッシングとか作っちゃおうかな~~


広島ブログ

タグ :

花粉症、なる人、ならない人の違い

 2018-03-02
花粉はいたるところで、飛んでいるけど
花粉症でない人は、どれだけ、花粉が飛んでいても平気ですよね
また、花粉症であっても、昨年はひどかったけど、今年は全然平気。
治ったのかしら?なんて思うことがあったり

これって

アレルギーの3つの輪
で説明ができるのです

アレルギー性鼻炎2
①アレルギー体質
②体力・抵抗力の低下
③花粉などのアレルギーを引き起こす物質、アレルゲン

この3つが重なると、アレルギーは発症します

③の花粉を減らすことはなかなか出来ません
①の体質も持ってうまれたものが大きいので、なかなかすぐには改善できません
そこで②です

これは毎日の疲れを予防し、早めに寝たり、
食べすぎないように気をつけたり、
身体を冷やさないように冷たいものを飲んだり食べたりしない
お風呂につかって体を温める
などで低下を防ぐことが出来ますよね

そうすると
輪が重ならないんです
ということは、
アレルギーが発症しない!!
ぜひぜひ皆様、
この3つの輪を覚えてもらい
日々の生活を気をつけていただき
快適な春をお過ごしくださいませ

症状がつらい方は
ウエスギ薬局おすすめの
こちら→ホノビエン
お試し下さいね


広島ブログ


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫