fc2ブログ

今日でスタッフさんとお別れです

 2018-02-28
ウエスギ薬局で31年間働いてくれたスタッフさんが
今日でウエスギ薬局をご卒業されます

私とスタッフは同じ誕生日なので
すごく親近感が湧くし、話が合うんですよね!
だから
さみしいよ~~~~


「なんで辞めるの~~」
「顔、見に来たよ」
「長いこといたんだね~」
「これから海外旅行に行くの?」
「老後、のんびりするの?」
などなど、今月は、たくさんのお客さまが
スタッフに会いに、ご来店くださいました

スタッフの人気っぷりがよくわかりました

これからやりたいことがあるらしいので
私達も、応援していこうと思います

きちんと決まったら、このブログでも
スタッフの第二の人生を宣伝させてもらいますね!


広島ブログ

タグ :

なぜ、母さんたちは留学を許可してくれたの?

 2018-02-27
娘の後輩ちゃんは
留学の目的もはっきりしてないし、就職にもそんなに有利でない
ということで、留学を反対されているそうです。

それで、娘から
「母さんたちは、なぜ、私の留学の目的もはっきりしてなかったのに
許してくれたの?」とLINEで聞かれました

実は私も子供のころ
父に留学してみるか?といわれたことがあります
ですが、英語が大嫌いの私
しかも、日本でなく、海外ですよ!!
そんな怖いこと出来ないですから
行かない!と即答しました

娘達を見ていて、
もし、自分があの時、留学していたら
どんな将来になったんだろう。とふと思います
性格も将来の夢もまったく今とは全然違っていたりして。

そんな思いがあり

「娘が1年留学したら、どんなことになるのか?
それが見たくて、留学を許可したよ
というよりも、直感かな!
今のところ、
娘が選ぶものは全て娘のためになっていると思うので、
あなたの直感も信じて許可したよ」

って返事をしました

娘に
信じてくれてありがとう
って言われました

娘の後輩ちゃんも、うまくいくといいな~~


広島ブログ






タグ :

オリンピックが終わって今晩から何を見る?

 2018-02-26
最後の最後まで、楽しめたオリンピックでしたよね

昨日は、漢方薬の講習会に参加していたのですが
その時も

「いつもオリンピックはそんなに見ないし
今回も、始めはオリンピックなんて。と、そんなに熱心に見てなかったけど
どんどんはまって、楽しかった
どうしよう
今晩で終わって明日から何を見よう」

と1人が言うと、その場にいた人、みんなが
そうそう!!と大きくうなずく

ちょっと笑いましたね
私だけじゃない、みんなそうだったんだって

カーリングも全くルールわからず見てた。
でも、だんだんルールがわかってきて、楽しくなったね~
と、オリンピック話に大盛り上がり

みなさん、頑張っていて
すごく元気がもらえましたね

また、4年後が楽しみです
その前に2020年の東京オリンピックもこの流れだと
ついつい見ちゃうかもね

オリンピック熱が冷めたころ
こちらを絶対食べてみようと密かに思っている私です
赤いサイロ


広島ブログ




タグ :

国公立大学の前期試験

 2018-02-25
今日は、高校3年生の子達が、気合入れて臨んでいる日
そう、国公立大学の前期試験ですね

ウエスギ薬局のお客さまでもいらっしゃいました

昨日から、現地に乗り込み
息子さんが受験している間に
受かるかどうかわからないけど、下宿を探しておくそうです

その方いわく、その泊まっているホテルは夏に予約した
って

それを聞いてビックリ!!
そんなに早く決めないといけないのですね・・・

娘の受験があったからわかるでしょと思われるでしょうが
娘は、広島で!!
という思いがありましたから県外に出ることって全く考えてなかったんですよね

ですが、弟君はやっぱり出たいらしく。
これはもう、いいこと聞いた
早め早めに動かないといけないですね!

とにかく、本日、受験されている方
今までの努力がしっかり出せて、いい結果が出るといいですね
ファイト~~~


広島ブログ

タグ :

失言・・・

 2018-02-24
娘から「この人、弟君に似てるよね」と、あるユーチューバーの写真が送られてきました

弟君、そっこうで「似てないわ」と返事

どれどれ、私も見てみましょう・・・
う~~~ん、似てるとは言えないかな?
「あまり会ってなくって、さみしくって美化してしまったんじゃないの?」と
いうと

美化?!!
美化じゃないでしょ!!
と、弟君、たいそうご立腹

あ、これは失言??

このユーチューバーさんにも失礼ですので
どの方が弟君に似てるといったかは
あえて、言わないでおきますね!


広島ブログ




タグ :

舟入のお好み焼き屋さん「楽屋」

 2018-02-23
広島にはお好み焼き屋さんがたくさんありますね
いろんなお店に食べに行きたいと思いながらも
なかなか日曜日くらいしか食べに行くこともないし
毎週、お好み焼きを食べるなんてしませんから
行ったことのないお店がたくさんあります

しかも、ご近所でも
ですが、お客さまから「おいしいよ~。いっつもあそこに行って食べる」
と、聞いたからには、ちょっと食べてみないと

楽屋

こちらのお店のお好み焼きを
お持ち帰りして家で食べました

楽屋2

麺がパリっとしていて美味しかったです
GOOD!
焼くところを見ていませんが
麺を焼くときが、ちょっと変わっているそうです(お客さまいわく)



広島ブログ

タグ :

明日死ぬかのように生きよ。

 2018-02-22
昨日の平昌オリンピックも、盛り上がりましたね
女子パシュートの金メダル!
おめでとう~~~

この競技は、見てて面白いので、絶対、女子の決勝を見逃さないぞ
と、思いテレビを見ていたのですが
その瞬間に寝落ち・・・・

「母さん、見てた?」って弟君に言われ

はっと目覚める

いいんですよ
その瞬間は寝落ちしたけど、何度もいいシーンは放送されますから
それでちゃんと見ましたからね
すごかったですね~
最後の粘りが!!

でも、どうも眠くて仕方ない私

そんな時に、大杉蓮さんの訃報が
一瞬で目が覚めましたよ
ステキな雰囲気で好きな俳優さんでした


人間って本当に、少し先のことなんて
何もわからないものですね
あんなに元気そうだったのに・・・

スピードスケートで金メダルをとった小平奈緒選手の座右の銘が
「明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように 学べ」
ガンジーの言葉ですが

本当に、この気持ちで毎日を過ごさないといけないな
と、思いました



広島ブログ

タグ :

花粉症の味方

 2018-02-21
花粉症の皆様、体調、いかがですか?

先日から、多くの方が、この商品をお求めに来られています

そう、花粉症の味方! 
ホノビエンです
ホノビエン錠

これで、この春も安心してすごせます
いつもこれで助かってます
などなど、皆さんに喜ばれ、私も嬉しいです

眠気、喉の渇きといった副作用がほとんど無く
毎日を快適に過ごせるように症状をやわらげてくれる
画期的な商品です

試されたことのない方は
サンプルも今なら、ありますので
ぜひとも、試していただきたいと思います

症状がひどくなってからも
もちろん効果がありますが
なるべく、症状の軽いうちから飲まれることをおすすめします

ご来店、お待ちしております


広島ブログ

タグ :

同じお題でブログを書こう「カレー」

 2018-02-20
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまが提案された始まった
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
 「カレー」  

あまりカレーが嫌いという方はいないと思いますが
私は子供の頃から
カレーが大好き!!

よく、子どものころは好きな食べ物はカレーです
って答えてました
でも、だんだん、これって大食いっぽいイメージがあるから
言わなくなりましたけどね。
じっさい、大食いですが・・・

今でもカレーは大好きでテンションがあがります
でも、
最近、辛いカレーが本当にダメになってきて。
家のカレーはいいのですが
外で食べるときは必ず、普通かお子様向けの辛さを頼みます
一度、普通の辛さでも、食べきるのが大変だった時があり
途中で、弟君が頼んだ子どもカレーと変えてもらったこともあります

なんとも、我が家で一番、おこちゃまな舌を持つ私なのです


広島ブログ

タグ :

ドリカムの神対応

 2018-02-19
昨日は、ドリカムのコンサートに行くはずだった私
インフルエンザのため、コンサートは中止になったけど
中村さんだけがロビーで挨拶をしてくれる
というので、
会場に行ってきました
ドリカム1

着いたら、すっごい人だかり
そうだよね・・・・
でも、数時間待ったら、会えるかも
という私の甘い考えはすぐにボツに
ドリカム3

今から並んでも、5時以降になってしまうので
挨拶の列には並べません
と、言われている人を見ました

仕方ないので、そういった方たちと一緒に
ガラス越しから、中村さんを見る

ハグしてもらったり、握手してもらったり
会話したり、皆さん楽しそうです。
うらやましい・・・・
ドリカム2

でも、中村さんは、私達のことも忘れちゃいません

時々、ぐるりと回転して、手を振ってくれました
バッチリ、笑顔の中村さんをカメラに納めることに成功した私
ちょっとルンルンで会場を後にしました

やっぱり大好き、ドリカム
次回のコンサートが楽しみです

広島ブログ



タグ :

あなたのセブンルールは?

 2018-02-18
セブンルールという番組を見たことはありますか?

私は、たまたまテレビをつけた時に、この番組を見て
それ以来、ちょっとファンです
どのような番組かというと
テレビに出ることはなかなかないけれど、 様々な分野で、そのキャリアを輝かせている1人の女性に毎回フォーカスし、彼女たちの 生活にひそむ7つの「ルール」を紹介しているドキュメンタリー番組だ。
ってかかれてました

詳しくはこちら→ルール

本当に、失礼だけど、この方、誰?
という方が登場し、その方の、生活が流れるのですが
すごく、ご自分に自信をもっていて
スタイルがあって、軸がぶれてないんですよ

一言で言うと、皆さん、かっこいいんです!!

たまたま、一緒に見ていた弟君も、
「この番組おもしろい」と言って、それ以来一緒に見てます

そして、お互いに、
自分のセブンルールってなんだろね?といいながら

もしも、私がこの番組に取材されるとしたら
どんなセブンルールがあるか
考えてみたらおもしろいかな?

皆さんのセブンルールはありますか?


広島ブログ

タグ :

私、ドイツで有名になる?

 2018-02-17
娘はドイツで出来たお友達に
マンツーマンでドイツ語の特訓を受けたそうです
ありがたいですね~
頼りになるお友達が出来て、よかったです

その時、家族の話になり
上杉薬局のブログを見せたそうです
ウエスギ薬局のホームページも見せて、私を紹介したらしい

そのお友達は
私を可愛いと言ってくれ
他のドイツ人のお友達にも紹介してたそうで

ちょっと、私、ドイツで有名人?
なんてね!

可愛いといってくれて嬉しかったので、
そのお友達がもしも、日本に来ることがあれば
何でも食べたいものを言いなさい
と、娘のLINEを通して伝えましたよ

楽しく、ドイツを満喫している娘に
安心している母なのでした。


広島ブログ
タグ :

インフルエンザに楽しみを奪われました!

 2018-02-16
猛威を振るっているインフルエンザ

今日ほど、インフルエンザを憎いと思ったことはありません

明後日のドリカムのコンサートを楽しみにしていた私は
今朝の、
ドリカムの美和ちゃんがインフルエンザに罹患したため
広島公演を中止

というニュースを聞き

涙が出るほど、悲しかったです

しばらく立ち直れないわ・・・
今週は、毎晩、ドリカムのCDを聴いて
コンサートの予習をして
会場ではどんなグッズを買おうかと、インターネットで調べ
ワクワク感を日曜日に最高にするために盛り上げていたんですから
もちろん、私がインフルエンザにかかるわけにはいきませんから
体調管理もいつも以上にバッチリにして過ごしていたのに!!!

あ~~。

立ち直れない・・・


広島ブログ



タグ :

弟君の手作り料理に舌鼓

 2018-02-15
この春、高校3年生になる弟君

県外に出て、1人暮らしを始めたら、料理できないとね~
ということで、
先日、料理を作る練習をしました

まずはどれだけ時間がかかるかわからないので
時間に余裕を持って始めました

久しぶりの包丁はちょっと危なっかしいですが
なんとか、材料を切って、炒めて、混ぜて・・・・

現代人?らしく
スマホを見ながら作ります
動画を止めて、また、再生してと

うまくいっているなと思ったら

「え~~~~」って大声が
何事かと思ったら
砂糖と塩の分量を見間違えたって

まだ、混ぜるところまでいってなかったので、セーフ
取り過ぎた塩は、別によけて再開

出来上がりはこんな感じです
男の手料理

すごく美味しかったです
お腹いっぱい食べましたよ~

今回は私と二人で食べたので、2人前を作ったのですが

これを何人分も作るなんて・・・・
何品も作る時に、同時進行するのがすごく焦って大変だった
改めて、料理を作ってくれる人を尊敬するわ~

これが弟君の感想

もともと、小さい頃から手伝ってくれていたので
手際はいいと思います
この3品は1時間半で作りました
たぶん、1人暮らししたら、
もっと早く、美味しい料理をたくさん作りそうな弟君です


広島ブログ


タグ :

タイトルにビックリして買っちゃった!

 2018-02-14
私の今年の目標は  「ワンランクアップ!」 

人間的にも成長したいし、もっともっときれいにもなりたいし
スタイルも良くなりたいし・・・
ランクアップはまだまだ出来そうです

先日、大好きな本屋さんで、おもしろそうな本を探していましたところ

なんと!!
まさしく今の私にピッタリ!な本をみつけました

タイトル見た瞬間、もう、本を手に取ってましたからね~

こちら
きれい

面白かったですよ。
この本で言っているきれいとは
もちろん、お顔の美もそうですが
持ち物、身の回り品、そしてもキレイじゃないと

ためになりました。
後は本に書かれている事を実行するのみ!

今、一番頑張っている娘にも
ワンランクアップを宣言したら
「私が帰ると、ワンランクアップした母さんに会えるね」といわれてしまったので
頑張るしかないわ~


広島ブログ

タグ :

衝撃のサスペンス・アクション映画を見て

 2018-02-13
この連休は、しっかりと楽しみ、パワーアップした上杉です

待ちに待った福山さんの主演映画を
日曜の朝一番で観にいきました

「マンハント」
故・高倉健さん主演の映画を再映画化!!
刑事役の福山さん
ピストルを撃つシーン
犯人を追いかけて、水上バイクに飛び乗るシーン
また、日本刀で、闘うシーン

どれもこれも
かっこい~~~~

もう、目がハート
それも一つどころじゃないですよ~

幸せな時間を過ごさせてもらった後は

ウエスギ薬局創業71年をお祝いするため
お弁当を注文していたので、とりにいって
その夜、いただきました
お祝い弁当

こちらもとても美味しくって
この日は一日、最高気分でした


広島ブログ


タグ :

今月でスタッフさんが退職されます

 2018-02-12
ウエスギ薬局で31年間、働いてくれていた
私達のお姉さま的存在のスタッフさんが
今月いっぱいで退職されます

まだまだお若く元気なので
これから、もう一頑張りされるそうです

応援したいと思います

お客さまにお知らせをしたところ
皆様、さみしいね~とご来店くださって
賑やかなお店になってます

なんと、私と誕生日が同じで
同じ職場で誕生日一緒ってなかなかないね~と
7月19日は
店長にケーキを買ってきてもらって、よく食べてました

同じ誕生日だからなのか
話もあうし、話、しやすかったのに
さみしいです

残り、半月、一緒に店頭で楽しみま~~~す



広島ブログ
タグ :

建国記念日はウエスギ薬局創業日

 2018-02-11
今日はウエスギ薬局創業日です
昭和22年2月11日に創業しました

今の店長は3代目
まだまだ皆様の健康・美のお手伝いをするために
これからも頑張っていきます

どうぞ、これからも宜しくお願いいたします

今から、お祝い弁当を注文しているので
取りに行ってきます

クラッカー

今晩は、お弁当で晩餐です
楽しみ~~~


広島ブログ


タグ :

今年の読書のペースは、なかなかです!

 2018-02-10
今年に入って、すごい勢いで本を読んでいる私

先日も弟君に
「母さん、今年、メッチャ本読んでない?」と言われました

もともと、本を読むのが大好きですから
よく読んでました
が、
今年は、確かにいっぱい読んでます

理由は、
弟君がリビングで勉強しだしたので、
その隣で、テレビ見るのは気がひける
マンガ、読むのも気がひける
ということで
(娘は、ほぼ、毎日塾に行ってましたし
たまに、家で勉強してた時は
その隣で、私、マンガ読んでましたけど)

せっかくこの今までにないペースで本を読んでいるので、
今年の手帳に、読み終えた本を書き出してます
今年の終わりまでに、何冊読めるかな?
楽しみ~~


広島ブログ

タグ :

平昌オリンピックでの注目選手は?

 2018-02-09
さてさて、今日から平昌オリンピックが始まりますね
皆さん、お目当ての選手とかいますか?
どの競技が見たいですか?

私はやはり
イケメン揃いの男子フィギュアスケートですかね
宇野昌磨くんの目なんて
女子マンガから飛び出してきたような
キラキラ目ですからね~
やられちゃいますよ

寒い毎日に
見てるだけでも寒く感じてしまう
氷や雪山を見るのはちょっとつらいですが
皆さん、頑張られているので
テレビを見て、しっかり応援したいと思います

弟君はなにがなんでも
開会式、見なくっちゃって言ってましたけど
見所って  そこ??


広島ブログ





タグ :

笑福亭鶴瓶論を読んで

 2018-02-08
日本国民の誰もが知るであろう人 「笑福亭鶴瓶」さん
私、大好きなんですよね~
私の亡き父にちょっと似てる

その鶴瓶さんの本が出たので、以前から読みたいな~と思ってて
やっと買って読みました
笑福亭鶴瓶

おもしろかった~~
読んでいる途中でも、私、ニヤニヤが止まりませんでした
読まなくてもそうだろうとは思ってたけど
やっぱりすごい人でした

これからも、ますます活躍して、いつまでも楽しませてほしいな~


広島ブログ


タグ :

子どものおかげで、世界へ行ける?

 2018-02-07
娘がドイツに行っているということは
ウエスギ薬局のお客様も知ってくれています

お店での会話で
「せっかく娘さんがいらっしゃるんだから、ドイツに行ってきたらいいのに」
とよく言われます

「そうなんですよね、考えてます」と答えると

「うちもね。子どもが留学してた時に、○○に行ったことがある」と
お客さまの海外旅行の話をしてくれます

その○○の中に入る国が、さまざま!!

アメリカ
カナダ
オーストラリア
ロシア
メキシコ
スペイン
ドイツなどなど

みなさん、やっぱり行かれるんですね~


広島ブログ




タグ :

愛しのあの方の誕生日

 2018-02-06
今日は私の大好きな福山さんの誕生日
同い年、なんですよね~私と福山さん!

その福山さん、主演映画
「マンハント」が金曜日から公開されますので、
ウキウキの私!

マンハント
お店でも、大好き~~~って言いまくってますので
お客さまからも
「映画、見に行くの?」とよく聞かれます

それだけでもお客さまとの会話が増えます

見に行った後は、感想を話しますから、
また、店内でお客さまと楽しく会話するぞ~~
お客さま、懲りずに聞いてね!


広島ブログ




タグ :

曼荼羅パワーをいただいて

 2018-02-05
もともと以前から興味がありましたが
昨年末、ひまわり姐さんから曼荼羅をいただき、
曼荼羅

より、興味を持ったところへ

チェリーさんよりキャンペーンのお知らせを受ける

もちろん、お願いしまして
私の願いを込めた曼荼羅を作ってもらいました
曼荼羅2

どちらの曼荼羅も手帳にはさみ
毎日眺めております

今でも、自分で運はいい方だと思っていますが
もっと良くなりそうで、うれし~~~~

次は、自分でも作ってみたいと思います


広島ブログ



タグ :

お店の名刺を作りました

 2018-02-04
今までも、ウエスギ薬局に初めてご来店いただいた方に
お店の名刺?をお渡ししていたのですが
このたび、ちょっと新しくしてみました

じゃじゃ~~~~ん
こっちが表で
お店の名刺1

これが裏
お店の名刺2



広島ブログ
タグ :

歳をとるとテレビの音量が上がりますが・・・

 2018-02-03
歳をとったな~~~と思う時

皆さんは、いつですか?

私は、耳かな?

テレビの音量が上がってきたような・・・

そんな時、
弟君が
家になぜか?たまたまあったミニスピーカーを使って
テレビの音を聞きやすくしてくれました

こんな感じ
スピーカー

耳元で聞こえるから、
テレビの音量が小さくても大丈夫
しかも、テレビの音を大きくしてみていたら
部屋中がやかましく感じていたのが
部屋が静か!
テレビを見てない人にも快適空間なのです!!

リビングでの快適生活は弟君のおかげ~~~~

それにしても
なぜ、こんなスピーカーが家にあったかが
わかりませ~~~ん


広島ブログ

タグ :

ウエスギ薬局創業祭~祝71歳~

 2018-02-02
今月、2月11日はウエスギ薬局の誕生日
71歳を迎えます

ということで
今月、ウエスギ薬局創業祭を開催中です

ご来店のお客様に
「この2月で創業71年になるんですよ~」とお話しすると

「私より、若いね!」とか
「私の方が若いね!」と返ってきます


うちのお客様って
ご自分の年齢と比較するのがお好き?

多くのお客様にご愛顧いただき
ウエスギ薬局は、ここまでこれました

これからも
もっともっと皆さんに喜んでもらえるようなお店を目指します

ウエスギにくると
いいこと聞ける!
元気になった!
と言っていただけるような
お店でいたいと思います
まだまだ頑張ります
これからもよろしくお願いいたします


広島ブログ



タグ :

幻想的な天体ショーと家族の会話

 2018-02-01
昨日は、皆既月食、見られましたか?
珍しく、主人が見に行きたいというので
3人(主人、弟君、私)で、夜、すっごい厚着して出かけました

広島はあいにくのお天気で
雲がかかり、全く月が見られず・・・・
家に帰って、テレビかネットを見たほうが絶対いい!ということになり
そそくさと家に帰ってまいりました

家に帰るとすぐにパソコンをつけます
「私がNASAのチャンネルもあるらしいよ」というと
弟君が探してくれました
皆既月食2

二人して、
「おお~~~幻想的だね~」としばし見とれる

ふと、弟君いいこと思いついたらしく
部屋の電気を消して、スマホでパソコンに写る、月の写真を撮り始めました

「これ、いい感じじゃない?雲がはれて、撮れました。って送ったらばれないかな?」
と、撮った写真
皆既月食3

これを娘のLINEに送りましたところ

「綺麗だね~テレビの映像?」と返信が!!

なんだ~ばれたかって弟君

楽しい楽しい夜のひとときでした



広島ブログ



タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫