fc2ブログ

子どものやる気スイッチを待つ!

 2017-10-31
先日の高校PTAで開催した講演会は
この先生をお呼びしました

5年連続でメルマガ大賞の「教育・研究」部門賞を受賞!家庭教育メルマガの最高峰
親野智可等(おやのちから)先生
親力
人間力
を大切にされている先生

著書もたくさんありますし、ブログもされてますから
ぜひ、気になる方は読んでみてくださいね

子どもの言う事にとりあえず、共感する!
子どものスイッチが入るまで待つ!
と、講演会で聞いたので
ちょっと、とやかく言うのを我慢してみました

あら不思議!
ここ数日、弟君の態度がちょっと違う?
こちらが言わなくても、やるじゃないですか
しばらくこの様子を見守ってみようと思います
さて、いつまで続くか?


広島ブログ

タグ :

イベントの打ち上げはSAKEBAR「小石」にて

 2017-10-30
土曜日は、私達PTAが主催した講演会を弟君の高校で開きました

講師の先生も有名人
無事に会場に着き、講演が始まりました
あっという間の90分
子どもの人間力を高め、学力を高めるためのお話しは
私の心にぐさぐさ・・・

あれしちゃだめ、早くしないと
なんで、これしないの!!!
◎△$♪×¥●&%#?!

な~~んて言わない!

子どもの言い分に共感する
子どものやる気スイッチが入るまでじっと待つ

あ~~~

わかってはいたけど、それが出来ないんだな~
でも、やっぱり大切なんた~
と、わかり、
とても有意義な時間となりました

天気が悪かったけど
スムーズに準備も片付けも終了
講演を聴きに来てくれた保護者の方も喜んでくれて
大成功

ホッとした私達が向かった先は小石さん

珍しい料理、すごくどれも美味しかったです
小石
マスカットの白和え↓
小石2

みんなで、いっぱい話しして笑って
全員の頑張りを褒めたたえ
本当に楽しい飲み会となりました

私もいろいろ飲み会に出てますが
今回は本当に楽しかった~
頑張ってよかった
そして、PTAで一緒に手伝ってくれた方
ありがとうございました


広島ブログ

タグ :

首イボ、気になりませんか?

 2017-10-29
ウエスギ薬局の前には、いつも、いろんなのぼりを出してアピールしています
うんちどっさり

今回、いただいたのぼりは
ちょっと地味だから外では目立たないかもしれないので、店内につけました
イボ2

めっちゃ、目立つ

1人でも多くの方に気付いていただき、相談してもらって
皆さんの気になるイボが取れるといいな~


先日も、
「首のイボが取れました」と、嬉しい報告をしてもらいましたよ
お子さんを生んで、首にぽつぽつ出たイボ
5年くらい、悩んでいたそうです
それが、今回、ウエスギおススメのイボ作戦をされて
3ヶ月で、かさぶたが取れるように、ポロポロと首のイボが全部取れちゃったそうです

今は、跡が残っているので、まだまだ続けてきれいにします
と、言っていただけました

嬉しい~~

イボにお悩みの方、あきらめず、やってみませんか?


広島ブログ
タグ :

このハンドクリームじゃなきゃ、ダメ!

 2017-10-28
毎年、乾燥して手がひどい状態になっている方がいらっしゃいます

お肌、顔の乾燥もつらいけど、
手も、つらいですね

料理したり、掃除したりで、手を酷使するから
手が荒れるのは当然なんですけど
やっぱり、しっとりツヤツヤの手がいいですよね

そこで、ウエスギ薬局では
手あれ予防のために
ハンドクリームをこまめに塗ることをおすすめしています

そのためのハンドクリームはこちらをおすすめ
ハンドクリーム

私も大好きでしょっちゅう塗っています
毎年手あれがひどかった方も
これできれいになっちゃって
「もう、このハンドクリームじゃなきゃダメ!」と
嬉しいことを言ってくれます

毎年手あれで悩まれている方、
今年はこのハンドクリームで
しっとりもちもちの手をキープしましょう!

試し塗りも出来ますし、サンプルも用意しています
ぜひ、ご来店くださいませ


広島ブログ

タグ :

親力を養ってきます

 2017-10-27
弟君の高校で役員をしている私
私が所属する委員会主催で、講演会を開きます
それが明日

約半年かけて、いろいろ準備してきて
本当に勉強になりました
頼りない私が仕切れるか?とそうとう不安でしたが
一緒に役員をしてくれている方がみなさん、
すごく協力的で助かりましたよ

こういう役員を経験すると
役員してよかったな~と思いますよね

って、まだ今から本番を無事に終わらせないといけないので
安心は出来ないですが
頑張ってきます

明日は一日仕事
でも、終わったら、みんなで打ち上げにいくんですよ
ちょっと、ステキなお店を予約してくれているそうなので
楽しみ~~

ちなみに講演会の演目は
「楽しみながら子どもの人間力と学力を伸ばすには」
です
いいお話しが聞けそうです

広島ブログ

タグ :

ドイツで食べるお寿司のお味は?

 2017-10-26
先日、娘が21歳になりました
日本から、メールがたくさん届いたそうです

ドイツでは、みんなが ピザパーティーを開いてくれたそうです

そして、サプライズとして
これを!
寿司

娘は寿司が大好き!
とっても嬉しかったそうです
ただ・・・・・
冷凍のお寿司で、味はちょっと
だったそうです

これが冷凍であるんですね!
ビックリ

20歳は大きく成長したけど
21歳はもっと大きく成長できそうです
と、LINEが娘からきました
母、とっても期待!


広島ブログ


タグ :

やっぱり、カープが大好き!

 2017-10-25
昨日は本当に残念でした
今朝、新聞を読んでいて泣きそうになりました

テレビで映り、私も一緒ににやけてしまうシーンがあるのですが

野球が楽しくって仕方ない。
打った仲間を、抑えた仲間をベンチからすごい勢いで喜んで応援している
ガッツポーズで大喜び

こういうシーンがCSで見れなかったのがつらかったです

でも、この1年、本当に楽しませてくれました
我が家の朝食の話題、夕食の話題を盛り上げてくれたカープ

ぜひ、来年も
カープ大好き夫婦を楽しませてほしいな~

お疲れさまでした
そして、ありがとう


広島ブログ




タグ :

こんな忘年会はいかがですか?

 2017-10-24
皆さん、忘年会の予定はどんどん埋まっていってますか?
忘年会だらけの方、忘年会の予定が未だない方
この忘年会に参加してみませんか?

広島ブログの人がたくさん来る
もちろん、ブログをしてない人もたくさんこられます
個性豊かな人の集まりで、
催しが楽しめ、ゲーム、じゃんけん大会も楽しめる
楽しい楽しい会なのです
先日、打ち合わせに行ってきました
ここでは言えないけど
あれで遊んで、これが聴けて、あんなものが見れるんですよ~

今年は参加者100人目指してみんなで盛り上がっています
偽レブの会ポスター

ポスターもステキ!
だいぶ人数が集まってきたみたいで
11月12日に締めきるそうです
参加表明はお急ぎくださ~~い

主催者⑦パパさまが参加者を取りまとめられています
〇 偽レブの会2017、11:25の出欠はこちらの記事へコメントでお願いします。
参加表明者はこちらでご覧ください。その都度追記更新しています。


広島ブログ


タグ :

なんて、ラッキー。CSチケットが回ってきた!

 2017-10-23
私たちをさしおいて、弟君が今日、ズムスタに行くことに!!!!

CSの試合、2日連続で中止になり
土曜日のチケットを持っていて、弟君の友達と一緒に行こうとしていた人が
今日はいけないということで

なんと、そのチケットが弟君に回ってきました

ということで、今晩、友達と一緒にズムスタ行くそうです
う、うらやましい・・・・


土曜日なら見にいけたけど、今日は行けない
そんな人がたくさんいるのでしょうね~
ただ、弟君たちは自由席のチケット
座れるかどうかはわかりませんけどね。
とりあえず、球場に入れるし、
いざとなればコンコースで見ても楽しめるし
いいな~~~
というのが、今朝の私達夫婦の会話

私達は今晩はテレビの前で応援です

カープ、今日は勝ちますように


広島ブログ

タグ :

この「とろみ」がシワに!イボに!

 2017-10-22
だんだん、空気が乾燥してきましたね、お肌の乾燥は気になりませんか?
乾燥したお肌をそのままにしておくと
近い将来、悲しいものを発見してしまいますよ
シワとか、イボとか・・・・

そこで、この「とろみ」があなたの乾燥したお肌をお助けします
出すと、とろ~り
でも、つけるとスッと入っていく
とってもつけ心地のよいお化粧品です
CAGローション2

店頭でお試しでつけていただけます
つけられた方、みなさん
「え~なにこれ、気持ちいい~」って言っていただきます
ぜひ、あなたも気持ちいい、つけ心地を体験しに来てくださいね

お買い求めいただき、毎日つけられているお客様からは
「あれ、いいね~お肌いい感じだわ」と言っていただきます
最近のヒット商品ですよ~


広島ブログ

タグ :

ドイツ在住の娘が見た昨晩の夢

 2017-10-21
ドイツに行って、約1ヶ月たち、生活も落ち着いてきた様子の娘
というのも、
行ったときは、いろいろLINEが送られて来ていましたが
最近は、だいぶ減ってきてまして
それは元気にやっている証拠と思っていると

「母さんが白ご飯と海苔を持ってやって来て、食べてる夢を見た」
とLINEが来ました。
「日本に帰りたくなりました」と続けてかかれていて
あの娘でもちょっとはホームシックになるんだな~
やはり異国の地で、日本人が1人ってそうとうストレスになるんだな~
と思いました

そういいながらも、留学が終わる頃には
やっぱり日本に帰りたくな~~い
と娘は言うような気がしますが

いや、もう、今日くらいには
ドイツってやっぱりサイコー
って言っていることでしょう


広島ブログ






タグ :

着るだけで、筋トレ??

 2017-10-20
毎日、毎日。筋トレを頑張っている我が家の細マッチョ、弟君

毎日鍛えるものだから、だいぶ、ボディが変わりましたよ~

腹筋も二の腕も
胸筋だって!!!!

成果を毎晩、お風呂に入る前に見せてくれるので
お風呂前は、筋肉披露の時間です
だから、お風呂に入る時間が遅くなります

まだまだ改造計画は途中
もうちょっと鍛えたいそうです

そんな中、
「着て、筋肉を鍛える」という広告を見まして
なんだろう?と気になって調べました→腹筋

加圧シャツを着るだけ
いつの間にか腹筋が6パックに!!

え~~~
本当?

筋トレが続かない人用らしいけど
とりあえず、弟君に教えてあげよっと


広島ブログ

タグ :

惚れてまうやろ~~

 2017-10-19
昨日は、まさかのコールドゲーム
とにかく、これでカープは2勝です
うれし~~
一気に、4勝しちゃってほしいな~

昨晩は、テレビ観戦を楽しみにしていた私たち夫婦
お店を閉めて
楽しい夕食タイムを~~

なのに、雨でしばし試合は中断

仕方ない、カープが点を取ったところのリプレイを見て楽しむ

粘り強い田中選手
滑り込んだ気迫ある菊池選手
なにより、試合の流れを変えたすばらしい新井選手

みんな、ステキ~~~
あ~。ほれてまうわ~

結局、試合はコールドゲームで
終了

私たち、リアルタイムで全く試合を見れてない・・・

ま、いっか。

今晩も楽しく応援するぞ~~


広島ブログ


タグ :

私も変わったな~

 2017-10-18
昨日の夜は、ずっと阪神対Dena 横浜ベイスターズ‎の試合を見ていたカープファンの私

もちろん、今晩から始まるクライマックスシリーズファイナルステージで
カープと闘うのはどのチームかが気になっていたから
テレビを見ていたのですが

私も変わったな~
とつくづく思いましたよ

小学生のころは、プロ野球でドラマが見れないことがあったり
巨人ファンの父が巨人が負けると機嫌が悪くなり、家での対応が大変だったりと
プロ野球は、大嫌い!というほどの子どもでした

ですが、結婚して、市民球場で見た初めてのカープの試合で、
カープファンになって22年

とうとうカープの試合でない試合まで見るようになってしまった
ま、昨日は特別でしたけどね

とうとう、今晩から、熱い試合が始まりますよ~
応援準備オッケーです
Dena 横浜ベイスターズ‎が上がってきてほしくなかった
という方は私だけじゃないはず

ちょっと不安もありますが
頑張って応援したいと思います
楽しむぞ~



広島ブログ


タグ :

新米が邪魔をする~~

 2017-10-17
涼しくというより、いっきに寒くなってしまった広島
皆さま、風邪、ひかれていませんか?
私は、半袖の白衣を着ていたのですが、先ほど、長袖に着替えました
あったか~~い

寒くなったとはいえ、
毎晩、汗、びっしょりかいている私
ちゃんと今でも続けてますよ
エアロバイク

エアロバイク
20分もすると汗がだらだら
扇風機の前で、タオルで汗をふいております

この調子なら、ボディもしぼれて
と思いきや
どうも新米が邪魔してます

ご飯が美味しくって、ちょっと体重、やばいです

食欲の秋、みなさまも十分ご注意くださいませ~


広島ブログ

タグ :

修学旅行あるあると鹿児島土産

 2017-10-16
13日金曜日に弟君は修学旅行から帰ってきました

と~~~~~っても、楽しかったみたいで
帰ってきてから、弟君のしゃべりが止まりません

ず~~っと聞き手に徹した私
おかげで、楽しい弟君の行動を把握できました

修学旅行あるある風に書いてみます

・修学旅行は睡眠時間が少なくなる
  弟君は、楽しみすぎて、毎日3~4時間睡眠だったそうです

・運動部は修学旅行中でも朝、走る
  サッカー部、陸上部は試合が近いため、民泊のときもホテルからでも
 朝、みんなで走っていたそうです
 すごい子は朝、5時から7時まで走ってたとか

・UNOはとりあえず持っていこう、絶対盛り上がる!
  弟君が持って行ったUNOで大盛り上がりして、新幹線の中、8人でしていたはずが
 クラス中が集まってきたとか。

・なぜ?というような忘れ物がある
   体操服を持っていくのに、中学のときのジャージを持ってきた友達
・出禁になる人がいる
   ジャージを間違えて持ってきた子は、先生に怒られ、部屋から出てはいけないというペナルティーをもらう
  結局、他の友達が先生に掛け合って、出れたそうですが、よかったよかった

・絶対、先生に夜、怒られる
  テレビと話し声が大きいと先生に怒られる
 でも、怒るために部屋のドアを開けさせるためにした先生のノックの音の方が大きくしつこく続き、こっちの方が迷惑なのでは?と納得いかなかったそうです

弟君の今のクラスはみんなとっても仲良しらしく
そうとう、楽しい修学旅行になったみたいです
来年も同じ仲間ですから、本当によかったね
そろそろ受験生モードに突入するけど
この仲間となら、楽しく乗り越えられそうです

頑張れ~

弟君が買ってきた
鹿児島土産
鹿児島土産



広島ブログ


タグ :

2018年のスケジュール帳を買いました

 2017-10-15
この時期になると、来年のスケジュール帳はどんなのにしようかな?
とウキウキする私
先日、LOFTでじっくり時間をかけて買ってきました

「まだ10月よ~」と弟君に言われたけど、気にしな~い

もう気分ルンルンです

では、公開します
これが私の2018年のスケジュール帳です
2018スケジュール

ウイークリーの手帳が好き
最近はこのパターンですが
初めて余白がたくさんあるものを買いました
2018スケジュール2

いろんな事を書き込んで、充実した手帳にしたいと思います

ただ、いろんな事を書き過ぎて
落とした時に、読まれると恥ずかしいってことにならないようにしないとな~


広島ブログ

タグ :

CSと小学生のスギちゃん?

 2017-10-14
今日からCSが始まりますね
まだ、カープがするわけじゃないけど、ドキドキしますね~
パも、セも
どっちもCS見て研究しないと!
という主人

研究してどうなるのか?
あなたがカープの監督になるわけじゃなく・・・・・
と突っ込ましていただいた私です

今日はお天気がもちそうだから
確実に試合があるけど、明日は雨。
中止になったら・・・・
いろいろあって、目が離せませんが
今日からCS、楽しもう!

お天気といえば
昨晩、お店を片付けている時
小学生の女の子が
「明日は、運動会だぜぇ~」
って言っているのを聞きました

え?スギちゃん?
可愛い言い方でしたので、今日のお天気、私も気にしておりました
朝早くから、たくさんの人が小学校に向かっていってました
無事に開催されたみたいですね

あの、女の子、楽しい運動会になったかな?

今日、雨、降らなくてよかったぜぇ~


広島ブログ


タグ :

同じお題でブログを書こう「祭」

 2017-10-13
広島ブログでお世話になっている⑦パパさまの提案で始まった
同じお題でブログを書こう

今月のお題は
 「祭」 

いろんな祭りがあり、
何を書こう、ネタがたくさんあるな~と思いましたが

中学の文化祭のことを書きたいと思います

中学2年生の文化祭
私達のクラスは、占いをすることに
なんでも、タロットカードが出来るクラスメートがいたので

黒い幕で部屋を作り、お客様を通して
タロットで占うというコーナーを作りました
準備は簡単!
当日はその子にお願いの楽勝な文化祭でした

もともと占いは大好きな私
私も占って欲しいけど、ちょっと恥ずかしくてその時は占ってもらいませんでした
それから数年、大人になって
自分でもタロットカードで占いって出来ないものか?
を思っていた頃、この本を見つけ、買いました
タロットカード

今では時々、いろんな事を占っています
ただ、人を占ってあげれるまでの自信はないので、自分か家族のみ

いつか、さらっと人を占ってあげられるようになりたいな~


広島ブログ
タグ :

ドラクエならぬ、ドリクエします

 2017-10-12
昨日、待ちに待ったアルバムが届きました
大好きなドリカムの3年ぶりのアルバムです
ドリクエ

さっそく、昨日から聴いてますよ~~
私はドリカムを聴くと泣けてきちゃうんです
だから、市内電車に乗っているときなど、気をつけないといけないんですよね~
気を抜くと、涙が・・・

今回のアルバムもステキな曲がいっぱい
音楽の大冒険を楽しめます
しっかり聴いて、来年のコンサート、バッチリにしま~す

今回のアルバム収録曲の全部に解説がついていたり
キャラクターの名前、性格などの説明があったりと
聴くだけじゃなく、読んでも楽しめました
さすが!ドリカム~~


広島ブログ

タグ :

世界各国のお友達とドイツパン

 2017-10-11
ドイツで楽しく留学生活を送っている娘
なんにも心配してなかったけど
やっぱり日本人が全くいないと大変らしいです

書類が足りないらしく、いろいろ調べるのも大変なんですって
あの、娘でも不安いっぱいだそうで
とりあえず、なんとかなりますように
と、願ってあげるしか私には出来ない。
頑張れ~~

そんな娘が、今、仲良くさせてもらっているお友達は
スペイン・ブラジル・イタリア・ロシアから来た人たち
もちろん、ドイツ人のお友達も出来たそうです

って、すっご~~~~く
グローバル!!な、友達の輪ですね~

もう、こうなったら全世界で友達作ろう!ってなりますね

先日、パン屋さんに行ったら
ドイツパン祭りしてましたので
買ってきました
ドイツパン

娘はこんな感じのパンを食べてるんだね~といいながら
弟君と一緒に食べました
美味しかったです



広島ブログ

タグ :

修学旅行の楽しみが一つ減りました

 2017-10-10
今朝、修学旅行に出発した弟君
旅行のスケジュールには屋久杉のトレッキング以外に、
種子島の宇宙センター見学もありまして
ロケット発射の予定があり、それを運がよければ見れるかも?
とみんなで盛り上がっておりました

が!

先ほど、ネットニュースで
ロケットが無事に発射したというニュースを見ました→みちびき

残念、弟君
無事に飛んじゃった
何か問題があって、発射予定日が遅れれば・・という願いは叶わず
残念がっていることでしょう。

仕方ない
それでも、宇宙センターは発射成功で盛り上がっていることでしょうから
楽しく見学できればいいな~

新幹線で鹿児島まで行ったのですが
座席はなんと、くじ引きで決めて、女子のお隣らしいです
私達の頃は、女子と男子が座るなんてなかった・・・
女子同士、男子同士だったような。
時代は変わりますね~


広島ブログ


タグ :

10月10日は目の愛護デー

 2017-10-09
明日は「目の愛護デー」
日頃、酷使している目を少しいたわってあげましょうね
だって、目はとっても大切!
物事の判断に使われる五感の割合
1.視覚 87%
2.聴覚 7%
3.触覚 3%
4.嗅覚 2%
5.味覚 1%
だそうです。

テレビ、パソコン、スマホと
起きている間はずっとこれらどれかを見ている
と言ってもいいくらいの生活をしている現代人

特にこれらに使われているブルーライト
太陽と同じような光の成分ですので、
一日中、太陽を見ていることになりますよね
そりゃ、疲れるはずです

せめて目の愛護デーである明日だけでも、
パソコン、スマホ、テレビを見る時間を減らし
目をお休みさせてあげてくださいね


広島ブログ

タグ :

奇跡を起こす金の玉

 2017-10-08
季節の変わり目、急に体調を崩してつらい・・・
そんな時に、あなたを助ける1丸です!


気つけに使われる牛黄(ごおう)という生薬が入った丸剤
箱の中にロウで出来た白い玉が入っていて
その中に、金粉で覆われた生薬配合の丸剤が入っています。
これを、つらいときに口に入れ、もぐもぐ食べる

すると、あら不思議
体調がすこぶるいい感じに
清心丸

珍しい入れ物(ロウで出来た白い丸い容器)に入っていて
インパクト大なので
ちょっとディスプレイしてみたら

来られる人皆さん
「これなに?」と反応してくださいます

いざという時、必ず役に立つので
皆さんも覚えておいてくださいね!


広島ブログ
タグ :

咲かせてみせよう、ホトトギス

 2017-10-07
ホトトギス
って聞くと何を想像しますか?

普通はホトトギスというと鳥を想像しますよね
そして、この戦国武将の歌をおもいだす
「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」徳川 家康
「鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス」織田信長
「鳴かぬなら 鳴かせて みせよう ホトトギス」豊臣秀吉

ですが、今日のブログに載せるホトトギスはこちら
ホトトギス

お家にいっぱい咲いているからとお客様が持ってきてくれました
お花のことはあまり知らない私
初めてホトトギスを知りましたよ

つぼみもたくさんあるので、しばらく楽しめそうです
花言葉も調べました
「永遠にあなたのもの」
「永遠の若さ」
だそうです。

ステキなお花ですね!



広島ブログ
タグ :

スイスの紅葉

 2017-10-06
先月末、ドイツに留学した娘

実は、やっと昨日、ドイツの寮にはいりました
それまでは、なんとスイスにいたんですよ

出発間際になって、10月6日頃にしか寮に入れないということがわかり
さて、どうしよう・・・

いい案みつけた!

8月に1ヶ月間のドイツ語学研修で友達になった子が
ドイツの次に、そのまま、スイスで留学を続けているので、その子の寮に泊めてもらおう!
って簡単に出発しちゃった娘

ちゃっかり昨日まで、ご厄介になっていたそうです

その際、スイスの観光、お買い物をした写真を送ってくれましたので
皆さんにもスイスの紅葉をお届けしたいと思います

ドイツ7
ドイツ6
ドイツ5
なんだ、これ!
スイスってバナナ人気なんですかね?
これからはちゃんとドイツの様子をお届けしますので
お楽しみに~


広島ブログ

タグ :

舟入地区のラーメン店を制覇?

 2017-10-05
弟君は今日まで定期テストでした
今日、終わってウキウキで帰ってくるはず

だって、来週からは修学旅行なんですもの~~~
行き先はうらやましい
屋久島

弟君は、ただ、歩くだけじゃない
おもしろくないな~って言ってますけどね
私に言わせたら、ステキな仲間と歩いて、たどり着いた先には・・・・
推定樹齢7200年の縄文杉
これって感動じゃない?

修学旅行から帰ってきたら
絶対、感想聞かなくっちゃ
多分、感動した~なんていうと思いますけどね


このテスト期間中、2日ほど
テスト終了後、お昼ご飯に友達とラーメンを食べに行った弟君

まずは、ラーメン食堂nobでとんこつラーメン
次は、すずめで中華そば
どちらも美味しかったそうです
すずめには、クラスの男子15人中8人で食べに行ったそうで
仲良しですね~うらやましい
このまま、舟入地区のラーメン屋を巡るか?

楽しい楽しい高校生活を送っている弟君に安心の母なのでした


広島ブログ

タグ :

CSチケット争奪戦と今年の観戦成績

 2017-10-04
今朝のウエスギ薬局店長は、ボヤッキー&ショック状態です

なぜかというと、CSチケットの申し込みをまずは第一弾で、全滅し
それでも、まだまだと、今朝もパソコンの前に座って必死でキーボードをたたきましたが
つながらず・・・・
つながった時には、Sold out

こんなの絶対、買えないよ~と嘆き悲しんでおります

結局、CSはもう見に行けないことが確実
次は日本シリーズをマツダスタジアムで見ることが夢ですが
これも叶わぬ夢になるかもね~~~

ほぼ、今年中にマツダスタジアムで観戦できそうにないので

一応、書いておこう
今年のズムスタ観戦成績
3戦3勝 1中止
九里で2勝、ジャクソンで1勝
楽しい観戦でした
昨年よりも見にいけた回数が少ないけど
全勝したから、良しとしますか。



広島ブログ

タグ :

エアロバイクで、痩せれる?

 2017-10-03
弟君と私の誕生日プレゼントとして買ったエアロバイク
その様子はこちら→エアロバイク

買ってから毎晩、私、使っているんですよ~

☆200kcal、消費すること
☆20分は乗ること

これを目標にして頑張っています

証拠はこちら
走った時間
エアロバイク2
消費したカロリー
エアロバイク3


私の体力では
20分こいで、200kcal消費が精一杯
まだまだ筋肉増えたとか痩せたとかの結果は出ておりません

でも~
ヒップアップした感覚があったので、
弟君に言うを
「いや~母さん、このお尻はひどすぎる。どうしたの?」と嘆かれた
いや~私の方が、その反応に嘆きたいわ・・・・

未だ、人様に見せるのは早かったか

もうしばらく、鍛えて、本当に人が見たら分かるくらいになったら
また、弟君に見てもらおうと思います
がんばろう!


広島ブログ



タグ :

海外で風邪をひくと・・・

 2017-10-02
今日は朝から雨
気温も少し寒いですね
今までのように過ごしていたら、風邪をひいてしまいそう・・

お気をつけくださいね

ドイツに行っている娘から
先日、のどが痛い、ちょっと熱っぽい
とLINEがきました

もちろん、いろんな薬を持たせていますから
それらの中からちゃんと自分でチョイスして飲んで、
すぐに休んで
翌日にはだいぶ復活したといっていました

海外までは様子を見に行ってやることも出来ず
ちょっとそわそわする私ですが
とりあえず自力で元気になってもらうしかありません
普段から、養生法もたくさん教え込んでおいたので
こういう場面で役立ってよかった。

皆さんも急な気温の変化にくれぐれもお気をつけくださいませ



広島ブログ


タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫