fc2ブログ

プロ野球開幕!夫婦でカープを全力応援!!

 2017-03-31
待ってました~の日がやってきましたよ
カープ
ほら、中国新聞もこんなに気合入ってますよ

今年も夫婦で応援します
広島東洋カープ

目指せ連続優勝
目指せ日本一!
ですね

と言いながら、本当にそうなったら
ますますカープ人気が上がって、チケット取れなくなって・・・・・・
という不安もありますが

それは考えないことに

今日の一勝をまずは応援したいと思います
もちろんテレビ観戦ですけどね

でもでも~~
日曜日はズムスタ観戦しちゃいますよ

有難いことにチケットがゲットできまして

ここ何年かは広島での開催一番最初の日曜日は球場に行ってるかな?
今年も行けてHAPPY

今年も球場観戦成績を上げるぞ~

今年は新しいユニフォームを買っちゃおうかな?
なんて思ってます
誰にするかはまだ決めてないんですけどね
楽しみ~


広島ブログ
タグ :

女子校という選択

 2017-03-30
大学生の春休みを満喫している娘

毎日毎日何か予定があるみたいで
朝早くから夜遅くまでお出かけ中

春休みの間に読まないといけない本もたくさんあるのに
大丈夫なのだろうか?

何を選んで読んでもいいらしく
いろいろ買ってきてましたが
その中の一冊のこんなものがありました
女子校

女子校という選択

まさしく娘は女子校出身者
読んでみたいと思ったのでしょうね

その出身校の吹奏楽部の定期演奏会が来月あります
第30回という記念公演なので
OGとして娘も出るそうです

みんな頑張っているので
お時間のある方はぜひぜひ聴きに行ってあげてくださいませ
さくらコンサート

さくらコンサート
日時 2017年4月9日(日) 開場14:15 開演15:00
場所 広島市文化交流会館 広島文化学園HBGホール

演奏曲目 2017年度吹奏楽コンクール課題曲より
歌劇「アンドレア・シェニエ」 U.ジョルダーノ/宍倉晃
トロンボーンのためのラプソディー

やりたいことは全てする!
というモットーの娘
先日は
野球部の練習試合の後、吹奏楽の練習があるからと
ジャージ姿でトランペットを背中に背負って出かけていきました
違和感ありすぎ~~~~



広島ブログ

タグ :

ビートルズ喫茶店「イエスタデー」

 2017-03-29
のんびり休憩するに、もってこいのお店を見つけました

先日、本通りで夫婦でお買い物をしておりまして
途中「コーヒーが飲みたいね」ということで
休憩できるお店を探していましたところ
何度もこのお店の前は通りますが
入ったことは無かったので挑戦!!してみることに

ステキな雰囲気です
ビートルズファンの店主さんなのでしょうか?

お店に入るまでの階段には大きなビートルズの写真
店内はビートルズの曲がかかっていて
良い感じ

通りを見下ろせる席に座って
夫婦でしばしくつろぎました
イエスタデー

モーニングやランチもあったので
今度は美味しそうなホットドックも食べにきたいな~
エルビス
壁にはビートルズ以外にエルビスもいましたよ~~


広島ブログ

タグ :

舟入地区の引越しラッシュ!

 2017-03-28
ウエスギ薬局の斜め前にあった歯医者さんが当店の3軒隣に引越しされたのが
先週の土曜日
そして、昨日は
少し離れたところにあったクリーニング屋さんが
ウエスギ薬局のお隣に引越しして来られました

近所から近所へのお引越し
それもウエスギ薬局の近くに

すご~~い引越しラッシュです!
店

とにかく人が集まる事はいいことです
どんどん人の流れが変わって
当店にもお越しいただける方が増えるといいな~

いろんなおもしろいもの置いてます
一度寄ってみてくださいね~

ウエスギ薬局に来られた際は
ついでに歯医者さんとクリーニング屋さんにも寄れますよ~


広島ブログ




タグ :

黒田投手メモリアル切手の訂正版

 2017-03-27
黒田博樹 200勝記念 メモリアルフレーム切手セット
を義母が頼みました
私たちはじっくりとそれを見せてもらいました

いいですね~黒田投手

で、
その中のある写真に問題が

196勝の写真が違っているらしく、後日訂正版が届きまして

訂正版
切手の無い方を
主人にあげるわと義母

うわ~~~~い
もらっちゃった!

こちら
大切にしま~す

黒田メモリアル2


広島ブログ

タグ :

新しい彼は光ってます☆

 2017-03-26
先週から危篤状態だった我が家の冷蔵庫は
私の旅行中に新しくなってました
主人が設置に立ち会ってくれましたので、私の留守中の月曜日にやってきたのです

部屋の構造上、小さい冷蔵庫しか入らず
以前とほぼ寸法は一緒
ただ、以前のは白かったのですが
今回はシルバー
光ってますよ!!!
冷蔵庫

冷凍庫も冷蔵庫も冷えてるし(当たり前か)

うれし~~~~

以前の冷蔵庫も8年くらい持ちましたから
今回もしっかり長~~く頑張ってね!


広島ブログ



タグ :

目のかゆみってつらいですね~

 2017-03-25
昨日から黄砂によるアレルギーからか
鼻水、目のかゆみに悩まされている方が増えています

先ほど来られたお客様は
せっかく花粉症が落ち着いてきたと思ったら
黄砂か~~~
と、嘆かれてました

鼻水もつらいですが
目のかゆみというのもつらいものですよね

そこで、アレルギーの目のかゆみにも対応できる
目の漢方薬があるんです
それをご紹介しておきますね
漢方といえど、わりと早く効果が出ますので
すぐに試してほしいと思います
気上錠

ウエスギ薬局で目のトラブルに大人気の
気上錠です

この商品は
めまい・耳鳴りにもいい効果をもたらすこともございます

これらのトラブルでお困りの方、
まずはウエスギ薬局でご相談くださいね



広島ブログ

タグ :

じゃがりこ、東海限定バージョンはなんとこの味!!

 2017-03-24
長々と岐阜旅行のブログを書きました
読んでいただきありがとうございました
これで終了
最後は、岐阜で買ってきたお土産を見せびらかしたいと思います
鮎
朝食用に買ってきた鮎

味噌まん
帰りの新幹線の中で食べたまんじゅう
お土産ではないか・・・

くりきんとん
栗好きな私は買わずにいられなかった

そして、娘と弟君が「おいしい!」と喜んで食べている
地域限定のじゃがりこ
じゃがりこ
なんと手羽先味
本当に手羽先の味でしたよ~

楽しい楽しい母との旅行でした

次はどこに行く?と帰りの新幹線の中でも話していましたから
また、母のために計画を立ててあげないといけないな


広島ブログ

タグ :

父との思い出がよみがえった岐阜巡り

 2017-03-23
2日目は、伯母といとこのお姉ちゃんに久しぶりに会う
いとこが車を出してくれ、軽く思い出巡り

父が小さい頃から泳いでいた長良川に
長良川

母、登場私の母です
本当に気持ちいい
私もここで泳いでみたいな~

父の育った家の前も通る
でも、今は家は無く、駐車場なんですけど
私も何度も訪れて父と歩いた場所だったので懐かしかった

そしてお昼は伯母が飛騨牛をご馳走してくれました
すごく人気で予約が取り難いそうです

飛騨牛網焼き
飛騨牛のランチコース?
飛騨牛網焼き3
豆腐に

飛騨牛網焼き2
サラダ(もちろん、味噌をつけていただく)

飛騨牛網焼き4
メインの牛~~~~

網焼きでいただきました
口の中でとろけました
しあわせ~~~



広島ブログ
タグ :

飛騨牛、三昧に、しあわせ~~

 2017-03-22
郡上八幡についてすぐに食べたランチはこちら
味噌煮込みうどん

母は味噌煮込みうどん

飛騨牛ハヤシライス

私は飛騨牛のハヤシライス

腹ごしらえが終わってから郡上八幡の町並みを歩いたのですが
途中、やはり小腹が空きますよね
ということで、いい香りが漂うお団子屋さんに

やしきたかじんさんが美味しいとテレビで褒めてくれた
と、嬉しそうに話すご主人が丁寧に焼いてくれます
本当に団子が柔らかくたれも美味しく満足でした
みたらし団子

郡上八幡を後にして、1日目の夜は岐阜に泊まります

岐阜駅の金ぴか織田信長像にはビックリ

夜は母と二人で居酒屋へGO!
せっかくだから岐阜の名物を食べたいということで
郷土料理居酒屋へ入りました

二人ともアルコールは無しでジンジャエールで乾杯
味噌キャベツ
みそキャベツ
お味噌が病みつきに!!

飛騨牛のあぶり
飛騨牛あぶり
口の中でとろけます

などなど岐阜の食べ物をお腹いっぱいいただきました
子どもの頃から父と一緒に里帰りをして
岐阜の料理もたくさん食べてましたから
やはり体が喜ぶのでしょうね
本当に美味しかったです


広島ブログ

タグ :

天空の城「郡上八幡城」

 2017-03-21
楽しい楽しい岐阜旅行でした
これも父のおかげかな?

まずは、朝早く新幹線に乗って、岡山で母と合流
目的地である岐阜を飛び越えて郡上八幡を目指します

郡上八幡の踊りや町並みを見たいという母の要望にこたえ
しっかりと予習した私が添乗員となって案内します

長良川鉄道に乗って郡上八幡を目指すのですが
のんびりとろ~り列車と書いてあったので
のどかな景色をのんびり見ながら・・・・・・
と、想像するでしょ?

実際は、ギュウギュウ詰めの列車に乗り、1時間強立ちっぱなし
旅の始めからブログネタ、満載でございます

でも、立っていた場所がほどほどよく写真が撮りやすかったです
長良川鉄道

こんなまっすぐな線路、なかなかでしょ?
長良川鉄道2

郡上での観光
職人の町の風景
職人通り

メインの郡上踊りの実演を見る
実際に私たちも一緒に踊りの練習が出来て楽しかったです
郡上おどり
ひな祭り
二階には雛人形がたくさん飾られてました

そして、
天空の城と呼ばれる郡上八幡城
郡上八幡城

お天気が良く、きれいに見えて嬉しかったです

まだまだ続く岐阜旅行
続きは明日に


広島ブログ

タグ :

父を偲んで、岐阜旅行へ

 2017-03-20
この連休を利用して四国の母と岐阜旅行にきています
岡山で合流
わいわいがやがやの賑やかな母子旅になりそうです
この記事は予約投稿のため、予想で~す

父のふるさと、岐阜に行っておきたいという母の思いを叶えるために
この旅行を計画しました
母も歳をとり、いつ、遠出が出来なくなるかわかりませんからね

父のために
という名目のくせに
せっかくだから郡上八幡まで行っちゃう?
など能天気に計画し
本来の目的はどっちだ?みたいな感じになってます

楽しい旅のご報告は後日、ブログにアップさせていただきます
読んでやってくださいね
皆さまも楽しい連休をお過ごしくださいませ



広島ブログ

タグ :

冷蔵庫が危篤状態です

 2017-03-19
ある日、ブ~~~~~ンと大きな音が鳴り出した我が家の冷蔵庫

冷凍庫に物を詰めすぎているからだという主人の意見から
冷凍庫のものを少しのける

しばらく音は続きましたが、冷えている感じ

ついに、音が止まった

直った?
期待込めてそう思うも、冷えている感じが少し弱い気が・・・

とうとう、冷凍庫の中
1段目と2段目においてあるものがやわらかくなってきてるような

3段目のものはセーフ
凍ってる

冷蔵庫はというと
部屋よりは冷えているけど・・・・って感じ

主人いわく
「家族の人を呼んでおいてください」的な感じ
ですって

いつプツっと切れてもいい感じなので
先日、冷蔵庫を買いに行きました

連休で配達物も多く即日配達はなりませんでしたが
明日、我が家へ新しい冷蔵庫が到着します

それまで、なんとか冷やす機能だけは持ちこたえられますように



広島ブログ

タグ :

鼻づまり解消のツボ

 2017-03-18
スギ花粉もピークで花粉症の方はつらい毎日を過ごされているのではないですか?
シーズンも中盤、一番つらい時期かな?

後半に入ると、くしゃみ・鼻水だけでなく
鼻づまりをおこす方も増えていきます
花粉症が元で急性の副鼻腔炎や蓄膿になる方も多いですよね

そんな時は、また、いいお薬がありますから
ご相談くださいね

まずは、つらい鼻づまりを少しでも楽にしていただけるように

鼻づまり解消におすすめのツボをご紹介
ツボ

上星(じょうせい)
髪の生え際、顔の真ん中辺り
ツボに中指を当て、生え際奥に押し込むように4~5秒押す
これを15回

迎香(げいこう)
小鼻のわき
左右のツボを両手の中指で3秒
やや上に突き上げるように押す
これを10回
呼吸はゆっくり、リラックスしてしましょう

ツボ2

黒く塗ったところが鼻に関係あります
毎日お風呂の中やお風呂上りにもんでおくといいですよ

体調が悪い時や足に怪我をしている時はやめておいてくださいね


広島ブログ

タグ :

今日で終わりか~

 2017-03-17
今日、終業式の学校は多いですか?
近所の小学生も朝から元気良く帰っていってました
春休みが始まるからみんなルンルンに見えましたよ

弟君の高校も今日が終業式

今朝
「あ~。今日で終わりか~」とポツリとつぶやく弟君

来月からは高校2年
クラス替えがあるため、今のクラスとはお別れ

高校生活をとても楽しく満喫された弟君
はたから見ていても楽しそうなのがよくわかりました

そのクラスとお別れとなるとちょっと寂しい
そんな弟君の気持ちはよくわかります

でもね、多分
2年のクラスも楽しいよ

昨日は今のクラス仲間とクラスマッチで盛り上がったそうです
いい思い出が出来てよかったね

また、次のクラスの話をたっぷり聞かせてね


広島ブログ



タグ :

打ち身に効く漢方

 2017-03-16
ゴツン
痛っ~~~~~~い


そんな経験、皆さんもありますでしょ
私もよく?あります

そんな時はもちろん冷やしたりして対処すると思いますが
こちらをぜひ、覚えていてください
というか、ご家庭に常備しておいて欲しい!

仙三七

仙三七(せんさんしち)
という漢方薬

打ち身によく効くのです
まずは、痛みがすぐになくなる
腫れが鎮まる
打ち身の跡(青くなる)がない

すごくいい漢方なんですよ~

今朝もスタッフさん
ゴツン!とやっちゃいまして
すぐに飲んだら
嘘のように痛み・腫れが治りました
場所が顔だったから、ホント、すぐ飲んですぐに効いてよかったよかった

他には、
疲れが取れる
傷も早く治る
肝臓にいい
などなどたくさんのいい効果があるので
健康維持で毎日飲まれる方も多いです

でも、特に、打ち身で多くの方に喜んでもらいます
本当は打ってすぐに飲むのがおすすめ
でも、こういういいものがあるって覚えておいてくださいね
もしもの時に役に立つと思います
もともとはこういう物で、人参の王様と呼ばれています
仙三七1


広島ブログ

タグ :

言葉を学ぶ

 2017-03-15
心に響く強い言葉を作る
ちょっと今、私の中で流行っています

こういった本に出会ったから
これは自分で買った本
言葉

まだ読んでいる最中

これは、主人が最近買った本
伝え方

私も読みたかったので先に読ませてもらった

日々、店頭で健康のこと美容のことをお客様に
分かりやすく伝え、
お客様に元気にキレイになってもらうのが私の仕事

そのためには言葉や伝え方も重要なんですよね

これらの本の中には日常で使えるヒントがたくさんありました
ただし、知ったからすぐに使えるかというとそうではない
日々、これらを使って練習あるのみ!と書かれていました

たしかにね。
今、それらの言葉を使おうとしてますが
なかなか慣れないと難しいです
でも、わかりやすい伝えられるように
納得してもらいやすくなるように
がんばりま~~す


広島ブログ

タグ :

弟君、初めてのスイーツクッキング

 2017-03-14
高校に入って、感動のバレンタインを味わった弟君は
詳しくはこちら→モテ期
ホワイトデーももちろん初めての体験

昨晩、一生懸命作っておりましたよ

簡単に、チョコを溶かして詰めてラッピングすれば?
という私や娘の言うことを聞かず

それは手抜き過ぎる!
ちゃんと作らないと!
と言いながらラスクに挑戦

といってもフランスパンを切って、キャラメルとアーモンドスライスを乗せ
オーブントースターで焼くだけなんですが
美味しいのが出来上がりましたよ

ただ~~~~~~~

今朝になると
ちょっと湿気てきて
カリカリじゃなくなってる!!!!!


そうとうショックを受けて学校へ持っていきました

仕方ないよ
スイーツクッキング初めて男子ということで簡便してもらえるといいね

作ると決まった時からブログネタにする気満々の私

なのに・・・
写真、撮り忘れた

弟君、以上に
ショックを受けた私でした

こんな感じです
18aa27688144a026ae2e5e2b9f198b18.jpg

ネットで良く似た写真を引っ張ってきました


広島ブログ



タグ :

吹奏楽大好き!

 2017-03-13
「吹奏楽」ってやっぱり好きだわ~

と、実感した昨日。
いい音楽で癒されてきました

娘の所属する吹奏楽団の定期演奏会だったのですが
娘、頑張ってました
「本番が一番楽しい!」という娘
聴いている私もすごく楽しかったよと感動を報告しておきました

今年は演奏会も記念すべき25回目ということで
パンフレットにもいろんな情報が載せられていました

私が興味をもったのは
こちら
吹奏楽

演奏してみたい楽器は?
この楽団員さんの中ではパーカッションが一位でしたが
私は二位の
「ユーフォニアム」
をやってみたいな~

小学生の頃から、鉄琴→打楽器→トランペット→トロンボーンと
やってきまして
あまり木管には興味なく
やはりやるなら金管の中から
ということでユーフォです

まずは何より、家のハーモニカの練習をしなくっちゃ
ぜんぜん吹いていないんですよね・・・・


広島ブログ

タグ :

やっぱりすごいよ、ビタミンC!

 2017-03-12
ウエスギ薬局で大人気のコスメといえば
 「VCローション」 
ビタミンCがちょうどいい濃度入っていて、お肌によく浸透し
美肌に導いてくれるのです
VCローション2

しみが薄くなった
くすみが取れて透明感が出た
しわが目立たなくなった
毛穴が目立たなくなった
ニキビがすぐに治った、出来なくなった
肌が若返った
友達にキレイになったねといわれた

などなど
使った方はぞくぞく喜ばれています

特に紫外線が強くなるこれからの時期に
絶対使ってほしい化粧水です

ということで
お得なセールを始めました

それにともない店内の陳列も変えました
VCローション3

どうだ~~~って感じでしょ

スタッフさんに「気合入ってますね~」って言われちゃいました

このくらいしてもあっという間になくなります
それだけ皆さんが喜んでくれるんですよ

まだお使いでない方
すぐにすぐに使ってください
サンプルもあります。が
どんな肌の方でも使えて、今のところ副作用は聞いておりません

キレイな肌の必需品
お肌のさび予防にはビタミンCが重要です

さあ。あなたも、始めよう!
美肌のお手入れ


広島ブログ


タグ :

あれから6年、その後の特集を見て

 2017-03-11
東北大震災があって、今日で6年たちました

今週はテレビでよく特集をしていましたね
それらを見ては
もらい泣き

みんな頑張って過ごされているのですね

感動したのは、
予定日より早く産気づき
分娩台の上で地震にあった方の話
電気も切れて出産は大変だったそうですが、
実は、病院にいたから助かったのだと
家にいたら非難せずに津波に飲み込まれていたでしょう
この子が助けてくれたのです

と、お母さんがおっしゃってました

すごいですよね

目に見えない何かを感じます

みんなで助かった大切な命を
これからも大切に元気に過ごしてほしいです


広島ブログ
タグ :

「逃げ恥」を踊ります

 2017-03-10
この日曜日は娘が所属する吹奏楽団の定期演奏会があります

所属して2回目の演奏会です
が、
来年は見れないのでしっかり今回聴いてこよう!見てこよう!と思っています
多分、来年は留学中?

今年は聴くだけでなく、見るのも大事

というのも
今回は娘、ダンスもします

今年に入ってからは、演奏の練習の前に集合して
ダンスの練習があったりと
忙しい週末を過ごしています

その成果を見に行き、
楽しませてもらうつもり
お時間のある方
興味のある方
宜しかったら聴いてやってくださいませ
元祖

昨日の夕方は
テレビ派という番組である
街角伝言板というコーナーに娘出演しまして
この講演の告知をしました

朝から録画して、夜、見ましたが

親ばかです、かわいい~


広島ブログ
タグ :

ホメ上手になりたい

 2017-03-09
芸人さんっていろんな才能を持ってますよね~

先日、本屋さんでこんな本を見つけ、買ってしまいました
ホメ芸人

確かに、この方は、褒めるのが上手だな~
と、以前から思っていましたが、
たくさん努力もされていたのですよね、やっぱり

下調べがハンパない!
例えがすごい!

いろいろと勉強になりました

すぐにこの方のように
褒め上手にはなれないかもしれませんが
少しずつ、近づけれたらいいな~




広島ブログ

タグ :

信じられない、花粉症でも楽に過ごせてます

 2017-03-08
一昨日、昨日から花粉症の方がたくさん来店されてます
花粉が飛び始め、くしゃみ、鼻水が大変だそうです

みなさまは大丈夫ですか?

病院のお薬、市販薬で、症状がいまいちという方
なるべく強い薬は飲みたくないという方
急に発症したのでどんな薬を飲んでいいかわからないという方

ウエスギ薬局おすすめの
ホノビエン
をお試しくださいませ
ホノビエン

毎年、多くの方が
「これがあるから大丈夫、楽に過ごせてます」
「もっと早く知っておきたかった~」
「これ、本当に効きますね。職場でも宣伝してます」
「このおかげで家族みんな快適な春を過ごせます」
「昨年買ったのを飲んでたけど、なくなりそうだからまた買いに来たよ」

などなど、
笑顔でお買い求めいただきます

薬局をやって、お薬をおすすめして
皆さんが笑顔になって、
こんなに嬉しいことはありません

花粉症で悩まれている方
ぜひぜひ、こちらをまずは試してみてくださいね

サンプルも今ならあります
お試しください
ご来店お待ちしております

さわやかな春を快適に過ごしましょう!


広島ブログ




タグ :

1年前を思い出して、ドキドキ

 2017-03-07
今日明日と、広島公立高校の入試ですね
今朝は、中学生がウエスギ薬局の裏にある高校に向かってぞろぞろ歩いているのを見ました

我が息子、弟君もちょうど一年前に高校受験しましたから
それを思い出して、
中学生たちに「頑張れ~~」と念を送りながら
全く関係ないこの子たちを見てドキドキしてしまいました

昨日よりはちょっと寒くなったけど
お天気が荒れることはなくてよかったですね

みんなの今までの頑張りがしっかり出せますように

ということで、弟君、今日、明日と学校がお休みです

仕方ないことなのかもしれませんが
期末テストが飛び飛びで・・・・

先週の木・金がテスト
昨日の月がテスト。そして、二日お休みで明後日から木・金がテスト

あいだあいだでテスト勉強が出来るため
「楽勝じゃん!」と娘や私に言われていましたが
本人は
「テストが長い!」と、少々ご立腹

なんとも珍しい?テスト日程ですが
中学生に負けず、頑張れ!弟君!


広島ブログ


タグ :

私の元気の元、新しいパートナー

 2017-03-06
音楽好きな私の大切な大切なパートナーが壊れました
ipodnano.jpg

スイッチのボタンが全く反応せず
パソコンにつなぐと電源は入るのですが
その状態では、持ち運べません

これで曲を聞きながら洗濯したり、掃除したり
私の快適毎日の必需品でした

急いで、次のパートナーを見つけなくては!
さっそく昨日、
本館立替につき完全閉店
売り尽くしセールをしているエディオン本店に出かけました

人が多かったですよ~~
私が今まで使っていたiPodnanoは旧タイプでした
新しく変わる時に私が買いまして
だから新しいiPodnanoを買おうかな?とも思ったのですが
結局、こちらを買いました
iPod shuffle

iPod shuffle

ただいま私のそばで充電中
今晩からさっそく聞けると思うとワクワクします

楽しみだな~


広島ブログ

タグ :

トラブル皮膚の救急セット

 2017-03-05
春はアレルギーが起こりやすい季節
お肌がカユイ、赤い、ひりひりする

などの症状は出ていませんか?

炎症が起きた肌に
いつものお手入れは負担がかかりすぎ
こういう時は
お肌の救急セットでトラブルを鎮めましょう

ノンルーシリーズ

ノンルージェル

ジェルの色は青色
見た目からも癒しのブルー
お肌元気になりそう!って気がしますよ!
しかも、ものすごくしっとりしていて、
パリパリの皮膚が緩むのがわかります


ウエスギ薬局おススメの一品です

サンプルもご用意してます

たまに、サンプルで治ってしまったという方もいらっしゃいます

赤みかゆみを我慢せず
まずは試してみてくださいね



広島ブログ

タグ :

行ってはいけない外食

 2017-03-04
今の食事に危機感をいだいている人はどれだけいるのでしょうか?

「行っては行けない外食」
を読みました
食品添加物


「安い!」
「簡単!」
が食事を選ぶ基準になっている今の世の中
ほんとにそれでいいのでしょうか?
そういうことを考えさせてくれる本でした

あ~~。
やっぱりね!
というものや

え~~~
知らなかった!
という食事、食品添加物、食物の流通などなどを知ることが出来ました

とはいっても
今の時代、
体に悪いといわれているものを全て排除することは出来ないですから

知っておけば
限りなく避けられる

このくらいの感じで食事を楽しんで
そして、健康で元気で過ごしていきたいと思います


多くの方に読んでほしいです
知っておいて欲しい事がたくさんあります
興味のある方、ぜひぜひ読んでみてくださいね


広島ブログ




タグ :

出来立てほやほや、新鮮テスト問題

 2017-03-03
昨日から期末テストが始まった弟君

テスト前は、
「今回のテストは早めに取り掛かっていくから」と言っていましたが

「ああ~~。全く出来てない。やばい。」と嘆いております

しかも、反省しているかとおもいきや
こっくりこっくりと居眠りしながら勉強してますからね~~~

中学生の時からやってる
睡眠学習はあいかわらずです

せめて好きな数学くらいは出来たかな?と思っていたら
先ほど、帰ってきて、
「くそおかしい問題が出た!」と怒っています
どんな問題?と聞くと

先日の大学入試に出た、
阪大の問題
だったそうで

それはまた、新鮮!
出来たてほやほやの問題を先生も出されましたね~

もちろん、弟君は解けなかったそうです

とりあえず、気分切り替えて
残りのテスト、頑張って~~


広島ブログ

タグ :

テレビ体操ってわりと疲れる・・・

 2017-03-02
「テレビ体操ってすごく運動になるよね。ちゃんとすると疲れるわ」
と、お客様がおっしゃいました

私、テレビ体操と聞いたときピンとこなくて

テレビで録画してみました
テレビ体操

見たことあるある!!
でも、実際にしたことは無かったです

確かにテレビを見る限り
しっかりこの体操をすると鍛えられそう

と、言いながら
結局、録画した映像を見ただけで
実行しておりません

店長はよくこのテレビ体操をするらしく
「今、してきた。暑い、暑い。これは本当にくるよ!」と言ってます

皆さんは見たこと、体操したことありますか?



広島ブログ



タグ :
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫